JOSHO1 HYPER RACING:ジョウショウ1 ハイパーレーシング

ユーザーによる JOSHO1 HYPER RACING:ジョウショウ1 ハイパーレーシング のブランド評価

「JOSHO1 HYPER RACING」は、レースという極限のフィールドで商品テストや新製品の開発を行うことで、よりクオリティの高い高性能なチューニングパーツを開発しています。

総合評価: 4.3 /総合評価27件 (詳細インプレ数:25件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

JOSHO1 HYPER RACING:ジョウショウ1 ハイパーレーシングのその他スクーター駆動オプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
お?hirooさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティ125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シグナス専用の様に、思うが、他車種でも汎用出来ます。
熱ダレの影響を受けるセンタースプリング、純正品は、全長、太さ、形状から過酷な状況ではヘタるのは感じていた。
あまりにも硬いスプリングもベルトの摩耗を早めるだけなので、ノーマルエンジン仕様 7%アップしか種類が無いし、12%アップのFCCのは、値段が高すぎるから、これを選んだ。
今回 社外品軽量クラッチと同時使用なので センタースプリング単品でのフィーリングには参考にならないかも。
出足は1200回転アップって こんな感じかとアクセルガバっと開けないと前へ進まないね。高速域までも良い感じに伸びます。高回転型になるのでウェイトローラーの調整も必要で
今のところ 純正と同じ重量のドクタープーリー11gに戻してベストな感じになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 18:03

役に立った

コメント(0)

hisoka。さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

取り付けて5ヶ月くらい経ちますが取り付けた時の感動を忘れないくらいの激しい出足の良さに感激しています!いい買い物をしたと思います。

だが、トルクカムと同時交換だったので、なおさらそう思ったのかもしれないですね。

そろそろケースを開けてみて、カバーとの干渉やガタつきのチェックをしてみたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP