KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7364件 (詳細インプレ数:7148件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

カスタムをしていく上で、やはり欠かせないアイテム。
K&Nと比較しましたがコスト面で「キジマ」に決めました。

良い点
見た目が良くなり、パワー(特に加速感)が良くなりました。何より比較的リーズナブルな価格。超☆オススメです・・・。

悪い点
やはりポンつけは出来ませんでした。そのままだとロンホイにしてあるのもありますが、キックに干渉。ブーツの部分を少し落とし、取り付けステーの所にカラーをかませて干渉阻止。特に難しい事はなく取り付け完了出来ました。

当たり前ですが「メインジェット」でのセッティングは必要。
フィルターとのセットで購入をした方が良いです。
自分は85でセッティング出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
  • 自分みたいに好きなステッカーを貼ってみてはどうでしょうか?

    自分みたいに好きなステッカーを貼ってみてはどうでしょうか?

エアクリ外すならオススメ。

良い点

一番安いのがこの「キジマ製」。性能的には申し分ないです。
必要なパーツは付属してますし取説みれば素人でも簡単に装着できます。

悪い点

これに限らず、エアフィルに交換するとキックに干渉してしまいます。ゴムの部分を少しカットすれば問題は解消できます。

マフラー・エアフィル交換はメインジェットでセッティング出さないとなりません。セットで購入することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

5.0/5

★★★★★

KSR110+VM26キャブの組み合わせですが、はじめはキャブに直接取り付けていました。

しかし雨天時はまともに走れないため、ノーマルのエアクリーナーケース後端に穴をあけ、内径30mmのホース(元はホームセンターに売っている洗濯機の排水ホースらしい)を接続し、シート下の小物入れにエアクリーナーを格納しました。

性能的には、急加速したとき若干もたつくことがありますが、実用的には問題のないレベルです。

雨天時にも出動するライダーには、是非おすすめの加工です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

nori posoさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

雨の日は基本バイクには乗らないのですが突然の雨にも対応出来るように、この商品を購入しました。プリチャージカバーも検討したのですが吸気効率が落ちるとの事なのでやめました。
取付けは簡単でした。
見た目も良く、雨の日も少し安心。お勧め出来るカスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TW200 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

同じKIJIMAのショートタイプを購入しましたが、
やはりセッティングをしないとダメでした。

その点こちらのロングタイプはセッティング無しでもバッチリなためまた新たに買い直しました。

同じものを使い続けるのも大事ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/04 20:01

役に立った

コメント(0)

れんじさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

見た目は良いですねw

離れてみてれば本物のカーボンと疑います・・・

でも近づいて触ると・・・? あら不思議ペイントなんですねw

カーボンのペイントが面白いので購入w

総じて面白い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42

役に立った

コメント(0)

もとさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

色んなフィルターを付け調整したが、全然キャブセッティングが出なかったものが、キジマパワーフィルターに取り替えたら スコブル良好になり約半年経過。
ジェット、ニードル(燃調キット)を換えて絶好調のまま。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

幸多郎さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 | DIO [ディオ] 4st )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

K&Nと両方持ち、クリーニングして交互使用しています。純正ジョイントに付けるとフレーム干渉しません。コストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 21:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

--------------------------------------------------
NS-1用のパワーフィルターを探していまして、見つけたのがキジマエアクリーナーでした。作りもしっかりしていて、大変満足です。
--------------------------------------------------

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 08:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

FTR223のパワーフィルター用の買い替えとして購入しました。品質、デザインともに申し分ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 20:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP