その他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 140 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふみさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スマートDio )

5.0/5

★★★★★

この度は、迅速なお取り引きありがとうございました!

やはり信頼あるデイトナ製!きっちり出足も良くなって、メーター振り切ります。

別物のバイクに化けました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 08:09

役に立った

コメント(0)

ホッパーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT250 | TODAY [トゥデイ] | TZR250 )

4.0/5

★★★★★

サスペンションの長さは純正部品と同じです。
純正品のエアークリーナーを着けたままでも取り付けられるのが良いです。
乗り心地も悪くはないと思います。
純正品は走行中無駄に上下するので走りずらい、曲がっている時は特に乗りずらいのですが、このサスペンションに交換して、とても乗り易くなりました。
30km~40km位で走ってると路面の凹凸を拾い易く乗心地が悪くなったと感じる人もいるかも知れませんが。
50km~60kmで走ってみるととても良い感じです。
ただ一般道で50km~60kmで走っていると見た目で
速度超過だと分かるので勇気がいります。
プーリーの方は取説どうりで、出だしの加速感が増して
最高速度が65km位まで出る様になります。
あとは勇気なのだろうか?
サスとのマッチングはとても良いのでお得なセットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 22:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

火拳のエースさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: マジェスティ250(SG03J) )

4.0/5

★★★★★

純正に遜色のない性能でこの価格!
ただなぜかウエイトローラーが軽すぎる気が・・・
さすがにこれは軽すぎると思い
キタコのローラーを購入しました~
純正と同じ重さだったら★5個だったのになぁw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 02:16

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

知りあいから譲り受けたグランドアクシス5FA2型これが2ts100ccあまりの遅さにビックリ走行が11000キロ駆動系をOHすることに決めました迷わずタイプ3作りてきにはしっかりしています5FA2の純正ウエイトローラーは9、5グラム付属のローラーは10グラムすべてノーマルなのでこれから調整していきますまだ来ていないパーツもあるので届き次第OH予定ですちなみにキタコVベルトクラッチスプリングデイトナ3パーセントアップセンタースプリングですちなみに今の最高速度は平地で頑張って73キロ位です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 19:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

付属のウエイトローラーをそのまま装着しましたが、軽すぎてタケガワさんのHPのような性能はでませんでした。バイクの個体差もあると思いますが、12gのウエイトローラーを入れた方が良いと思います。外径はノーマルプーリーより大きいので詰めていけばノーマルプーリーより最高速は出ると期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 08:51

役に立った

葉秋さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

高速道路での最高速域での余力UPを期待して購入しましたが、0からの加速性能の向上も感じてます。
逆に、期待していた高速域の余力のUPという意味では確かに最高速は向上しているようですが、ノーマルよりは向上しているという程度に留まっていると感じです。
効果は感じましたので、満足はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 07:39
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

正直駆動系を一緒に変えてしまったので、単体での効果はよく分かりませんが純正と同サイズ、信頼あるブランドなので付けて良かったものだと思われます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 09:18

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

よく考えられており、ウエイトローラーの重量も14gで本当に丁度よく加速も良くなり使いやすいプーリーです。
フェイスを14°の物に変え、ローラーはDr.プーリーの異形型に変えているので最高速も伸びて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 15:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.0/5

★★★★★

プーリー(フェイス)やトルクカム(フィクスドリブン)は社外品に変更したり戻したりするので
消耗が分散されて良い状態を保っていますが
プーリーボスとトルクカムのピンだけ交換して
いなかったので替えました。
特定の回転数?で僅かな振動が発生していたのが
解消されました。
てっきりベルトが微妙に滑っているのが原因だと
思ってベルトを交換しても直らなかったは
プーリーボスの微妙な磨耗が原因だったかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 10:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正フェイスの羽根がバキバキに折れていたので先にドライブフェイスだけ単品注文しました

その時付けていたのは横綱プーリー
角度の違いか、ベルトが暴れるので取り外し…

その後パワードライブキットの補修用パーツとしてラインナップされているプーリー本体を注文

最初からこちらを買っていた方が安上がりな結果になりましたw

ボスは4LV3だと太軸ボスなので細軸ボスを純正部品で注文
プーリーも内径18Φの細軸ボス用を注文しました

太軸→細軸という変更もありますが
加速はスムーズで中速域が一番気持ち良いですね
ローラーは5g→4g→3.5gと試して
3.5g×3、4.0g×3
ボスワッシャー0.8mm
というセッティングに落ち着きました

POSHのCDI、強化クラッチスプリング、3%UPセンタースプリング、RKベルト、横綱マフラーという組み合わせです

スタートから80km/hくらいまでは一気に引っ張ってくれます

最高速は太軸+横綱プーリーの時から比べて+10km/hほどになりました
(これは横綱マフラーのおかげですが)

中速あたりが一番元気よく加速、再加速してくれるので街乗りが楽しいです
引っ張って最高速まで…となるとジリジリ伸びていく感じですね
抜けの良い社外チャンバーで高回転仕様、となるとちょっと苦手かもしれません

純正マフラー、スポーツマフラーで街乗りとかだと扱いやすくて良いと思いますよ

トルクカムは純正で何も加工もしていないのでとてもプーリーの端まで使えていませんが、それでも結構な速度が出てくれます

中速域が気持ち良く、クセが少なくセッティングが出やすいプーリーだと思います

あとはフェイスの羽根部分にユニバーサルタイプのプーリーホルダーが引っ掛けられる部分があってかなり重宝します

純正の羽根が割れてたのは多分無理やり固定して回していたからだと思いますし…
(中古購入当初よりバキバキでした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 01:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP