その他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 445 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kasumi★彡さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZ | アドレスV50 (4サイクル) )

2.0/5

★★★★★

レッツ4用をADDRESS V50(FI)CA44Aに取り付けました。

純正で収まりきらないプーリーボスの改善がされているようです。ただ純正より
重いので、軽量化には至りません。

付属のWRが6個で39g、そのままつけてみました。

40kmまでのレスポンスと加速感は多少ですが上がったようです。ここからは
すっかりのびずに、50kmくらいから突然うなりと共に加速しはじめます。

まぁ結論から言うとWRは別途交換必須で、効果はそれなりに現れる程度で、
2STのような劇的変化はありません。

法定速度内での加速感UPは間違いないのですが、一気に30kmに達しても
速度感は20kmな感じです。

WR煮詰めて化けそうですが、トコトン突き詰めるには物足りないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cowgyyさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

セッティング用に購入しました。
ステンレスで安いので、色々なサイズを揃えてもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

価格が安いので購入しました。使用に関しては問題ありませんが磨耗に少し弱く純正より耐久性はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30

役に立った

食パンさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: アドレスV125 | CBR400RR )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フェイス面は純正相当でベルトがしっかり食い込むので、ちゃんと使い切れれば最高速は伸びるでしょう。
55°なのでセンタースプリングはちょっと強めにしないといけませんね。
純正ではトルクカムの効きが強いと思ったのでこれぐらいがちょうど良いですね。セッティングのやりがいがあります。
もう1つの45°は効きすぎじゃないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

駆動系を変更しようかと・・・
しかし家庭用のインパクトではプーリーのナットが外れなく
装着ができてません(ー_ー)!!でした・・・

装着出来次第、試乗後またインプレ投稿します。
(専用工具かトルクのあるインパクト購入をおすすめします)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TARAさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

あまりにも安いので、驚きましたが、普通に使えます。純正と違ってプーリーの後ろを止める部品がないので、取り付けの際に気をつけないとウェイトローラーがこぼれます。
あまり速くなった感じはありませんが、もうちょっとウェイトローラーのセッティングをして行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:23

役に立った

コメント(0)

ありんこ777さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

所有のCE13Aが16000キロを超えたので、駆動系総メンテナンスのためこのプーリーを購入。
KN企画補修用プーリー、純正Vベルト、デイトナスーパースプリントウエイトローラー14g×6に交換、クラッチシュー紙やすりがけ、トルクカム洗浄とグリスアップをしました。
プーリーボスはそのまま純正を使用。

発進時から高回転をキープするため、他の方が書かれているように30キロ付近の谷間は無くなり一気に60キロ~に加速しました。

最近見る機会も減り古いバイクになりましたがアドレスV100乗りにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

JOG50さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

JOG-Cに使用。
ノーマルの補修品として使用したが、ハイスピードプーリーのため回転数のわりに低速が鈍い。付属スプリングは使用せず、ウェイトローラーを9.5g×3にしているが、60キロはでる。20キロから反応がよくなってくる感じ。
通勤にしようしているが、以外に燃費は落ちない。
ノーマル補修品としては、あまりお勧めできない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

逆輸入が最初からこの加速なんてずるいです。

ノーマルとの違いにびっくりしました。(まるで別のバイク)

取り付けも説明書があるので簡単でした。

今度は社外の部品を試したくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hooさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしているので、この大型プーリーフェイスを選択しました。
加速は多少犠牲になりましたが、最高速はかなり伸びましたので良かったです。
50ccのままだと別のプーリーの方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP