足回りのインプレッション (全 700 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユタさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] | MT-09 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ゴムが車体側にズレていて見た目がよくない。
外側にずらそうとしても全く動かない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 10:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: STREETFIGHTER S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ポジション 3
滑りにくさ 3

右サイドのステップ取り付けで、付属のスペーサーをかましてもマフラーガードと干渉して、ステップ取り付けができない。
もしかすると、輸入車なら、マフラーが小さく、干渉しないかも…
ブレーキレバーは、純正のパーツと取り替えようとしたが、クラッチボックスと干渉して、ちょっとおかしな角度に。
左サイドの取り付けは問題なかったが、プッシュロッドの片方のネジ山がちゃんと切られていなかったので、取り付けに苦労した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/02 15:51

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正スイングアームには取り付け可能
社外スイングアームには取り付け不可
長さが足りない
製品説明に純正用と記して欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 23:12

役に立った

コメント(0)

ナスさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

本体の質感はよかったです。
タンデムステップの取付けがスプリングの場合は問題ないかもしれませんが、プレート式の場合はプレート固定の爪カットが必要になります。
カットする影響でプレートが固定できず、ステップと一緒に動いてしまいます。

購入にはご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/18 11:11

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
滑りにくさ 5

ノーマルステップがヤれて来たので、評価の良さげでリーズナブルなDRCワイドフットペグを装着して、しばらく経って解ったので、インプレします。
参考までに、いかにも替えましたって見えない様にシルバーに塗装しました。

乗った感想は
まず、メリットから
滑りにくく幅があるので長時間は楽です。
点から面にといったイメージかな?
ギャップに対して、フロントアップはやりやすい。
丈夫である。

デメリットは
フロント荷重がかけにくい。(リヤ側にワイドになっている為)
重い。

1番のデメリットは、キックスタートしたときに、スネを何度かステップにヒットした!
スネにステップのギザが刺さり怪我をして痛かった‥
あと1cm前に出ていれば、5つ★です。

わたくしの場合、土踏まずで体重をかけて一発でかけるつもりで始動する掛け方で、怪我対策でハイカットブーツでやっていて、いつもスネが当たり、そこでキックスピードが落ちる。
始動しにくいのが最大のデメリットです。

また方向性を考えて、装着する予定であります。
とりあえず、傷だらけのノーマルステップを塗装したので、戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/16 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウペイさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 0

グロムで使用して率直な感想ですが、路面ドライだと結構いいグリップ感でした、滑り出しも手に伝わる感じでしたが、
雨やハーフウエットだと接地感がないに等しい。純正の方が……
バンク角浅く進入しても滑って角度ついて行ってしまう感じでした。直線でも路面のギャップで横に滑る?
素人の感想なのであれですが、雨はヤバイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/05 07:41

役に立った

コメント(0)

まえたかさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000RR | GSX-8S )

利用車種: GSX-R125

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
峠7街乗り3 300キロ走行 GSX-R125に使用
【使ってみていかがでしたか?】
バイアスの中では優秀。だけどぶっちゃけツーリングラジアル以下。
【他商品と比較してどうでしたか?】
高い割にはあまり良くない。サイズがあるならばケチらずラジアルタイヤを履いた方が楽しい。
【注意すべきポイントを教えてください】
見た目はスポーツタイヤですが、雰囲気はツーリングラジアル。GPR300と同じような印象を受けた。バイアスタイヤでラジアルタイヤみたいな雰囲気を出せるのは凄いのだろうけど、あくまでもツーリングタイヤ。グリップ感は見た目ほど無い。ライフは長そう。
見た目がQシリーズぽくてツーリングタイヤを求めるならおすすめ。そうで無いならおすすめはしない。値段もバイアスの割にそんなに安くは無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/29 16:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
  • 届いたもの。説明書は紙1枚、必要十分

    届いたもの。説明書は紙1枚、必要十分

  • 装着後(リヤ)

    装着後(リヤ)

以前から少し気になっていたので、どんなものか試しに購入してみました。
装着後の感じは、カーブでの寝かしこみが少し軽くなったような気がしましたが、明確に違いを感じとることはできませんでした。なんとなく変わったような気がするという感覚です。
新品のタイヤに交換した時に感じる感覚を10とすれば、これは1?2くらいの感覚かなと思います。加えて、違いを感じてもしばらくすると慣れてしまうものです。なんとなく変わった気がしたので、引き続き装着しようと思います。
なんとなく程度の感覚の者にとっては、価格が少し高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げろしゃぶさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ | モンキー )

有効長:260mm
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コントロール性 1
乗り心地 1

さすが安物。安っぽい質感。
メーカーの商品説明文『細かい箇所にもこだわっています。』は嘘です。
プリロード調整部が歪んで上手く調整できません。
サスの性能としてはガチガチに硬くバネのみで動いている感じで、路面の段差で跳ねてぶっ飛びそうになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/23 16:46

役に立った

コメント(0)

モンキータイムさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-03 | Z1000 (水冷) | ADV150 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
滑りにくさ 3

取り付けは簡単。
畳んだ状態の時にグラグラする

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/16 16:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP