LEDヘッドライトバルブのインプレッション (全 106 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アドレスV125に取付けました。取付けは特に問題無く終了。実際の光量ですが、ノーマルとは比較にならないほど明るいです。ただ明る過ぎて前方や対向車に気を使います。アドレスのライトの問題なのか、光軸は上向きに気味なので一番下向きに調整しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/10 06:44

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GSX-S1000(無印)に取り付けました。
5500Kと迷いましたが、見た目重視で6000Kにしました。
白さはそこそこです。ハイビームがライジング2の謳い文句通り、手前がかなり明るく照らしてくれます。
常時点灯なので、バッテリーの負担も小さいので、電装計の負荷軽減にはもってこいだと思います。
コントローラーも小さいので、S1000の小さいヘッドライトの中に押し込めます。
本体の干渉もなく取り付け可能です。車検適合で、メーカー保証も長いので安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ハロゲンより少し明るくなったかな?ぐらい。
あとヒートシンクを少し削らないとWRには取付できない。

取り敢えず試しに買ってみただけなんで何も期待はしてなかったんで良いも悪いもなし。
まあ白くなったんで良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 09:46

役に立った

コメント(0)

takattoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: G650GS )

利用車種: G650GS

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けての第一印象はまず「メッチャ明るい!」でした。
ハロゲンランプとは比べものになりません。
夜道もかなり安心して走ることができるようになりました。

値段もHIDと比べると高くないので、寿命も短いかもしれませんが、手軽に明るさを求めるならこの商品は買いです。

バラストが無いので、とても簡単に交換できるのも良い点です。
自分のバイクはカウルがありますが、ライトへのアクセスは簡単なので時間も掛からず換装できました。

私のバイクはキーをオンにするとライトが点灯するため、パソコンのファンのような音が聞こえますが、エンジンを掛けてしまえば全く気になりません。
(エンジンを掛けないとライトがオンにならないバイクだと全く聞こえないでしょう。)

HID(アブソリュート製)は3年持ちましたが、LEDライトはどれくらい持つでしょうか?
だんだんと光量が落ちていくかもしれませんが、願わくば2年くらいは持って欲しいものです。

ただ気になることが一点。
右側前側方に光の漏れがあるようで、トンネルなどではその光がよく分かります。
バイクのリフレクタ形状に対して完全には合わないようですが、これはある程度仕方ないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/25 17:43

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ライジング?は2台目の取り付けです。相変わらず取り付けはバルブ交換の出来る人ならば難なく取り付けられます。ライジング?からはハイビームにしても手前も明るく照らしてくれるため前の商品より進化しています。DAEGには以前HIDを取り付けていたのですが年数が過ぎると暗くなってきたため耐久性のあるLEDへの変更となりました。また今回ライジングからライジング?に変更したことにより以前より明らかに明るさが増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/24 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: VFR400R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

光軸の調整が若干必要ですが、本当に明るいです。消費電力がハロゲンと変わらない上、HIDバルブよりバッテリーに対する負担も少ないため、安心して使用できます。汎用ですが、メーカーHPの取り付け例が挙がっているので、取り付けもさほど困りません。購入の際にはそちらを先にチェックすればバルブ以外に必要なものもわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/17 21:50

役に立った

コメント(0)

ダブルタッチさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR230

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

放熱ファンが前方なので、スペース的に取り付け不可の車種があるようですが、XR230は余裕がありました。
逆にカウル裏がすっきりするので、スペースがないオフ車にはいいと思います。
明るさも必要十分で概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/28 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ゼファー1100

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いろんな バルブを試しましたがなかなかこれだって商品に出会わなかったのですが 明るさ、金額、取り付け易さ 全てに関して満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: NSR80

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取説がなく、バルブの取り付けに少してこずりました。アダプターの向きを逆にしなければ、通常のバルブの交換ができればきちんと取り付けられます。
明るさはハロゲンバルブと比べ明るくなります。ただハイビームについては、2面点灯のロービームから4面点灯になるだけなので、光軸自体が変化しません。その辺が残念でしたが、
価格的なものを考えると、仕方ないですね。また、全波整流化してなければいけないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/06 22:04

役に立った

コメント(0)

okizoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

前所有のバイクはHIDに変えていたので、どうにもハロゲンの色になれず交換を検討していて、
取り付けに配線加工等が無く、純正戻しができるらしい事を確認して購入。

説明書とネット確認で何とか取り付けできたが、防水ラバーがそのままでは入りずらそうだったので切ってしまい、今度はスカスカに・・・
ライト本体内の防水はできているので問題なさそうだけど、どうなんだろ?
まあ、色と明るさはアップしたので概ね期待通りでした!!

あとは耐久性かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/25 17:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP