SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの補修パーツのインプレッション (全 549 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップとの併用をお勧めします。
エアクリだけだとトルクとバランスが崩れて走らなくなっちゃいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ・エイプ・タイプDに乗っています。
いわゆる原チャリですが、私にとっては、生まれて初めて手にした新車のバイクです。
これでツーリングなどにも出かけています。
見栄えはさておき、方向指示器の暗さが、周囲からの視認性を悪くしているのではないかと思い、リアのウインカーをTAKEGAWAのクリアレンズとG18LED球に変更しました。
なにぶん点滅機器なので、光っているときの写真を載せられないのが残念なのですが、非常に良いです。
中型バイクと同等の視認性だと思います。
LED独特の歯切れ良い点滅も視認性の向上に役立っているような気がします。
あとは、寿命ですね。
まだ取り付けて一ヶ月程度。
LEDは寿命が長いといわれていますが、今まで安価なものをオークションなどで買い求め、何度も失敗してきました。
今度はいわゆるブランド品なので、どこまで長持ちしてくれるか、今から楽しみです。
使っていく中で、寿命を含め、新たな発見がありましたら改めてリポートさせて頂きたいと思います。
光量と視認性アップは申し分ないので★5つの満点にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

いい感じにすってくれます。
接着剤は必要です。
加工しなくてもサイドカバーは取り付けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

さいとーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

質感も良く、ワンポイントに良いです。
難しい事もなく、純正よりショートレバーになるのでカスタムした感じも醸し出せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
KSR110にキタコのVM26を組んで干渉しないパワフィルはこれだけ
むき出しに比べれば多少はタイヤの巻き上げからのダメージに強いのもポイントですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kumachさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディッド1250F )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昔からオレンジのウインカーはこのステルス球に変更していましたがとてもすっきりして良かったです。値段もリーズナブルだし取り付けも簡単で数分です。一つ気付いた事ですが純正より球小さいようです。まあ、何の問題もありませんが!
切れたら次もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっけんさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
アドレスV125のk7モデルに取り付けました。この車種は発電量が弱いので少しでも消費電力を軽減の為に取り付けました。ちょっとした配線加工が必要ですが問題なく取り付けできました。とても明るいです。バッテリーに負担を掛けたくない方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のばろっちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: エイプ50 | モンキー | DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

モンキーで集合スイッチ取付時にクラッチレバーが必要になったので購入しました。
見た目も良いし、問題なく取付でき満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

このフィルターの前はKOSOのスポンジタイプのフィルターを使っていて、そこそこの吸気に不満は無かったのですが、この武川のフィルターが気になっていたので交換しました。

交換後、今までのフィルターとは明らかに吸気量が違う事がわかりました。
FIコントローラーの番号を1番上げて丁度良い感じになり、トルク感も増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップキットRステージ+DのVM26に使用

もともとついてたスポンジフィルターは弱そうだったので変更

吸気効率とフィルター機能は文句無いと思います。

もう少し小さめだとさらにいいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP