ホイール関連のインプレッション (全 1423 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ノーマルと並べてみました。

    ノーマルと並べてみました。

  • 緩み止め付きのナットです。

    緩み止め付きのナットです。

  • シャフト側のボルトヘッド、仕上げの美しさがわかります

    シャフト側のボルトヘッド、仕上げの美しさがわかります

SP武川の中空ボルトを考えていましたが、この商品のインプレを読んで心が動きました。
昔、フォークスタビライザーというパーツが流行ったことがありました。
バイクのフロントフォークは上下の三つ又とアクスルシャフトで左右が連結されています。
一番距離が長い下の三つ又とアクスルシャフトの間、ボトムケース上部で左右を連結してフロントフォーク全体の強度を上げようというパーツです。
カブの場合は三つ又が下のみでフロントフォークが連結されているのはこの三つ又とアクスルシャフトの2箇所しかありませんから、アクスルシャフトの強度が上がればどれほど効果があるかは自明の理です。
また製品の精度が高く(つまり限りなくまっすぐに近い)硬質なメッキが施されているので回転抵抗が少なくなります。
取り付けは純正パーツと入れ替えるだけなので、ちゃんとした工具さえあれば10分で完了です。
取り付けが完了してセンタースタンドを降ろした瞬間から「アレっ?」と思いました。
まるで下り坂に居るような感覚でバイクが前に進みます。
明らかに前輪の回転抵抗は減っています。
加速や燃費が良くなったとか登坂路でシフトダウン無しで粘るようになったとかいう感覚はプラシーボ効果かもしれません。
走行中は路面状況が以前よりも手に伝わってくるようになりました。
以前はアクスルシャフトのたわみで逃がしていたものをダイレクトに伝えてきているのかもしれません。
私はこの感覚好きですが、苦手な方もあるかもしれません。
たかがシャフト1本、純正パーツだと1000円台、SP武川で3000円台に対してこれは20000円超え、取り付けているのがひと目でわかるようなパーツではありませんのでドレスアップ派の方からは見向きもされないと思います。
パーツの精度の高さ、仕上げの良さは手にとっただけでわかります。
私は愛車にベタベタとステッカーを貼るのは嫌いですが、このアクスルシャフトの素晴らしさに感激して同梱されていたステッカーをボトムケースに貼ってしまいました。
もっと気持ち良く走りたい、バイク本来の乗り味を追及したい、という方にはおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 18:39

役に立った

コメント(0)

しばさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZX-4R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
お山から街乗り

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
バイク屋さんへ丸投げ

【使ってみていかがでしたか?】
いい感じです。フロントのがオススメ

【付属品はついていましたか?】
ステッカーあり

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 22:51

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

カラー:RACING BLACK-1(艶ありブラック)
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

ついにホイールに手を出してしまいました
しかもマルケジーニに!!

初めゲイルスピードやOZ RACINGと迷っていたけど
この1年でホイールはかなり値上がりでゲイルはお得感が無くなり
OZ RACINGはマルケジーニを超える価格になって
標準アルマイトカラーで47万円 ペイントで55万円
高すぎる‥
自分の価値観では王のマルケジーニ 貴族のOZ
平民のゲイルスピードって感覚だった
それを下剋上してマルケジーニ超えの価格になったらマルケジーニ選んじゃうよね
そしてゲイルスピードはどうしてもブランド力が他のニメーカーに比べると弱く
ゲイルのGP1Sに14万円足せばマルケジーニに昇格できてしまう
そのマルケジーニも最初7本スポークが好きじゃなく敬遠していたんだけどね
ほら一周360度って7じゃ割り切れないじゃん
て事は7本のうち何処かが不均等になる
なんか気持ち悪いよね
そんな考えも価格とデザインで軽く消し飛んでしまう信念の無さ
結果ゲイルやOZを差し置いてマルケジーニのM7RSを選択した

ここからレビュー
軽いっていうのは知っていたけど実際に乗ると想像以上に変わるね
鍛造でリムが薄いからジャイロ効果もかなり弱くなってる
曲げてやるというアクションをしなくてもスッっと頭が入り倒れていく感じ
あまりにも軽くて逆にそのまま倒れてしまいそうだ
正直この手のレビューは良く見ていてそんな変わる訳がって思ったりしてたけど
体感するとよく分かる 鈍感な僕でもここまで分かるんだから普通の人が乗ったら相当違いが分かるんじゃなかろうか?
もちろんメリットもあるけど軽くなってジャイロ効果が薄れた事での弊害もある
まず直進安定性は落ちる フラつきまではいかないまでも
何か落ち着かないなって感覚になる
速度が100q超えると顕著に現れるかな
あと小さなギャップが振動として伝わってくる
コレは軽くなった事で吸収し切れず伝わるものと思われる
この辺は慣れてしまったら気にならなくなるかもね

あとよくハネるというレビューもちらほら見るけど
サスのセッティングで大方解決出来ると思う
ホイールを取り付けた所が色々とノウハウを持っており
とりあえずのセッティングをしてもらったらハネるという感覚は無かった
見た目ヨシ性能もヨシ買って後悔はしないですね
自身は8割見た目で購入したので効果を発揮する事は無さそうだけど
山道ビュンビュン走る人なら効果絶大だとおもう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 06:53

役に立った

コメント(0)

JC75GROMさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ゴムがへたってしまうので定期的に交換をオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 00:15

役に立った

コメント(0)

KTSさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:レッド
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

商品も良いですが、ウェビックの発送が良くとても良いです。
a社、R社は、在庫有で購入しても遅く あてにならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 15:34

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

車体の移動のスムーズさやホイールの回転の軽さが取り付け後すぐに分かりました。
値段はしますが、交換して良かったと思います。
フロント側交換と同時リヤ側も交換しました。
見た目からもKOOD製品の作りの素晴らしさが良くわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 10:17

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車体の移動のスムーズさやホイールの回転の軽さが取り付け後すぐに分かりました。
値段はしますが、交換して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 10:15

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ダックス | モトラ | モンキー )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントハブのベアリングが固着していたのとシャフト軸も磨耗していたためアッセンで交換しました。塗装も非常によくベアリングもグリスアップさせて装着済みにためただ組むだけでした。メーターギアも新品になりフロントが新車のような輝きになしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 18:15

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

アクスルシャフトの交換でこれほど変わるとは思わなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 14:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

値段は安いですがクオリティはすごく高く取り付けに関しては一切問題ありませんでした。
ストックでもう一本購入の検討中です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 16:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP