タイヤのインプレッション (全 987 件中 951 - 960 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まー君さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: R1-Z | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

CB1300SB(09)に付けました。
ホイールがゴールドなので、バルブも同じ色にしました。
これでもプチカスタムですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

KODさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

古いのを外したら、付け根が切れていました。
ケチらず、変えたほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
スーパーカブ110に装着してます。このチューブのおかげでパンクしましたが、約50kmもの距離をなんとか帰宅できました。バルブ付近から緑色の液体が出てきて、おかしいなと思い確認しましたら、案の定パンク・・・・・しかしながらパンクした場所がこのチューブの性能を発揮させる部分のようで、なんとか帰宅できました。予備用を含めて2本注文しましたが、安心感は絶大です。ただチューブが重たいため、燃費が若干落ちるのが難点ですが、パンクを経験するともうこのチューブから離れられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

本マグロさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

通常はバルブをナットで固定されてますが空気抜いて林道走行する際に中のチューブがズレてバルブ根元が切れてパンクする事があります。
ナットを外してかわりにコレを付ければチューブが動いてもバルブが動くようになりパンク防止出来ます。

メーカーさん、これを標準にして下さい・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

ファンファンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XL125 | FZR250R )

5.0/5

★★★★★

このチューブは厚さとのびが良い。自分で交換して交換しやすく、ねじれやよれが無いので素人でも使いやすい。あまり薄いと引っかけて穴を開けてしまう私でも、多少無理をしても交換出来ちゃいました。これって結構個人差がありますが、私的には一押しかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンダヲタさん(インプレ投稿数: 92件 )

4.0/5

★★★★★

普通のエアバルブです。
ちょっと短めな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:09

役に立った

コメント(0)

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

これのおかげでエアー調整が楽になりました。
品質、質感も大満足です。

ただ、色の選択は失敗しました。
ホイールがゴールドなので同色を選択しましたが色合いが違いうため不恰好です。
(写真参照)
ブラックにするべきでした(涙)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

3.0/5

★★★★★

Rタイヤを交換する為、チューブも新品に交換しました。
今回入れ替えるタイヤはMXタイヤなので、
本当はヘビーチューブにしようかとおもいましたが
出先でパンク修理の際、天然ゴムはノリが付かないので
こちらの普通のチューブにしました。
使っていた古いチューブはバルブの付け根に錆が出ていたので
タイヤ交換と同時に交換した方が安心です。
ダンロップ製でメーカー的にも信頼出来るのでこのチューブを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

CH.21TRIAL TRIAL SPECIAL フロント用です。
TRIAL COMPETITIONはコレと組み合わせて完成です。

実は路上/コースでパンクしたわけではなく、タイヤ交換時にビードストッパーで噛んでしまってパンク「させた」ために交換するハメになった…という情けない事情ですが、やはりTRIAL SPECIALを謳うだけあっていわゆるオフロード用ハードチューブとは違った柔軟性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250R )

5.0/5

★★★★★

モトクロスタイヤにはハードチューブが良いのかなと思って探していたら、手頃な値段であったので、購入してみました。
普通のチューブよりは全然硬めで、パンクはしにくそうです。
タイヤを入れるときも、失敗なんてなさそうです。
硬いので、タイヤに入れるのが少し大変かな?
でも値段が手頃で、最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP