その他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 179 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
デイトナ製であること。
付属のウエイトローラーが11gである事への興味。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
ウエイトローラー重量が純正マイナス1gでこんなに変わるものかと驚きました。
ウエイトローラー重量を数g下げる事で回転数を上げるだけでは、加速は向上しても、同じスピードを維持するにもエンジン回転数か上がってしまいます。大人しく走りたい時には鬱陶しいですよね。確かにこのキットも500回転程上昇しました。我慢出来ない程ではなかったのですか、現在は3個だけウエイトローラーを12gにしています。
それでも、ローラーガイドの形状が良いのかグイグイ加速します。決してせわしない回転の上がり方ではありません。
ひょっとしたら、当部品交換だけするのが普段乗りに一番向いているかもしれません。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
特に難しいところはありません。ウエイトローラー交換が出来れば装着可能です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
一応、取説にも書いてありますが、純正のランププレートのバリ取りをかなり入念なに行わないと、デイトナ製ウエイトローラー使用にも関わらず本体に当たりキズがつきます。ウエイトローラーが移動する箇所だけに残念です。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
面取りの件については、もっとしっかりと記述して欲しかったです。
【比較した商品はありますか?】必須
無し
【その他】任意
他の方のインプレッションでテフロン加工がすぐはげるとの指摘があった為、組み付け前にはがしました。
それが正解だったのかは、わかりません。
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 20:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

利用車種: ズーマーX

3.0/5

★★★★★

最高速が伸びるということで購入、取り付けを行いました。それから100km近く走行しましたが最高速の伸びはほとんどありません。他のパーツとの相性や、セッテイングと関係があるのかもしれません。もう少し様子を見ながら使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 10:54

役に立った

コメント(0)

にわちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

 皆さんのインプレに背中をおされ、アクセレーションキット取付けました。
先ず悪い点、グリスが同梱だが、すでにプーリとカラーとオイルシールが組み込まれていてグリスも塗布済み。しかも新車時に使用されている青色のグリス。念のためワイズギヤに問い合わせたところ、以前はプーリ、シール、カラーを未組付けで発送、商品購入者が組んでいたので、グリスを同梱していたが、最近は商品が組付状態のため、実際にはグリス塗布済みとのこと。まぁ同梱のグリースはMP系なので、他のことに使いましょう。
良い点、160Nのトルク管理以外は作業簡単です。写真のプーリを固定する工具は知人に借りてきました。
走りについては、今までは60kmまでもっさり加速でしたが、装着後は60km以下でもまぁ加速します。これがTMAXのノーマルでしょう。絶対に必須アイテムです。燃費や最高速は気にしていません。また40~50kmぐらいでぎくしゃくするようなコメントを読んだことがありますが、特に気になりません。
最後にバイクの160Nかたいですね。車だと気になるトルクではないのですが、緩めるのに少しびびりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

純正からの交換です。
純正も8000kmなのでそれ程磨耗しているとは思えませんが、ガタもなく非常にしっくりと取り付きました。
もちろん異音等もありません。1000km走行後も磨耗等はありません。
安いものなので、ウエイトローラーと同じだけスライドしているはずなので、同時に交換するのも有りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 21:18

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

クラッチ側のオフセット用に購入。
駆動系の知識があまりない自分には
不必要なパーツでした(笑)
落とし込みすぎたのか
クランクケースの内側にベルトが
ペチペチ当たるようになってしまいました。
削ってみたりもしましたが
やっぱり当たってしまいます。
知識のある方が調節するのに使うのは
いいパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 21:30

役に立った

コメント(0)

terorinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | WR250R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

・加速
0加速で40~60キロあたりの加速の谷が解消された。
0~80キロまで力強い加速が続く。

・取り付け
PCX用の取説がついていて親切

・価格
一般的。 5000円程度でこの性能が引き出せるのはすばらしいと思う。

・総評
5000円で一気に80キロまで加速できるのは素晴らしい。
しかし低速でもエンジンが結構うなっているので、PCXのウリである燃費は犠牲になる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

走行性能に変化が欲しく、評価が高かったので購入

ノーマルマフラー時のインプレッションです。

台湾純正より重いWRでどうかな~?と思っていたのですが、心配無用。純正と比べて、トルクでぐいぐい押しだされるようなフィーリングに変化。
過激な加速はないものの、使用頻度の高い40~70km付近での使いやすさが増したので非常に乗りやすい味付けになりました。

ただそうは言っても、もうすこし出足の鋭さも欲しかったのでWRは10g×3に変更。
まあまあな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 23:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

これはイイです。評判どうりですね。
上が気持よく伸びます。
今までキOコを使ってましたが
比べようもないくらいイイです。
次回も購入決定商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 13:47

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

走行距離3万キロ到達間近なので、Vベルト、クラッチシュー、セカンダリ、そして今回のプーリーとフェイスを全て新品に交換しました。

プーリーとフェイス、WRとスライドピースを純正でまともに揃えると約8~9千円かかりますが、このセットは5千円弱でボス以外揃います。

レビューを見ていると、新品でもベルト面に傷が入っている物があるという事で不安でしたが、届いた物はとても綺麗で傷等はありませんでした。

個体差が有るのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 13:10

役に立った

コメント(1)

エニグマさん 

追記 当方は同じくKNさんの純正形状ドライブフェイスも同時に購入したので、プーリーと合わせて5千円弱でした。

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

スクーターの駆動系交換はあまりよくわかりません。
何を交換したらいいのか、オイルのように消耗品なのは分かっていても…です。

このオールインワンセットであれば一通り交換部品がそろっていて便利です。特に組み合わせを考える必要もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP