ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5523件 (詳細インプレ数:5311件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータの補修パーツのインプレッション (全 274 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

【使用状況を教えてください】
純正レバーでは調整ができない為、交換しました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質感も良く、レバーにZETAの文字が入っておりかっこいいです
【取付けは難しかったですか?】
一通り整備できれば簡単です
【使ってみていかがでしたか?】
調整ができるので握りやすくなります。形状がいいのかしっくりきます
【付属品はついていましたか?】
特になし
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
レバー根元のボルトにグリスアップを忘れずに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 21:00

役に立った

コメント(0)

Kennyさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: XR400モタード
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4

ノーマルのマスターシリンダーではなく、ニッシンのラジアルマスターへの装着です。
レバーは切削で、端部にはエアを抜いて空気抵抗を緩和する穴も加工されています。
削り出しならではのシャープ感と、チタンカラーでハンドル周りを引き締めてくれます。
クラッチ側は「ZETA」のロゴが削り込んであるのに対し、ブレーキレバーのロゴは、印刷?レーザー加工?で立体的ではないのですが、まぁ両方のレバーを同時に見るのは難しいので気にしません。
もともとニッシンのラジアルポンプをしっかりした操作感なのですが、ZETAのレバーはさらにガタが少ない感じがします。
それに、可倒式!転んでもちゃんと自走で帰れます…多分。
転ばないのが一番ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 4
  • 付属でついてくるねじはV4では使いませんでした。純正をそのまま使います。

    付属でついてくるねじはV4では使いませんでした。純正をそのまま使います。

【使用状況を教えてください】
アプリリアのRSV4 13 ファクトリー APRCに取り付けました。
マスターは純正品です。
リモートアジャスターも併用したかった為、こちらのレバーを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。フライトパーチなんでレバーに穴空いてます。カッコイイ

【取付けは難しかったですか?】
純正品を外して交換するだけ!初心者でも簡単デス。

【使ってみていかがでしたか?】
今回リモートアジャスターを採用するにあたって、純正のレバーですとクリックの位置が適切でないと感じたため併せてこちらのレバーに変えました。クラッチも同じフライトパーチ入れていたので左右ブラックになってカッコよく見えるなんて考えていたわけではありません!

さて、リモートアジャスターと併用したいと考えている方はこちらのレバー買ってアジャスターつければ使えます。赤色のノブを外して差し替えるだけ!簡単デス。

ただ、リモートアジャスターを取り付けた際に感じたことは、最初メータ裏通してみましたが引っ掛かりを感じやめました。
なので画像のように最短ルートでの取り付けを行いました。同じジータ製なので相性はGOODデス。

【付属品はついていましたか?】
必要なものはそろっています。
付属でついてくる取り付けねじはV4では使いませんでした。純正をそのまま使います。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。この値段でこのクオリティならコスパは高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 00:34

役に立った

コメント(0)

sdogさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム | Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

z1000 16年式に取り付けました。
少しお値段は張りますが、質感とかっこよさ抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/18 23:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

質感、レバータッチ、最高です。WR250X、GROM、CT125と過去3台に渡り愛用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 23:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グリーンマスタードさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CABALLERO Scrambler500 | X-ADV )

利用車種: CABALLERO Scrambler500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

林道に行くので転倒した時のレバー折れ対策に購入しました。
ブレーキスイッチを押すパーツは別に小さな袋に入っていて見落としやすいので注意です!
簡単に取り付けられました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/05 21:37

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: バリオス

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

名の知れたZETAのアルミ加工品というだけあり見た目の美しさは最高で、360度どこから見ても手抜きはありません。アジャストノブは純正に比べて操作しにくいですが降車して片手でレバーを前に傾けてもう片方のグローブを装着した手で簡単に回せます。

取り付けた姿を見ても良し、運転中に視界に入るレバーの裏側も綺麗に作られていて気分が良くなります。

アジャストノブの設定が細かいおかげで純正レバーにありがちな4と5の中間が欲しい!という不満も無くなります。

握った感触は私の好みに合っていてRが大きめで指に優しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 20:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

Dr-z400smに使用しました。あまりコース練習に使わずに公道メインでの使用でしたので大袈裟なハンドガード等フロントが重たくなるものは着けたくなかったので、レバーのみ交換して、後はzetaハンドルバーに純正グリップというシンプルな外観に仕上げました。
こちらはピボットかつ3フィンガーなので万が一の際も自走不能にはならないと思い着けました。レバータッチは純正よりもカチッとしてダイレクト感がましてとても良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 11:56

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

2012年式crf250lで、モトクロスコースを走行するためにこちらを選びました。
ZETAのハンドガードも併用していたのでまあこちらは必要なかったかも知れませんが、純正のレバーと比較して、レバーの剛性が上がるので、ブレーキのタッチやクラッチミートの操作感が小気味良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 18:10

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KLX230Rのブレーキレバーと同時にクラッチレバーもZETAのピボットレバーに変更しました。


こちらも3フィンガーにしたので、手が小さくても握りやすいです。クラッチのスイッチ用の部品もしっかり付属していますし、安心して購入できます。

質感もよいですし、レバー位置調整もしやすく、とても良いレバーだと思います。

レバー交換後はクラッチワイヤーの遊びの調整はしたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP