メニュー一覧

PIRELLI:ピレリ

ユーザーによる PIRELLI:ピレリ のブランド評価

ピレリといえばレース。鈴鹿8耐、WSB、モトクロス世界選手権で活躍しているイタリアのタイヤメーカー。レースで培った技術力を公道用タイヤに引き継ぎ最高のパフォーマンスを発揮する!F1やイタリアセリエAのインテルなどのスポンサーとしても有名。

総合評価: 4.3 /総合評価556件 (詳細インプレ数:530件)
買ってよかった/最高:
250
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

PIRELLI:ピレリのオンロードタイヤ・サーキット向けのインプレッション (全 100 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 334件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 3

リアタイヤと併せてフロントもこのタイヤを選択。サーキットを走る人なら誰もが1度は履いたことがあると言っても過言ではないピレリのDIABLO SUPERCORSAシリーズの最新モデル。これまでは1つ前のV2を使っていましたが、この時でも既に他社から1歩以上抜きん出ていた印象でした。

V2からの変更点は新組成のコンパウンドの採用とフラッシュデザインが微妙に変わっています。コンパウンドの変更によりタダでさえ強力だったグリップがさらに強化されました。

肝心の使用感ですが、よりタイヤが潰れるのがわかるというか、ブレーキング時にタイヤが潰れているのが良くわかるのと、路面を追従する感触がより分かりやすくなった気がします。走行から戻ってきてタイヤの削れ具合を見てみると、キレイに表面がすり減っている感じです。V2の時は巨大な消しゴムのカスみたいなタイヤカスがゴロゴロとついていて、見るからにタイヤが減っているなと思いましたが、V3はそれが無いのでライフもV2より上がってる?
まだ履いて2時間ですが、あからさまにグリップが落ちている感じはしていません。もう少し様子をみてみようと思います。

最後に余計なお世話かもしれませんが、このタイヤはしっかりと温まっていることが前提で、冷えている時は全くグリップしません。コスパも悪いので公道メインのバイクに履くのはむしろデメリットしかないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 20:33

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 334件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 3

サーキットを走る人なら誰もが1度は履いたことがあると言っても過言ではないピレリのDIABLO SUPERCORSAシリーズの最新モデル。これまでは1つ前のV2を使っていましたが、この時でも既に他社から1歩以上抜きん出ていた印象でした。

V2からの変更点は新組成のコンパウンドの採用とフラッシュデザインが微妙に変わっています。コンパウンドの変更によりタダでさえ強力だったグリップがさらに強化されました。

肝心の使用感ですが、よりタイヤが潰れるのがわかるというか、いつもだとリアが滑るかな?と思ったところでもしっかりとグリップしているのがわかります。とくにリアはスロットルの開けはじめでよく潰れてくれて、バンク中でも安心して開けられる感じです。

走行から戻ってきてタイヤの削れ具合を見てみると、キレイに表面がすり減っている感じです。V2の時は巨大な消しゴムのカスみたいなタイヤカスがゴロゴロとついていて、見るからにタイヤが減っているなと思いましたが、V3はそれが無いのでライフもV2より上がってる?
まだ履いて2時間ですが、あからさまにグリップが落ちている感じはしていません。もう少し様子をみてみようと思います。

あと、主に600ccクラスのような180サイズを履く方に注意ですが、よりサーキットに適したコンパウンドの「SC1」は、タイヤサイズ「180/60 ZR 17」しかありません。このクラスの標準は「180/55 ZR 17」でこちらは「SC2」のみとなります。「SC1」で考えると扁平が上がるので、それに合わせてリアサスのセッティングも必要になりそうです。

最後に余計なお世話かもしれませんが、このタイヤはしっかりと温まっていることが前提で、冷えている時は全くグリップしません。コスパも悪いので公道メインのバイクに履くのはむしろデメリットしかないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 08:53

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4

サーキット走行で使っていますが、裏切られることはありません。
サーキット走行を始めるなら、まずこのタイヤを試せば失敗はありません。
しかし、サーキット向けのタイヤなので、コスパは良くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:11

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4

サーキット走行で使っていますが、裏切られることはありません。
サーキット走行を始めるなら、まずこのタイヤを試せば失敗はありません。
しかし、サーキット向けのタイヤなので、コスパは良くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:06

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 703件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 5

タイヤが良くてライダーをダメにしますwというのは冗談ですが、いいタイヤです。
ロードレースに使っているWR250Xにゲイル+スパコルという仕様でした。
通勤車両でもあったので街乗りでもガンガン使っていましたが、神奈川では冬の白線だけ気を付ければ不安はありませんでした。
もちろんレースでも強力なグリップを発揮してくれてます。空気圧はピレリのサービスに記載のある空気圧を守りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 20:05

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
温まりやすさ 5

一般公道でも使用を前提としているSPV3!
峠のワインディングやコーナリングも気持ちよく倒れてくれます。
次はサーキットで走ってみたいです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 5

初の新品タイヤ。
他のタイヤも迷いましたが、パターンがかっこよくこれに決めました。
乗ってみて最初に感じたのがヒラヒラ車体が倒れる。とにかく倒れる。
峠やサーキットだったら最高に遊べるのに・・・
街乗りメインです!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XR100モタード

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4
  • リア左側

    リア左側

  • フロント

    フロント

  • リア右側

    リア右側

250t以上のタイヤサイズの中では、「セッティング不要」として知られ、
魔法のタイヤと称されたディアブロスーパーコルサ(スパコル)。
そのパターンをほぼそのまま採用したミニバイクレース用タイヤが発売になったとあって、
当初話題を呼びました。だがしかし、
その後評判もほぼ聞かず、サーキットで履いている人を見る機会もなかったので、
今回人柱になってみました。

★走行条件★
場所:富士スピードウェイ カートコース
気温:22?3℃
台数:多め 排気量MIXの混走
車両:XR100モタード(鈴鹿ミニモト仕様)※サス回りはほぼノーマル
タイヤウォーマー:NTR製ver.4を20-30分程度使用
内圧:Fr)温感1.5 →1.6/Rr)温感1.5
比較タイヤ:BS・BT601SS YCX

★ファーストインプレッション★
しっかりタイヤウォーマーで温めて(というより熱して)から走行開始したこともあって、
特段、違和感・不安感はありませんでした。
BSのフロントからコーナーに切り込んで行くような感覚は薄まり、
良く言えばニュートラルな感覚でした。

事前に得ていた情報として、
・温感前後1.5くらいと低めの設定が必要
・リアの内圧変化による滑り感に注意
と聞いていたので、
当初は過重・アクセル操作に気を使っていましたが、
それ以上にタイヤのグリップ感が高そうだったため、
すぐそれほど気遣いなく走行出来ました。

★しばらくしてから・・★
ペースが上がってきてブレーキもそこそこ使い始めると、
速度が落ちたあたりでのハンドルの切れ感が気になり始めた為、
内圧を1.5→1.6に変更しました。
路面状況が良かったこともありますが、特に跳ね感もなく、
むしろ抵抗になっていた部分がスムーズに転がるようになった感がありました。

★総評★
値段がBSと同じなら、むしろ積極的にタイヤを使えるようなセッティングを模索すれば、
現状以上のタイムアップも狙えるのかな、と思いました。
車両や本人のペースにもよるので一概には言えませんが、個人的には小売価格以外で現状不満はありません。
今後摩耗した状態や、ウォーマーを使用せずに走行した時の暖まり具合を試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 12:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

松ノ字さん(インプレ投稿数: 357件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: S1000RR

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4
  • 減りは早いです

    減りは早いです

  • サイド部分は、どのタイヤよりも柔らかい

    サイド部分は、どのタイヤよりも柔らかい

  • ポテンシャルを引き出してくれるタイヤです

    ポテンシャルを引き出してくれるタイヤです

SCV2からのモデルチェンジとなるV3。従来のV2同様、タイヤを潰して曲がる技術がそれほどなくてもブレーキングに気を付ければ、勝手に潰れて曲がってくれるような感覚がある魔法のようなタイヤです。
いわゆる向き変えが楽になって、まさに見ている方向にバイクが曲がっていく感じになります。履いてみての感想ですが、まずV2よりもフロントの外周が大きくなったのか少し前上がりになったような感覚。
コース&タイヤセットでサスセッティングを決めていた人は、改めて再セッティングが必要かもしれません。
接地感(安定感)は進化しており、立ち上がりでもガンガン開けられます。その結果コーナリングスピードアップにつながります。

リアについては200/55よりも200/60の方が感覚的には曲がってくれるような感じがしました。
ライフですが、サーキットオンリーだと約2時間持つか持たないかです。なので、タイヤの削れは早いですが、タイムの削れ方も半端じゃないタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/18 18:38

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MONSTER1100EVO

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 3

7月の筑波ツーリストトロフィー(B.O.T.T.ACTクラス)にぶっつけ本番で使用。以来、タイムアップには欠かせないアイテムとなりました。
※写真は予選、約15分走行後のフロントタイヤ。サラッとしてます。

何が良いかって・・絶大なグリップ力とコントロール性に尽きます。私レベルの一般的ライダーが「無理したかな」と思うような場面でもとても安定しており、簡単には破綻しそうにありません。

気温30度以上(路面温度50度以上)の真夏に4時間10分走って前後終了。前作V2よりライフも長くなったような気がします。
リアタイヤは逆履きしてもグリップは落ちませんでした。(オススメはしませんが)

また、ウェットおよびセミウェットでの走行もありましたが、このスーパーコルサV3、ちゃんとタイヤに熱が入っていれば結構いけちゃいます。看板に偽りなしです。

路面温度が低くなるこれからの季節にどれくらいの性能を発揮するか、また、ライフどうなのか、長期的にテストしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PIRELLI:ピレリの オンロードタイヤ・サーキット向けを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP