ブレーキパッドのインプレッション (全 1210 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
arupyさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: FZ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

【リア】初動からグッと効き始め、その後一定度合いで制動力が増す。ブレーキダストは純正よりも多め。最初に鉄ヤスリで面取りしたからか、鳴きドメグリースのおかげなのか、最初から一切鳴きなし。リピートする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズオさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

鈍いのかメタリカから代えたけど違いがようわからん

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 00:35

役に立った

コメント(0)

ask4894さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: アドレスV125S リミテッド
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 5

タイトル通り、V125SにKX85キャリパーを取り付け利用していて何回も交換しています。
ディスクローターはV125Sの純正です。

自分の体重や走り方、ブローバイをワンウェイバルブでエンブレを弱めているのもあり消耗は早いです。
消耗も早いけどディスクローターの攻撃性もあります。パッドを何回か交換したらディスクも交換しています。

デメリットは承知の上で使っているのと他の方も書かれてますがパッドの選択肢があまりなく、他のを探すほどの不満もないのでという消極的理由で継続利用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かいちょなしさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

CB125R JC91型にて使用。
特に純正と効きに差があると思いません。雨の日は純正と違い変わらず効きます。雨の日の純正はかなり早めにブレーキを掛けないと効きません。耐久性はまだわかりません。ブレーキローターの攻撃性は要チェックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 01:09

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

良いとは聞いていましたが、使用していたフロントのデイトナゴールデンパッドの残量がある程度減ったので、のびのびになっていましたがようやく交換のタイミングが来ました。
マシン仕様変更以降、純正キャリパー+ゴールデンパッドでのコーナー進入時の効き遅れのような感覚がありました。(パッドの減りと腕と周りから言われました)
自分のノーテクをカバーするためメッシュホース、2ポットキャリパーは用意しましたが、これは最後の手段と重量を考えて、純正キャリパーでどこまで追い込めるか、テクを磨けるか?試そうとこの評判の良いパッドを装着。
まず、このパッドの性格は硬めでは有りますが、握る分量に応じて効くタイプです。
初期効きもリニアな感覚で効いてくれるので正確性が増しました、これはフロント荷重を考えてブレーキ舐めながら使うケースでは安心して使う事が出来ます。
そしてなんと言っても絶妙なのはブレーキパッド離れが非常に分かりやすく、確実なブレーキングが可能です。
更には効き具合も強力で、舐め掛けからフルロックまで使い分けが簡単な部類のパッドです。
ネガな部分は走り始め等のローターの低温時は効きが甘いので注意が必要です、また鳴らしも必要なのである程度走行しないと本領発揮とはなりません。
私の場合は100キロ越え辺りからオオっとなりました。
練習を積んで今の仕様が足りなくなるくらい頑張ってみますが、何とか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

利用車種: F800GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 3

F800GS 2013のリアに使用。
まず見た目が良い。
バックプレートだけでなくライニングの側面までbremboレッド。
取り付けたときの見た目の変化も大きく、満足。
街乗り~ツーリングメインでの使用なので、絶対的な制動力よりも、細かい速度調整ができるコントロール性や天候に左右されないブレーキ性能に期待。
ショップから帰り道の10km程度しか走っていない感想としては、必要十分な制動性能であるということ。
あたりがつき、これから純正パッドとの違いを探っていきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 21:03

役に立った

コメント(0)

LLEDさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ブルバードM109R (イントルーダーM1800R/VZR1800) )

利用車種: ブルバードM109R (イントルーダーM1800R/
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

安くて扱いやすい!おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/22 13:51

役に立った

コメント(0)

あっちんさん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

握り込んだ初期からかなりガツンと効きます。
最初から効いてフォークが沈み込むので、スポーツバイク以外に装着すると乗りにくくなります。

ここまで最初から効くパッドは必要がなく、フォークの動きが変わりバイクの特性を変えてしまうため、一般的な使用にはおすすめできないと思います。

スーパースポーツでサーキットをメインに走っている人や、ジムカーナなどの競技以外では使用するデメリットの方が多いと思います。

このパッドは安くて効いてる感じが分かりやすくて人気があるのだと思いますが、例えて言うならジャンクフードのような安くで味が濃い料理のようなもので、飛びつきたくなりますが、本当に良い物ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/20 17:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コタロさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ZX-9R )

利用車種: ZX-9R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4
  • 赤→金→黒と試しています

    赤→金→黒と試しています

前回は同社のゴールデンパッドでしたが、リアなので強力な制動力な必要なく今回はこちらの商品にしてみました。交換後すぐはあまり効かない感じでしたが、100キロも走れば効くようになってきました。あとは寿命がどれくらいか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/19 07:37

役に立った

コメント(0)

コタロさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ZX-9R )

利用車種: ZX-9R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 5
  • また2年ほどたのむよ

    また2年ほどたのむよ

リピート買いです。サーキット走行はしませんが、ツーリングで初めての道を走る機会が多く、ヒヤリハットな場面でもコントロール性が自分には合ってるパッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/19 07:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP