バーエンドのインプレッション (全 2134 件中 2121 - 2130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプに取り付けました。
元々振動が多い車両ですが、ボアアップなどのエンジンチューンを施したことによってさらに振動が多くなってきました。長い間乗ると手がしびれるほどです。
さて、取り付けについてですが、純正のグリップだったため取り付けの穴を開けるのにやや苦労しましたが、グリップエンド自体の取り付けに関してはとても簡単でした。ハンドルの端に差し込み、ボルトを締め付けるだけですので、もしかしたら1分もかかっていないかもしれません。
色の種類も沢山あり、デザインもかっこいいのでとても満足しています。ですが、振動の減少に関しては、あまり感じなかったのでその点だけが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

XR250に装着。

アルミ製でとにかく軽いですね。
当たり前ですが、ハンドルウエイトとしての効果は皆無で、
メリットはスロットルホルダーへの異物噛み込み防止ぐらいでしょう。

ま、完全に見た目の雰囲気で選んだ商品なので、それでいいんですけど。

取り付けの際、スロットル側はグリップゴムと競ると動きが悪くなるので、
位置を微妙に調整してやる必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

りんむさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: R1200RS )

4.0/5

★★★★★

オフ車用のパーツですが、29mmサイズならオンロードバイクにも似合うと思います。
欠点は塗装の質が悪く色あせしてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニコさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

ブラックのカラーを購入して、3ヶ月ぐらいでこのような色(ゴールドっぱい)になってしまいました。明るいところで見るとほとんど金色?みたいです。塗装?が問題なのかわかりませんが塗装が焼けやすいものです。返品も考えましたが、日にちがたっていたのでこのままの状態で使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:26

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

商品説明欄のところにハンドルの振動を抑えると書いてあり、期待して買ったのですが、以前より余計振動が多くなったように感じました。特に街乗りでは、グローブをしていても多少振動があり、ツーリングなどでは疲れてしまうとおもいました。
値段も4000円を超えているので、なかなか手が出せなく、もう少し安く手に入るようになればと思いました。
しかし、ステンレス部分は雨がかかっても錆びなく、高速道路走行時の振動は少々減った感じがしたため3つ星評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

もにさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今回転倒でバーエンドを紛失してしまい、新しいものをつけるなら社外製のカッコいいのにしてみようと思い購入しました。
装着はむちゃくちゃ簡単でした。
見た目もかっこよくなります。
僕の頭では構造を理解するのに多少の時間を要しましたが(笑)

太さに合わせて調節でき、汎用性が高いのでなかなかのお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

4.0/5

★★★★★

POSHのグリップエンドは質感が高いので気に入っています。
色のバリエーションも豊富なので好みやバイクのカラーに合わせたセレクトがしやすいのも魅力だと思います。
難点は取付に工夫が必要な事でしょうか?
ヘックスレンチを使用するのもそうですし取付可能なハンドルの内径に幅を持たせている割には実際と異なるような気がします。
付いてしまえばそんな事は忘れさせてくれるほどの満足感はありますけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

DANさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRM50 )

3.0/5

★★★★★

バーエンドに穴が開いたままじゃいまいちなんで取り付けました。
見た目はいいし35mmタイプなんでプロテクション能力も高いと思います。
ですがギャップやジャンプの後、無意識に握り換えているんでしょうがバーエンド部も握っていて凄まじく痛い思いをしたことがあります。
今思えば29mmにしたほうがよかったかもしれません。

すなおにクローズドエンドタイプのグリップを買っておけばって話なんですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカニックさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

見た目もよくなるし、万が一の転倒時手を保護してくれる。
取り付けも簡単で、しっかり止まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:54

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

バーエンドプロテクションは今まで付けた事はありませんでしたが、グリップ交換とあわせて
購入してみました。

色が若干安っぽい気もしますが、約2000円でハンドル周りの印象もガラリと変わり
なかなかいい感じになりとても満足しています。

安く簡単にドレスアップ出来るのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP