J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1929件 (詳細インプレ数:1882件)
買ってよかった/最高:
593
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップのその他メンテナンススタンドオプション・補修部品のインプレッション (全 392 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hir503さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

ローラー付きスタンドとと組み合わせれば、安心且つセンタースタンドより軽くリヤが持ち上げれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

igapoca2さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | NMAX 155 | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

初めてV受けタイプを使ってみました。リフトアップ時非常に安定しておりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

アクスルスライダーと受けが干渉して使えなかったが、
この商品で受けとスライダーの間に隙間ができ、スタンドが使えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

V受け1ではアクスルスライダーと、受けとの干渉で入らなかったが、このV受け2は受けの一方が短いため、見事干渉せずにリフトアップできました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

しぇるさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイクを持ち上げるのにいつも気を使っていたけど
このはじめて受けセットを使ったら安全に持ち上げることができてよかったです。

もっと早くに見つけていれば今までの作業が苦労せずにできたと思うと(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げぇ~さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

純正スタンドを利用していた2台目用として再度購入。
一度つかったらやめられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:30

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

ワイドショートローラースタンドと併用してますが、スタンドはワイドタイプでなければこのZRX専用V受けは使用できないので要注意です。

初めてのスタンド使用ですが当メーカーのホームページで使用手順の
動画を確認する事ができ、いとも簡単に呆気なく、すんなり軽い力で
リフトアップ出来ました。

初めての方で、転倒等心配されてる方も大丈夫かと思います。

スタンドのインプにも書き込みましたが作りは、Made in Japanとありますが
溶接部分がわりと粗いので?です。

しかしこれ程までに簡単にリフトアップする事ができましたので5つ星としました。

汎用のV受けでもリフトアップ可能ですが、ZRX乗りの方はこれを使用しないと損だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

J-Tripのショートスタンドを使用しているのですが、このL受けは取り付け部分が長く
ミニバイクの幅の狭いスイングアームにもしっかり届きます。

また、とても丈夫でミニバイクから大型バイクまでとても安定して保持する事が出来ます。
V受けと使い分けているのですが、ちょっと作業したいときなど、ついつい楽なのでL受けのまま使ってしまうくらい便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:38

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

J-TripのV受けの特徴は、

まず、写真を見て頂ければ分かりますが、Vというよりはむしろ、Uに近い形です。
これによって、早い段階からフックボルトを受け止めまた、曲線によってスムーズに上げる事が出来ます。

次に縦方向から見ると受けの先端が外方向に開いている事が分かると思います。
コレもまた受け止めやすく、車体に傷を付けにくい利点が有ります。

最後に先端に着いたキャップ、心配りが行き届いています。

と、J-Tripの回し者の様なレビューになってしまいましたが、使用者の事を考えて作られているのだなと感じる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:38

役に立った

コメント(0)

Gerryさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 MOTO2 EDITION | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

片持ちスタンドをパニガーレで使用するために購入しました。
スタンドにはEリングで取り付けるだけなので簡単です。
作りもしっかりとしていますので、スタンドを掛けたときも車体は安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP