その他配線部材・用品のインプレッション (全 347 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • NEOマップの書き込み中

    NEOマップの書き込み中

キタコ:i?mapとパソコンを接続する為、必然と必要になるケーブルです。
NEOボアアップ用のマップはi?mapには入っていません。NEO用のマップは、キタコホームよりダウンロードし、i?mapユーザー域に書き込みをしないといけない為、インターフェイスケーブルが必ず必要です。
i?mapに必要なインターフェイスケーブルなら、あと少し安く購入できれば助かります。またi?mapも古くなってきたので、武川同様、キタコからもエニグマの販売を期待しています。でれば即買いしますけどね!

【その他】
今回の作業をボチボチ日記に投稿していこうかと思いますので、よかったら見て下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 16:42

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

しっかりした作りでエーモンから発売さらているので安心して使用出来ます。結束バンドは用途にもよりますが長すぎても短すぎても使い難くなるので適度な長さです。ナビやETCの取り付けにはもちろん、バイクに使っても色がブラックなので見た目が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 09:47

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

今まで色々な電装品の取り付けや加工に使用してきましたが5mの長さがあるので一つあれば長持ちします。リールみたいに巻いて保管が出来て便利です。
このシリーズの商品はエーモンが一番良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 08:21

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

配線を加工する際に購入しました。

普通のギボシでも問題はありませんが、水にぬれる頻度が高そうな部分でしたので、今回は防水カプラーをチョイス。

カシメるための工具は小さいサイズ対応しているものでないといけないので注意が必要です。

しっかりと防水できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 00:22

役に立った

コメント(0)

松村さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: STREET TRIPLE R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

USBソケットの配線のため使用。
適当にやるよりちゃんとギボシ噛ませた方が安心です。

余ったギボシは補修用として取ってあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 22:13

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

電装系弄る際には必ずと言っていいほど2極のカプラーの出番があります。


今回はナンバー灯の配線をつけるために購入。

ギボシも付属されているのでカシメ工具があれば取り付けできます。

安心のエーモンですので手元に常に持っておきたい品の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 01:01

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

メンテナンス用に購入しました。
さすがエーモン製です。
機能としては十分に使えますし、量も多いので満足です。
今後も定期的に購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 17:34

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: Z125 プロ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2

Z125PROの純正セルキルスイッチから社外品に交換するために使用
普段見えない部分なのでこの商品の代わりにテープでぐるぐる巻きにしても良かったのですが、純正部品と同じように戻したいためこちらの配線カバーを使用

純正部品と同形状なので交換後の状態にも満足しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 23:43

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: V-MAX 1200

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

今まではワンタッチ式のカプラーで後付けの電気回線をつないでましたが、たまたま配線の割り込とかが有る時にワンタッチ式カプラーを外したら、配線の結合部分がしっかりと付いてませんでした。それに配線の長さも短くなってしまい大変な思いに成りました。
このカプラー用端子セットで再利用をすれば、気持ち良く配線が出来ます。
ただ元のカプラーから端子を取り外すに、細いピン、精密ドライバーでちょこちょこが大変かな?でも慣れれば直ぐ出来ますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/04 19:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SL230

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

SL230やホーネットに社外メーターを付けたとき、LEDウインカーってのもありますが、ウインカーがハザード状態になったりします。
ウインカーインジケータが左右独立でなく、一個の場合に発生します。

インジケーター点灯で、反対側のウインカーに電流が流れるのでその状態になりますので、
左右ウインカー線にこの整流ダイオードを取付、インジケーターの二本の線の片側をアース、
もう一本に整流ダイオードをかました、左右のウインカー線を結線します。
ホンダですと、インジケータにオレンジと水色の二線が入っているので、共にカットし、オレンジをアースへ、整流ダイオードを付けたウインカーからの配線をL/Rでまとめて水色へ結線します。
流れる方向があるので、白色はウインカー側、灰色をインジケーター側に結線してください。

LEDウインカーでもW数の大きいものはハザードにならなかっりしますが、取り付けたリレーとの相性もあるようです。

インジケーター一個で、LEDウインカーを取り付ける方には必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 15:51

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP