コネクター・カプラーのインプレッション (全 53 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スカイウェイブ250(CJ46A)が7Pカプラーのため、これを購入。
Daytonaのウインカーリレーと合わせてウインカーのLED化が簡単にできました。

Daytonaのウインカーリレーを購入の際には、こういった別売りのものが必要かどうか調べてから購入するほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

ニッシン製のラジアルクラッチマスターに交換した為、純正3極スイッチからニッシン2極に変換が必要でした。このスイッチコネクターを使えば割り込み接続するだけなので、かんたんに作業できます。
ハーネス分余長があるので多少調整が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 22:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

既存のコネクタ(ハーネス)を加工するのが気分的にイヤでしたし面倒なのでこの製品で対応することとしました。
加工してもクラッチ握りスタートであることにはかわりませんし。
ニッシンさん(ほかメーカーさん)へお願いしたいこととして少々価格が高くてもポン付けできる3極スイッチを販売してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ggiさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: G-MAX200 )

4.0/5

★★★★★

H4コネクタースイッチ応用のため追加購入しました
簡単な加工程度で取り付けできるので良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

【110型2極の端子形状は商品画像(3極)と異なるので、参考画像を載せておきました】

使用目的はLEDウインカー用リレーへの接続です。
ZZR400(N型)のリレーは110型3極のうち2端子を使用したものだったので、誤ってこちらを購入しました。使用に際しては、車体側を2極のコネクタに付け替えたため、特に問題は生じませんでした。3極であればポン付け可能です。

商品自体は品質に問題なく、安心して使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XXJRさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

ニッシンのラジアルクラッチマスター取付用に購入しました。

ノーマルクラッチスイッチの接続は3Pカプラーだったため、ノーマルカプラーを加工するのが嫌だったので購入しました。カタログではkawasaki車に・・・とありましたが、ヤマハ車でも使えました。

カプラー加工をしないで済むので、いざノーマルに戻す時も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

MINIMOTOミニモト 110シェルロック付きコネクター6極カプラー ギボシ付

ノーマルがボロくなってきたので新しく交換しました。

でも某メーカーの方が安かったです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

■購入動機
フロントのウィンカー交換に伴って必要となったため購入しました。
以前リアのウィンカーを同じ物に交換した際こちらのジョイントセットを購入し忘れたため、リアは端子を加工して付けたためちょっと大変でした。
なので、今回は忘れずにちゃんとジョイントセットを購入した次第です!

■良かった点
取り付けがとっても簡単!
今回はこちらを購入したのでしっかりとWのジョイント部分と合ったので開いてはめて閉じるだけの簡単な取り付けが出来ました。

■気になった点
特になし

■取付難易度
大分簡単だと思います!
開けて付けて閉めるだけな感じですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 06:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ダエグファイルのクラッチマスターをニッシンのラジポンをつけるのに購入しました。ハーネスの加工無しで取り付け出来て便利です。クラッチレバーを握らないとセルモーターが回らないのは覚悟してましたが何故かラッキーな事にクラッチレバーを握らなくても始動可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

中国製HID交換時に、H4カプラーを交換!10年超のバイクには交換した方が良いと思います。取り付け車両はゼファー400とエリミネーター125です。共にH4バルブです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP