M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの補修パーツのインプレッション (全 355 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

ナンバー灯用に購入しました。中国バイクの灯火類が切れた時に何回か購入しているので、マツシマ製は信頼しています。それに、なんといっても、形状が分かりやすく図示されているのがいいですね。通販でも、安心して購入できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

片道12〔Km〕の通勤に使用しているアドレス V50G用の
テールランプとして購入。
2個セットの内、1個交換して現在も使用中です。
耐振3点支持構造で、しっかりした作りであるにもかかわらず
値段が安いのがうれしいです。
通勤に使っているため、使用頻度も高くバイクの場合1個しかないテールランプが切れるのは、命取りともなりかねないので、
定期交換用として購入しました。
現在、6ヶ月ほど使用しておりますが、問題なく点灯しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

片道12〔Km〕の通勤に使用しているアドレス V50G用に購入。
写真のバルブは、標準で使われていたバルブとなります。
(交換前に、このバルブの写真を写すのを忘れた)
ほぼ毎日の利用となる為、主要道路を走るのを避け、
たまにタヌキを見かけるような外灯など無い林道を走っております。
標準のバルブの時は、もう少し明るければいいな!と思っていましが、
このバルブに交換してからは、十分に明るさが確保できたと感じております。
35/30W ⇒ 60/50W クラスの明るさと書かれておりますが
数字の妥当性は判断できないものの、伊達ではないのは事実です。
明るさを求めたくてクリアを選択しましたが、十分満足しております。
あとは寿命が気になりますが、現在 交換後1、500〔Km〕程度走りました。
10、000〔Km〕程度もつことを期待しつつ、使って行きたい思います。
私の期待に100%答えてくれたバルブなので、次回もこれと
同じものを購入する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

モンキーで使っています。ホワイトゴーストです。
他の商品に比べてかなり明るく、見やすいです。

マルチリフレクターで取り付けると一層明るくなります。
これをつけると他は買う気にならない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

黄昏さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ST250E )

4.0/5

★★★★★

これまでアドレスV50用のライトバルブは純正しか選べなかったのが、マツシマから発売されたと知って早速取り替えてみました。
写真を見ての通り、左が純正、右がマツシマ製です。
さすがに光量2倍とはなりませんが、明るくなったのは感じました。(先っぽのグレーの部分がないせいでしょうか?)
暗い山道などを走っているとその効果がはっきり分かりました。
値段もそんなにしないので予備バルブとして所持しておくのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

ノーマルに戻していたのですが、また交換しました
やっぱり良いです
とにかく純白!
昼間でも白く明るいので被視認性が向上しました
見やすさ、とかではやっぱり純正色のが見やすいのでしょうが…
この純白さは捨て難いですねw
とにかくカッコ良いです
消灯時にも、バルブが青いのでそれが映り込んでまた良い感じですよ
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125の純正バルブが切れたので使いました。

夜間や雨天でも使っているので、実用的なクリア色を購入。
純正の40/40wから65/65wクラスの明るさという事ですが、元々暗い訳では無かったのでそれ程変わったってのは感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・ZRX1200R(06)のスピードメータ兼燃料メータ照明(スピードメータ側左斜め下)が切れたため、カワサキ純正部品の代わりに本商品「商品番号:1PWB123C、対応車種 汎用、商品説明 1個入 カラー:クリア 定格:12v 1.7w 図番:12-7 ウエッジ/シングル球 ガラス・口金形状:T6.5 ウエッジ(特殊)、適用・用途:メーター球、ポジション球、電球番号:WB123」を購入しました。
【価格】
・カワサキ純正の「バルブ、12V 1.7W、T6.5(部品番号:92069-1070)」より少し安いです。
【その他】
・パッケージには”ヤマハ用特殊T6.5ウエッジ”と表示してありますが、問題なく動作しました。
【商品の評価】
・安価で入手性の良い本商品は★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・ZRX1200R('06)のメータランプ(スピードメータ側上部12v、1.7w、T10)が切れたので、カワサキ純正品の代替として本商品「商品番号:1PWB11C、対応車種 汎用、商品説明 1個入 カラー:クリア 定格:12v 1.7w 図番:10-11 ウエッジ/シングル球 ガラス・口金形状:T10 ウエッジ(中)、適用・用途:メーター球、ポジション球、電球番号:WB11」を購入しました。
【価格】
・カワサキ純正の「バルブ、12V 1.7W、T10(部品番号:92069-1059)」と同価格です。
【交換方法】
・ビキニカウルを外します。
・メータユニットの下部ステー2箇所のボルトを外します。
・メータユニットを上へ少しずらすことができます。
(サービスマニュアルではこれでメータが外せるとありますが、実際にはスピードメータケーブルがあるため少しずらすことしかできません)
・メータカバーのネジ3本を外します。
・写真の様にメータカバーが少し空くので、ここからメータ上部電球のゴム性ソケットを引き抜き交換します。
【注意等】
・ZRX1200R('07)以降はT10サイズでは無いのでカワサキHPでの確認要です。
【商品の評価】
・純正部品がベストだとは思いますが、同価格ですので入手性を考えると本商品も有りだと思います。★3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトクロスファミリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | CRF250R | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

リード110に装着しました。白色度はとてもGoodです。ただし、配光が少し広がった気がしますが、視認性については向上していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP