その他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 223 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: スペイシー100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

よって、スペイシー100で使用した場合の感想になるのでトゥディに使用した場合とは異なると思います。

取り付け、精度
問題無しです、無加工ポン付けてスペイシーにつきました。
ローラーの転動面、シーブ面共に綺麗です。

品質、質感
外観は美しいです。
しかし、付属のスライダーの破損報告がネットで見られたので念の為取り付け時から純正部品にしています。

性能、機能
発進加速、中間加速共に満足です。
トップに関してはプーリー外径が小さい為、本気でエンジンなどのセッティングを出したりすると差が出るのかもしれませんが、ノーマル車両では差はわかりませんでした。

耐久性
数百キロ走行後に開けてみるとウェイトローラーが6個中3個僅かながら偏摩耗していました。
ただ、以前使っていたカメファクの物でも似た症状が出ていた為、このプーリーが悪いとは言い切れませんが…

コストパフォーマンス
安くて、いい品物だと思います。

あと、ウェイトローラーについては付属の物では軽すぎた為、別途9.5×6に変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/10 19:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

純正パーツのようにピッタリ・バッチリ・グーでした。
そして安かったで、助かりますね。
この価格ならば、駆動系をあける時は交換したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 19:25

役に立った

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

利用車種: アドレスV100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

V100の駆動系の流用で、アドレス110の純正ランプレート流用が有名ですが、110純正は100とスプラインに多少の問題があるようなので、110純正ランプレートと同じ効果のあるこちらのKN企画さんの補修プーリーに使用されているランプレート目当てに購入したのですが・・・

皆さんが言われている通り、ウエイトローラーがどうとか色々ありますが、プーリー本体やランプレートも十分に使用できるもので、今でもV100ノーマルのランプレートよりもこちらに付属のランプレートの方が調子が良いので愛用させていただいておりますが、いただけなかったのは、新品(ランプレートがプーリーに組まれた状態)のカバーを外そうと思ったら、三本の螺子のうちの一本のボルトが錆びついてて外れない!!

結局ねじ穴がつぶれてしまい、叩いて無理やり螺子を外しました。

コストパフォーマンスに優れた良い商品だとは思いますが、これが“返品不可”商品である以上、つぶれた螺子に対応できる方以外の方にはものすごく問題あるような気がしますが・・・

よって、品質管理の点から“品質・質感”を1とさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 17:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

バリも無く、作りも丁寧な感じでした。 若干ランププレートの当たりが、キツかったのでヤスリで加工しました。
特に、山も無くてグイグイ加速して80までスムーズな感じです。 下り坂は、88ぐらいまで一気に伸びて逝く感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 16:28

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

性能的には今まで使っていた中で断トツに良いです。
これまで、KN、キタコ、デイトナ、ZEROなど使いましたが、加速、最高速共に伸びました。
WRはドクタープーリーの7.5g×3から8.5g×3でセッテイング出てます。
ただ、ランプレートのシャフトに入る穴が塗装?のせいかキツかったので棒やすりで少しアタリました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: BJ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ヤマハBjで使用しています。純正よりも安いので使用してみました。燃費が落ちるという話も
聞きましたが、そのようなこともなく、最高速度もあがりよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 19:54

役に立った

コメント(0)

BISOさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

色々交換した結果時速40km/h以上の調子は良くなったのですが、40km/h未満の加速が悪くなっていました。ドライブフェースとシムワッシャでごまかしていたのですが、もう一つでした。
このランプレートに交換した結果、シムワッシャの量を増やすことができて、低速でエンジンの回転数を上げることができるようになり、加速が良くなりました。

プーリーのウェイトローラーが動く溝とこのランプレートのウエイトローラー接触面がずれているのが気になります。ノーマルのプーリーと見比べてもずれています。

変速幅はあと少し少ない方が調整しやすいのではないかと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 12:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

BISOさん 

変速幅が大きすぎたこと、ウエイトローラーが最も内側の位置で0.5mmほどプーリーが押し出されることが原因で、シムワッシャをかなり多く入れる必要があり、使用をあきらめました。

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

Vino(SA10J 5AU)に装着しました。
B社製ハイスピードプーリーから交換です。
まず、肝心かなめのバックプレートが付属していません。
しかたないキタコ製の縦型エンジン用プーリーから流用。
ウエイトローラーは重めから試し、3グラム6個で、
セッテイングが決まりました。
走行した感じ。ゼロ発進からグイグイ引っ張ってくれますが、
高速域の伸びはいまいちかな。
低中速域は、どの回転数からも気持ちよく加速するので、
街乗りは楽しくなりました。 アクセルを軽く開けるだけ。
絶対的な最高速を求めないなら、いい製品と思えました。
専用バックプレートの付属無しが惜しまれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 15:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: トリシティ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

交換直後、出だしのびる?って感じでした。
ついでにデイトナWRも交換しました。

コスパ・取説・・・etc よく出来てます。
耐久性は不明なので★4つ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 01:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR125 )

利用車種: アドレスV100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

交換前は低速がもたつき、最高速も70キロ程度が限界だったところ、交換するだけで初速から一気に●0キロまで出るようになりました。
交換前のウェイトローラーが恐ろしく偏ベリしていたのが原因でしたが、この商品はすべてが揃っていて、何も考えず組み替えるだけでいいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 15:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP