MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1566件 (詳細インプレ数:1477件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオンロードタイヤのインプレッション (全 1001 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 4

ストリートのみでの使用を想定しているだけあってグリップ力による安心感の他に段差等を乗り越えた時の衝撃を吸収してくれており、乗り心地が良くなりました。好みは分かれると思いますがバンクした時ややフロントのハンドルが後から切れ込む印象で、私個人的には好きでした。ただハイグリップタイヤの様なスパっと切れ込む様な感じではなくもっちりバンクしていくイメージなので良くも悪くもストリート用なのかなと。ライフはまだまだ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: Vストローム1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
車両購入時に履いてあった某メーカーのタイヤが良く滑る(新車でしたが長期在庫車だったのでタイヤが硬化し始めていたのかも?)ので安心できるタイヤが欲しくなり購入。
街乗りからツーリング+途中のワインディング、極稀にサーキット走行会までを気持ち良く。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
独特のタイヤパターンなので耐久性に疑問がありましたが杞憂でした。

【使ってみていかがでしたか?】
上に書いたように車両購入時に履いていたタイヤが硬化しかけていて予期せぬところで滑り出すため(フロントが滑り出すと運転技術の低い私には・・・)少しでもグリップの良いタイヤが欲しかったのです。
前後17インチの世界ではハイグリップタイヤとは呼べないかもしれませんが、フロント19、リア18インチのアドベンチャー系タイヤの中ではグリップ力は高い方かと思います。
安心してステップスライダーが路面に接触するまで(接触しても)走れます。

【注意すべきポイントを教えてください】
アドベンチャー系に装着できるタイヤの中ではグリップ力が高く、リアの滑り出しも穏やかで分かりやすいタイヤです。
耐久性も「グリップ力」と「気温に左右されにくい安心感」を考慮すれば十分な耐久性です、が、調子に乗ってサーキット等をクネクネ走っているとサイド部分はヘリが少し早いような気がします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
新車購入時に履いていた硬化しかけのタイヤしか比較できませんが、換えて大正解!おっかなびっくりバイクに乗るより安心して楽しみたい。

他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
プロにお任せしたのでわかりません。

【一緒に購入するべきアイテム】
とくにありません。

【メーカーへの意見・要望】
この先も天候を問わず安心して走りを楽しめるロングライフタイヤを進化させ続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/26 01:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 前後 純正サイズ

    前後 純正サイズ

  • フロント

    フロント

  • リア 

    リア 

純正のGP212が、まだ溝はあるけど形状が四角くなって挙動がおかしくなってきたので、8800kmで前後交換しました。新しく発売される予定のANAKEE STREETとどちらにしようかなと少し迷いました。未舗装路を走ることはまず無いし、CITY GRIP2はオールシーズンタイヤでM+S標記なので、泥道も雪道もそこそこ行けますよという事だから、こちらの方がADV150には合っているんじゃないかと思い決めました。
 交換してすぐに、枯葉や砂利の浮いた舗装林道を走ってみましたが、全く問題なくADV150にはピッタリなタイヤだなと思いました。GP212はOFFっぽいパターンの所為で少しゴロゴロする感じがありましたが、CITY GRIP2はそれが無くなりました。GP212がヘタっていた所為もあると思いますが、軽快になって乗り心地も少し良くなったように感じます。
 ウェット性能や耐久性はまだ判りませんが、ミシュランならかなり期待して良いのではないかと思います。
 CITY GRIP2は前後共用のタイヤなのですが、前で使う時と後で使う時は回転方向が逆の設定です。回転方向が逆で、排水とか大丈夫なのかなと不思議に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/05 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エリミネーター900 )

利用車種: エリミネーター900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5
  • コマンダー2はここまでバンクする前にスリップダウンします

    コマンダー2はここまでバンクする前にスリップダウンします

  • 2の糞雑魚ウエットグリップなんだったの

    2の糞雑魚ウエットグリップなんだったの

  • コブラクローム以上のバンク角

    コブラクローム以上のバンク角

  • 端まで使うとか無理でしょ

    端まで使うとか無理でしょ

コマンダー2よりウェットグリップがかなり向上、雨の日白線踏むだけでホイルスピンするような糞雑魚ウエットグリップではなくなりました。
雨のサーキットでも膝擦れる程度には食います。
またドライ路面でもグリップ感が希薄だった2に比べるとちゃんと食ってますよ?っていう応答が判ります。
その分寿命は下がるみたいですが、元々3万キロ位持つようなタイヤでしたし多少寿命が短くなった所でねぇ…
立ち上がりのグリップ力はコブラクローム>コマンダー3>>>>>コマンダー2って感じですね。
ただトレッド面の形状的にフルバンクの時エッジで踏ん張らせると言うような感覚が無くやたらバンク角が深くなり何処まで倒して良いのか迷います。
見た目は許容リムオーバのタイヤを無理矢理組んだようなラウンド形状なので、これで170?みたいな太さです。
その辺は好みが別れる所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 23:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5

V-maxに使用してます。これを導入後もう2セット目です。リピートです。以前は、gtじゃない方(ノーマル)でしたが、新発売後は変更。ウエット性能の良さは、言うまで無いです。ライフは、どの製品より遥かに上。
ドライは、ノーマルに軍配かな。このマシンには、P社B社D社色々試しましたがもうこれ一択

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3
  • 500キロ以下走行

    500キロ以下走行

冬場のツーリングタイヤとして購入。
温度依存が低く扱いやすい。ツーリングタイヤとしてはかなりのドライグリップがあり、そこそこ激しめなスポーツ走行もこなす。ライフも長くツーリングタイヤとしてならイチオシ。
ただ、スポーツタイヤとして見るとグリップ不足なため、飽くまでツーリングタイヤと割り切って使うべき。
サーキットに行くタイヤでは無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 17:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シビ子ちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300SF | CB1300SF )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 2

ライフはどのくらいかわかりませんが、乗り心地も良く良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 11:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: F900XR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5
  • サイドのロゴがおしゃれです。

    サイドのロゴがおしゃれです。

ROAD5からの履き替えですが、安定感がありバイクが別物のように感じました。
履き替えた翌日が雨でしたが雨の中でも安心して走行きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/21 09:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y.M95さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

VFR800Fに履かせました。
ツアラー系のバイクですが、日帰りツーリングでもっと楽しみたかったので、
スポーツ寄りのこちらを履いてみました。

初ミシュラン、ノーマルからの履き替えで3000kmほど走行。
結果は、大満足でした!

期待していたグリップ力は、最高です。
地面に張り付いてる感触が伝わってくるので、
速度はそこまで出していませんが、ワインディングでも安心して寝かせていけます。
また、降りて押していると、小石がくっつくほどベタベタしていました。
ただ、ショップの方から履き始めは他メーカーよりかなり滑りやすいと話を伺いましたので、最初はめちゃくちゃ緊張しました。

ウェット性能ですが、傘をさしていてもズボンの裾が濡れるくらいの降水量であっても、
そこまで神経質にならずに走れたので、全く問題ないと思います。

なによりタイヤ自体が柔らかいのか、帰った後の疲労感が大幅に減りました。
まだ連泊のロングツーリングは行けていませんが、これほど変わるのであれば、
連日長距離を走っても体への負担が少なさそうです。

ライフはまだ分かりませんが、期待以上の性能でしたので、
この独特なパターンに抵抗がなければ、ツーリングメインの方にもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 2

冷えている時のグリップ 極端に低い
アクセル開けると何時も空回り
雨に強いかと思いましたが 料金所で 2速 3速空回り
早く減らして履き替えたいです
ですがライフは 長め(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/21 21:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP