オンロードタイヤのインプレッション (全 470 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つれさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 )

4.0/5

★★★★★

FTR223はダンロップのK180が標準タイヤですが雨天時のグリップ力に辟易したので 兄弟車であるCB223の標準タイヤである 今回のTT100GP 130/80-18及び110-90/18に変更しまさした。

グリップ力は素晴らしいの一言です。
パワーの非力なFTR223だと オーバークオリティー!
定峰峠では なに不安なくアクセルを開けられます。

後、重量の軽さが実感を伴ってハッキリと分かります!

40馬力未満のバイクにはオススメできます。

悪い点は、倒れ込みが浅い という事ですかね
パタッとはいきません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

MF08フォルツァに取り付けました。
IRCが他に比べて安かったのとビックスクーター専用となっていたので選んでみました。
自分で手組みしましたが、ミニバイクと違い少し手間がかかりましたが出来ました。
パターンもいい感じですし気にいりました。
減り具合がきになりますが安いのでいいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ERS0101さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカーの前後に履いています。
リアはワンサイズ大きい140/70-17にしてみました。04年モデルなのでリム幅が4.0あり普通に履けました。一緒にチューブとリムバンドも新品にしましたが価格が安く助かります。
皮むきの最中にも関わらず安定してグリップ感があり非常に好感が持てます。もっと柔いイメージを持っていましたが、それなりに剛性感も感じられ街乗り&ツーリングには最適なのではないでしょうか。また峠道でもバンク中にアクセルをラフに開けても挙動が破綻することなく大変コントローラブルです。さらにトレッドも荒れ過ぎず結構保ちも良さそうです。
サーキットレベルには届かないかもしれませんが、レースでなければ経済性を考えたら有りかもしれません。
パターンも旧モデルよりカッコ良いと思います。ラジアルも履いてみたいと思いますが、次も多分同じチョイスとなる可能性大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンゾー☆さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

V-MAXには選べるタイヤがなかなかありませんので今回パターンもカッコいいのと昔からミシュランのタイヤが好みでしたので交換しました。
まだそんなに走っていませんがあきらかに安定性、接地感の違いを感じました、倒しこみもよくこれでメーカーが謳っているように長持ちすればとてもおすすめできると思います、個人的には買ってよかったです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザワさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SRX600 )

利用車種: SRX600

4.0/5

★★★★★

金額と性能がバランスしているタイヤだと思います
購入しやすい低価格です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

【webikモニター】
午前中届きまして、車庫で早速交換、R1Zのフロントに装着しました、雨交じりの空模様でしたが、近場を早速試運転、価格の割には、安定感やグリップ感があり好感がもてます、大変コスパにすぐれたタイヤだと思います、あとはライフ性能ですが、街中以外の使用が多く、おもに200km程度のツーリングメインなんで意外と長持ちするかもしれません、今回はまとめ買いしましたが、格安でラッキーでした、このタイヤはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

P-マンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

私はツーリングメインなので全く不満は有りません。

峠道のタイとコーナーもツーリングペースではグリップも良く、
気持ち良く走れます

。後は長持ちしてくれる事を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスに優れたCommanderもIIにアップグレードされてました。
私の'99FXDXに合うF:100/90R:140/90がラインナップされているのが嬉しい。
パターンがフロントが「ハの字」(以前は「逆ハの字」)になりました。排水性の向上でしょうか?
以前より少し価格が高くなったのが少し残念で☆4つです。そのうち落ち着くのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

車両購入時に履いていたシンコーというメーカーのタイヤが劣化してひび割れがひどくなり危険な為、前後共交換に至りました。安価なバイアスタイヤですがツーリングや街乗り程度には性能的に充分ではないでしょうか。体感的にもハンドリングが軽くなり、カーブでのグリップ力も良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

一度向きを間違って組んでしまいました。
組み替えて直ぐ、外気温5度くらいの時にスッコケてしまいましたが現在15度以上ではまずまずのグリップです。パターンも悪くないですし気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP