RAMAIR:ラムエア

ユーザーによる RAMAIR:ラムエア のブランド評価

モータースポーツ用高性能ポリウレタンフォーム・エアフィルターの トップメーカー、RAMAIR(ラムエア)。メルセデスベンツ、フェラーリ、ジャガーなどの世界中のコンストラクターをはじめ国内有名エンジンチューナーから厚い信頼を得ています。ラムエアの実力をご覧ください。

総合評価: 3.6 /総合評価39件 (詳細インプレ数:39件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

RAMAIR:ラムエアの補修パーツのインプレッション (全 37 件中 31 - 37 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

【良い点】
良い点はずばり見た目。
いじっている感が出るし、キャブが外に出ているタイプの車両とは相性がいいと思います。
吸気音も大きくなったので、乗っていて気持ちはいいです。

【悪い点】
むき出しのフィルターにオイルをつけて乗るので
たまに明日フィルターに接触したときにズボンが汚れる。

【総括】
往年のスカチューンと合わせて使うと似合うフィルター
服を汚す可能性があるので、オシャレして乗る車両に付けるには勇気がいるかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 00:38

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

2.0/5

★★★★★

 長所は皆さんのおっしゃる通りですがあえて短所を書かせていただきます。
1.車種によってはサイドカバーに干渉する。干渉→変形、吸気効率に影響ないのか?対応車種と書かれているものでも結構当てはまります。
2.ズボンがフィルターオイルで汚れる。オシャレバイカーには致命的です。
3.すぐれたフィルター効果のためかしばらく使うとガスが濃くなる。
4.専用のオイルと洗浄剤がないとメンテできない。決して運用コストが安いわけはありません。またメンテ自体結構面倒です。
 これらのことを踏まえ評価するとストリートには不向きだと思います。だからってレースならファンネルのみだし中途半端な位置づけのパーツです。
 今はドライタイプのパワーフィルターに交換しましたがセッティングさえしっかりし直せば同等の性能は引き出せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bonyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: THUNDERBOLT S3 )

2.0/5

★★★★★

FCR用に再購入しましたが、キャブ後方のスペースがあればK&N製の方が良いと思う。
数年使用するとスポンジがボロボロになり、エンジン内に吸い込むんじゃないかと心配になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/08 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZ1 | TMAX530 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

質感はボチボチ
1年ぐらいで、劣化したカスが、ぼろぼろ崩れたくるので、インジェクションからエンジン内に入っていってるのか気が気ではない。
早めの交換をお勧めします
こんな事なら最初からマロッシのフィルターを買っとけば良かった
今は円安なのでマロッシの値段が下がったら買い換える予定

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 12:42

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: FTR223 | HAWK11 )

1.0/5

★★★★★

結構な値段がするわりにあまり耐久性がありません。
オイルを切らさないように頻繁にメンテを行っても、3・4年でスポンジがボロボロ崩れてきます。
また、この製品はオイルを切らすとバックファイヤで簡単に燃えます。
他の製品でこれよりも安く・耐火性のある製品があるのでそちらを選んだ方が無難でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TDM850 )

利用車種: TDM850

1.0/5

★★★★★

キャブレターをFCRに交換した際にこの製品を
使用しました。
取付も楽でフィルターとしての性能も悪くない
と思うのですが…

フィルタオイルもきちんと染みこませていたは
ずなのですが、バックファイアで炎上しました。

樹脂ファンネルを説かしながら燃えさかり、
もうすぐで燃料ホースまで引火するところでした。

修復にもかなり時間がかかりそうです。
恐ろしくてもう使えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

1.0/5

★★★★★

この商品は湿式タイプのフィルターです。
専用のオイルが付属しており
塗りこんで使用します。
このオイルがべたべたしていて手などに付くとなかなか取れません。
キャブのメンテの際必ずこのオイルが付着するので不快です。

4気筒の場合2つこの商品が必要ですので12000円ほど掛かります。
スポンジ製品なのに結構高いです。

結構劣化が早くて当方は2年持ちません。
スポンジがほろほろになってポロポロ小さいくずが出ます
こうなるとフィルターがゴミ発生装置となり
キャブにどんどん小さなスポンジクスを送り込みます、
なのでスポンジがくたびれてきたな、と思ったときが代え時です。
しぶとく使うとエンジンに悪いです。

数年前まで他に簡単にファンネルにかぶせるタイプの物が無く車検ついでに2回ほどラムエアーは買いましたが、
今ではつけておらず、車検のときにバイク屋さんにラムエアーを借りて車検をパスする為に使ってます。(当方の管轄車検場ではファンネルむき出しは駄目)

本当ならばこういったスポンジ式の商品はゴミがスポンジの奥に入り込んだ場合洗っても取れないのでどんどん汚れたら交換して使いたいと思う商品です
コストパフォーマンスできにお勧めできない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP