ハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 135 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: RVF400

3.0/5

★★★★★

あんまり期待はしてなかったのですが、もとがショボイせいで、意外とい~です!

でもやっぱりHID:LEDとは程遠いですね、そこまで求めなければ十分な感じです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

 ハンターカブCT110の12Vコンバートキットと一緒に購入しました。初心者の私には、すべての電球がそろっていて、しかもお手頃値段で助かりました。1個、1個調達するのは面倒ですから。
 しかし、付属電球のリストがあり、ヘッドライト球、テー球、ウインカー球は、大きさや数で分かりましたが、その他の小電球は具体的にどこへ取り付けるものなのか、細部まで示してくれると、初心者は迷いなく取り付けできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 19:53

役に立った

コメント(0)

HOZUさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

ヘッドライトの明るさに不満があり、こちらを購入いたしました。
思っていたより…純正品と変わらない。
だだ、安心できるメーカーなのロングライフではあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 09:55

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

XR100モタードの純正ヘッドライトは暗い。普通の白熱球が入っているだろうと思って、中を開けたらスタンレーのハロゲンバルブが入っていた。
「えっ、これでハロゲン?」と思うくらいに黄色の配色で明るくもない。ただし、寿命はとんでもなく長い。8年間、18000km走行時は常時点灯なのに、ガラスには黒いシミすらない。
 それでもこの暗さではねえ。なんかとしたいと思って評判のマツシマに交換してみた。PH7(5A BC2)35w/36.5wである。
 夜になって試走をする。確かに明るい。メーカーの謳う60W相当は大げさだが、はっきり分かるほど明るい。しかし、焦点がきっちに真ん中に来なくて、折角の照度が生かし切れない。とても残念である。鏡面/レンズカットとフィラメントの位置がうまく合わないのであろう。当たり外れがあるのかもしれないが、安くはないのだから、もう少し工作精度を上げて欲しい。
 画像では左がマツシマ、右が純正のスタンレーである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/05 20:13

役に立った

コメント(0)

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

利用車種: YBR125

3.0/5

★★★★★

2011年式以前のYBR125、暗いと評判のヘッドライトですが、私が購入したアトラスが輸入・販売しているものは、H4バルブ化されていますので多少ましなようです。

しかし電球色が寂しかったので、色温度を4300K程度のバルブへ交換しました。明るくなったと感じませんが、電球色から卒業できたので良しとしました。

交換は、
1.前面のプラスチックカバーをした側ボルトを緩めて外す
2.リフレクターを前に引き出す
3.リフレクターと一緒にハーネスが出てくるので、バルブを左に回し外す
4.バルブを交換する
5.4→1の手順で復元する
お手軽プチカスタムで自己満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 18:56

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

3.0/5

★★★★★

基本的に夜は走りませんが、他車からの被視認性向上ののために購入しました。以前、大型バイクで使用しておりそこそこ明るかったためカブにも取り付けてみましたが、若干明るく(白っぽく)なったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 13:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

我が家の愛車のバックランプに装着。
(写真パッケージの中身は純正バルブ)
確かに純正よりは白色になるけど、明るさは今一かな。
バルブの青色がリフレクターに反射して、いかにも「ホワイトバルブに変えてます!!」って主張してしまっています(恥)
恐らくLEDに変えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 20:48

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

トンネルでは気付きませんが、夜間走行では若干明るくなったような気はします。
チタニウムコート パープル色温度:4800Kというのが良くなかったのかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/06 15:26

役に立った

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ250R | AEROX 155 )

3.0/5

★★★★★

純正が若干黄色っぽい色合いなので、もう少し白くならないかなと思い購入。交換後は蒼白の光が道を照らすようになり、かなりスタイリッシュな感じです。ただしケルビン数が高いので、純正よりも青くなるので相対的に暗い印象になり、特に雨の日は見づらくなりますが、ライトが光っている様はかっこいいです。
超かっこいいです。都内の、街灯のある明るい道しか走らないという方には超オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 19:07

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

3.0/5

★★★★★

元々のヘッドライトが貧弱なバイクの為バルブ自体でそんなに劇的に明るくなる事は無かった。今までのバルブに比べ若干明るくなったかな?くらいの変化です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 02:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP