M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
196
おおむね期待通り:
204
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
14
お話にならない:
7

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの補修パーツのインプレッション (全 355 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
れぷそるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
見えやすさ 3

黄色っぽい光の色がずっと気になっていたのでホワイトゴーストを購入。
耐久性と見えやすさはこれから判断していきますのでとりあえず3です。
基本的に光量が下がって見えにくくなるとの事ですが夜は乗らないつもりなので問題ないかなと。
黄色から思っていた通りの白になったので満足してます。
ハイビームは基本的に使っていないのでそのままにしようかなと、ちょうど比較できるので都合がよかったです。
画像は向かって左が交換済みロー、右が純正のハイビームです。
画像だと分かり難いですが実際は綺麗な白になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 21:40

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ウィンカーに使用。
ナス型のちょっと太ったバルブです。使用に不具合はありません。

AmazonあたりではソケットをそのままにLED化するバルブが売っていますが、正直安心感がまったくありませんので、保守的なこういう白熱フィラメントを今後も使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 10:13

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ダブル球ですが、質の悪いものはすぐ切れて使い物になりません。
マツシマの球は10000kmくらいは持つイメージです。
最近は防振仕様ということで、フィラメントの足が3本になっているやつがありますが、経験則上なぜかそっちのほうが早く切れます。なんででしょうかね……

このバルブは普通の2本足なので、なにも言うことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:51

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ヤマハのマックススター125に取り付けました。

特殊な形状の為、値段が高い。。。

気持ち明るくなりましたが、夜道は走るにはまだまだ暗いですね。

しっかりとしたメーカー品と言うことで品質は期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 23:04

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

FZ750のテールランプに使用していました。
作り自体は安心の国産で、問題ありません。
問題は私のFZにあり、恐らくレギュレーターが弱っており、サーキットなどの長時間の全開時に過電流気味な状態となります。
そうすると、高確率でテールランプが切れました。
もう一度言いますが、製品が悪いのではなく、私が整備不良なのが悪いのです。
しかし一方で、テールランプをLEDに変えたところ、この状態でも切れなくなりました。
外的要因に対する耐性度で言えば、LEDに軍配が上がるようです。

※この後、過電流で別の場所が壊れました。
原因箇所を特定し、対処し、事なきを得ています。
炎上しますので、過電流は危険です。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 23:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ90

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

カブの純正ヘッドライトはめちゃくちゃ暗い、視力も落ちてきており夜間の走行に不安があったのでこちらを導入しました。
ヘッドライトレンズもマルチリフレクターに交換していたので光軸が心配ですが問題ありませんでした。
本当はホワイト系にしたかったのですがバルブが青色みたいでヘッドライト全体が青くなるのがちと若すぎるかなーと思い一番明るいクリアにしましたが正解でした。マルチリフレクターと合わせてかなりの光量アップ????夜間の走行も楽しくなりました。LEDも考えましたがチラつくのがいやなので…
品物としては満足ですが消耗品の割に価格が高過ぎるのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 00:43

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5
  • 中央部のコーティングがない分やや明るくなります。

    中央部のコーティングがない分やや明るくなります。

80年代後半から90年代にかけての多くのレーサーレプリカがヘッドライトバルブに採用しているH4R規格のバルブを購入しました。

私のNC29におそらく新車時から付いているであろう純正のバルブが先日片方切れましたので、交換です。マツシマのバルブは所有している他のバイクにも使用しており、純正に準拠した、またはワンランク上の性能を持っている印象でしたのでメーカーについては迷うことなく選びました。バイク用にキッチリ振動対策されたバルブなので安心感は高いです。
年式が90年ということでギラギラのイエローハロゲンに替えたい気持ちもありましたが(同社のイエローマックス)、残念ながらH4R規格のバルブはありませんでしたので後日ライトのレンズに直接イエローフィルムでも貼るつもりでクリアを選択。
明るさについては純正のような中央部のコーティングが無いためわずかにアップしましたが、ロービームはリレーなし、所詮35w。田舎道ではハイビームに頼るのが正解でしょう。下手にハイワッテージバルブを使うとリレーを噛ませる手間が発生するので今回はこのグレードで満足しています。

ただ、2灯ということで2セット購入しないといけない事を考えるとコストパフォーマンス的にはもう一歩というところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 18:44

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

リトルカブのウインカー用に使用。
今回は球切れしてからの交換でしたが、
いざという時のために予備でも一つ
買っておきたい価格ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 13:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1979年式CD125のメーター球が切れてしまったので交換用に購入しました。取り付けも点灯も問題なかったです。6vとなるとやはりネット購入ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 13:37

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: TLR200

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

6Vから12V仕様に改修したTLRに使用している商品。
純正と比較しても変化は見られないというか、夜間はほぼ走らないのでよくわからない。
使用上は何ら支障はない。支障がないということはよい商品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 15:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP