補修パーツのインプレッション (全 814 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホセさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: FZS1000フェザー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

今まではスポンジタイプのフィルターを使っていたが 吸気音が大きいのとスポンジフィルターの交換時期だったので 今度はDNAのフィルターを買ってみました。
あまり乗ってないので性能、耐久性は分かりませんが、吸気音は大分小さくなりました。
FZS1000もフレームに当たって脱着しにくいかもしれないと思い ZEPHYR1100用を買いました
ZEPHYR1100の人に参考になればと思い 写真を載せときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 10:04

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

利用車種: GSX-R1000

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

純正パッドでは自分の欲しいブレーキの感じではなかったので、
前からよく耳にしているメーカーのこの商品を購入。
同メーカーの他商品を使用している人の話を聞くと、
ジャックナイフができると言われた時点で、「あぁ・・・」と怖くなり、
購入するのに迷いましたが、結果として買って正解でした。

といっても、まだ装着してから当たりが出始めたかな?といった所ではありますが、
当たりが出る前がちょっとだけブレーキのつもりが、ガッツン効いてしまい、
非常に危なかったです(;´Д`)

ただ危ないといっても、ブレーキの操作感は自分好みになったので、
タイミングなどは掴みやすくなり、また強く握りこむほど疲れることもなかったので、
そういった点では助かってます。

また利き具合としては、奥に握り込めばかなりの制動力もありますが、
チョンと触るブレーキでもかなり効くため、街乗りなどでのちょっとした時に使えたりしてます。

タッチの感じが近い商品だと、RKのメガアロイでしょうか。
あれは奥で利いてくるタイプですが、
それをチョンとしたブレーキでもガッツリ止まるようになったのが
このパッドの利き具合としては近いかも・・・。

性能面は言うまでもなく、自分が装着したパッドの中で性能は一番。
それと価格も一番(笑)

用品店でも値引きの対象にはなりにくいため、手が出しづらい物にはなりますが、
一度味わってしまうと病み付きになる・・・かも。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: フュージョン

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

純正品を購入予定でしたが、値段の高さに驚き社外メーカーで探していた所、こちらを見つけました。値段が純正品の約半額だった事と、強化タイプだったので耐久性も信頼できそうだった為、購入しました。使用中の為、寿命は分かりませんが他車種で同製品を使用した時は30000キロ程使用でき、同じ物に交換しました。その時も不具合があった訳ではなく予防整備で交換しました。今回も期待出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 19:39

役に立った

Y_Yさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SMAX )

利用車種: マジェスティS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

値段は純正の約2倍ですがさほど高い物ではないので変えるなら
スポーツタイプと思い購入。
走行フィーリングは純正と違いは分かりませんが若干、プーリーの音が外に聞こえるようになり速くなった気がする

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 19:31

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正のフィルターが劣化したので、純正を購入するかこの製品にするか悩みましたが、乾式フィルターのメンテナンス性を優先し、こちらの商品を購入。
その対価として、集塵効果に若干の不安が残ります。

純正フィルターと交換するだけなので、交換作業は何ら問題はありません。

ノーマルと交換しただけでは走行フィーリングも変わらないので、性能アップは期待しないほうがよさそうです。
※セッティングをすれば、効果が出るのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 02:07

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

エンブレ時の低音が大きくなったのはハッキリと感じられ、確かに吸入効率は上がったようです。トルクと吹けがよくなった感じはありますが、汚れたノーマルからの交換だったため、条件を整えての比較ではありません。それも劇的な変化かと言えばそうでもないので、やはり定期交換時の選択肢の一つとするのが、私のような庶民にはコスパ的にも無難なタイミングかと思います。
車体に取り付けるためのフレームとフィルター本体は別になっており、まずそれらをはめ込んだら付属のシーリンググリスを、接合部の隙間を埋めるように塗ります。ノーマルでは同じ位置にスポンジが貼り付けてあるように、車体との密着性を高める意味も込めて、ケチらず思い切って盛りましょう。
この付属のグリス、そのままではチューブの口が細くて押し出しにくいので、根元の方をハサミで切って口を広げると良いです。

以下、購入時の比較対象。

デイトナ→成型に不安
DNA→高い
本家K&N→ステッカーほしさ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 17:51

役に立った

コメント(0)

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

使用する単車のモデルはカワサキのZZR1100C3です。



マフラー購入を検討中でまだ取り付けを行って
いないのですが、
取り付け後にアップデート
したいと思います。


コストが安価でしたので購入させていただきました。

取り付けが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 20:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV125S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

試しに付けてみました。通勤で毎日乗ってるので、効果がどう出るのか楽しみです。
取り付けはフィルターと金網を取りるだけで、凄く簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: CRF250L

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

 林道で転倒し、ノーマルが折れてしまった場合に備え購入しました。ショートレバーで、CRF250Lの工具入れに入れておける、というのが最大のメリットです。
 個人的にショートレバーは苦手ですし、ハンドガードを装着する関係でブレーキレバーホルダーを1cmほど内側に移動させていることもあり、このレバーを常時使うことはないと思います。でも、非常用としては十分!比較的安価ですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 09:39

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: チョイノリ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ノーマルの白熱球と比べると格段に明るくなりました。チョイノリには取り付けも簡単なので作業自体は10分程度で終わります。またこれで夜間走行も問題有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP