MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1563件 (詳細インプレ数:1475件)
買ってよかった/最高:
664
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのタイヤのインプレッション (全 1475 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バケツさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: PCX125 | GSX-R1000R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 4

ct125に取り付けました。
純正に比べ安定感と、しっかり感が増したように思います。
雨でもそこそこのグリップ感です。
また砂利道ぐらいなら問題なく走れると思います。
バランスの取れたタイヤです!オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 17:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 0

ビート上げが自転車の空気入れで簡単に上がりました、 タイヤ交換が楽にできました
前輪も同じものの110/70?12に変えようとして注文したのですが無かったのが残念です、
御社のタイヤが良かったので他で買う気がなっかたので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 14:24

役に立った

コメント(0)

ウゴちゃんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-10R | スーパーカブ50 | HAYABUSA )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 5

通勤用に買ったマジェスティC 前後シティグリップ2を新品入れ替えしました
しばらく雨が降らずにまあまあ良いタイヤと言う印象でしたが雨天時に走らせると評価が急上昇
接地感がドライと変わら無いので安心してバンク、ブレーキ、加速が出来、体に妙な力が入らないのでリラックスして運転できました
他のバイクの話になりますがウェット性能が売りのタイヤでも何処か違和感を感じて力が入っていたのとは全く別物で毎日使われる方にはシティグリップ2を是非お勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: S1000XR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5
  • ツーリングが楽しみになります。

    ツーリングが楽しみになります。

久しぶりのミシュラン。
第一印象が、少し硬いかなという印象。
ロングライフと言うことであれば、このような感じなのか。
溝が深いので、ウエットでも安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: S1000XR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5
  • 溝が結構深く、長寿命か。

    溝が結構深く、長寿命か。

久しぶりのミシュラン。
交換して走ってみたところ、少し硬いかなという印象。
好き嫌いもあると思うけど、摩耗を考えるとこんな感じなのかなと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

二回目の購入です。
バイクの日にはじめて購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 17:42

役に立った

コメント(0)

masakazuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4
  • 長持ちすると良いな

    長持ちすると良いな

前オーナーの嗜好で購入時、ティムソンTS809のゴリゴリのオフロードタイヤを装着していました。スタイル的に気に入ってはいたものの、街乗りメインには倒し込みの際の腰砕け感が否めず、あっと言う間にタイヤの山も無くなったのでオン寄りのタイヤを探していました。IRCも視野に入れましたが、wetに定評のあるミシュランをチョイス タイヤパターンもオンオフ行けそうなので気に入っています。タイヤ交換は自分で行ったのですが、交換後より低速シミーが出現しました。タイヤパターンの問題なのか?自身の組み付けの問題なのか?タイヤが馴染むまで様子を見ています。ブロックパターンではなので倒し込みも不安感は無く、倒し込み過ぎてしまうので注意が必要ですね。前述のティムソンは6,000q程度、今回はどの位のライフか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 00:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

クラスカブJA45に取り付けしました。
ノーマルサイズよりアップの3.0に前後しましたがフェンダーに当たるなどの問題もなく取り付け出来ました。
フロントフェンダーとの隙間も狭くなり見た目かなりカッコ良く大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ずっとミシュランのROAD系を使っていますが、ROAD5が減ったのを期にROAD6にチェンジ。
さすが新型、ドライグリップやダンピングはROAD5よりも上に感じます。
サーキットのタイムが・・・という種類ではないので絶対グリップがどうのこうのという話とは無縁ですが、公道でグリップ不足を感じるシーンはROAD5の頃から全く無かったので、当然ROAD6でも不安は一切無し。
ウェットグリップも全く不安が無く、これもROAD5の頃から同じ。
「ちょっと倒したあたり」の排水性が向上しているのはトレッドパターンからも明らかですが、その差は体感できませんでした。
だってROAD5も全然滑ったりしないですもの。

違いが体感できるのはトレッドのラウンド形状。
ROAD5よりも尖ってない感じがします。
良く言えば安定性がある、悪く言えばクイックさに欠ける。
ただ、文句をいうようなレベルではなく、「比べたら」そうかもね程度なので気にする必要は無し。

とにかく全天候型で、雨が降ろうと晴れていようと、タイヤに不満を感じる事が無いのはスゴイ。
ROAD5は減ってくるとかなり偏摩耗するタイプですが(偏摩耗してもデコデコ感などは無い)、溝の増えたROAD6ではどうなるか・・・
まだ減ってないのでサッパリわかりませんが、ROAD5と同様に「偏摩耗するけど何も影響が無い」タイプのような気がします。

しなやかだし、軽いし、ドライグリップに不満は無いし(1回も滑った事がない)、ウェットグリップも信じられないくらい滑りません。
超オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウペイさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 0

グロムで使用して率直な感想ですが、路面ドライだと結構いいグリップ感でした、滑り出しも手に伝わる感じでしたが、
雨やハーフウエットだと接地感がないに等しい。純正の方が……
バンク角浅く進入しても滑って角度ついて行ってしまう感じでした。直線でも路面のギャップで横に滑る?
素人の感想なのであれですが、雨はヤバイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/05 07:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP