KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8283件 (詳細インプレ数:8063件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの補修パーツのインプレッション (全 1595 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

15000キロ走ってそろそろ駆動系メンテナンス時期だと知ってまずはベルトと!好きなメーカーキタコを選択
100キロ走ってもなじまず滑りが消えない音はキュルキュル微妙に長いのが原因で結局純正に再度取り替えました。期待してたのにちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/05 13:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まっく10さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正品と交換しました。値段も安く物もよかったです。取り付けも付属の説明書で充分分かりました。WRが付いていないので純正品が磨耗してなければ、それを!私は磨耗していたので交換しました(5.5に変更)*WRは人それぞれなのでセッティングを。最高速も加速も変わりよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

4stdio。純正・D・K・NTBのなかでKだけは新品時に太い。しかし4500kmの交換時には同じになっていた(他社製は交換時でも太さに変化はない)。最高速が伸びもしない。駆動に負担だった気はする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

キャブのマフラー交換にて購入。

FIと一緒のでいけるだろうと思いつけて見るが明らかにガスケットの型が小さい。
結局純正ジョイントガスケット(18391-ML8-000)を注文し無駄な出費でした。

よく調べなかったのも悪いですが、なんでサイズ変えますかね(笑)

少ないと思いますがキャブのジョイントガスケットをお探しの方は純正を発注するしかないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV125ノーマルエンジンに使用しています。
プーリーはノーマルですが、ウエイトローラーを2g軽くしています。
この状態で交通の流れに乗り遅れるようなこともありません。
加速に不具合が出ず、高い速度域で快適な巡航を目指して装着しましたが、ほぼ目的を達成しています。
燃費も若干いいかもしれません。

そしてキタコ品質。安いKITでは取り付けにプレス圧入が必要なものもありますが、このキタコのキットはポン付けでつきます。ガスケットも付属しているし。

取り付け後はちょっとギア鳴りがしますが、1000kmぐらい走ればあたりも取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

プーリー交換で平均10キロアップと来ていましたが、何と20キロアップ&加速も良くなり非常に満足してます。
燃費も数キロ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

V125に取り付けました。以前からヤマハ系のいろいろなセンスプを試してるのですが、どうもシックリきませんでした。V125に評判のグラアクのセンスプは硬いし、トルクカムカバーとのクリアランスは狭いし、他のセンスプも柔らかかったり、自由長が長かったりなど全然ダメでした。そこでこのセンスプを半信半疑で購入して取り付けたところ、なかなか良い感じです。トルクカムカバーとのクリアランスもあるし、自由長も硬さも自分の
V125にピッタリです。勿論、他のバイクや乗る人によっても変わってきますが、オススメのセンスプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ノーマルからの交換で、0発進や加速はよくなりますが、最高速は数キロのアップといった感じです。
キタコのプーリーは、加速や低中速からの再加速はよいですが、上の加速はいまひとつです。
回転数で回すタイプのプーリーのようになりましたが、
V100はもともとエンジンがそれほど回らないので、
個人的には、デイトナのハイスピードプーリーが好みです。下から上までクセがなくきれいに回ります。
カメファクが、一番最高速が出ますが、その分下がかったるいですね。
値段や安いプーリーなので、お試し、補修用としてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

純正と比べると傾斜角度に違いがあるものの、プーリー部分の厚みが同じような感じなので特に最高速が上がるというわけでもないようだ。
試行錯誤で太ボスのプーリーとも組み合わせてみたが、発進時にベルト滑りするなど、特に太ボスとの相性は悪かった。

ファン部分にあるプーリーホルダー用の穴は便利だと思った(これが本命で買った)が、実際に使用してみると穴が若干広いのかホルダーが外れることが多く安定して使えない。
ホルダーによっては使えるのかもしれないが、穴の形状が「○」ではなく「( )」なのが良くなかった。

純正より若干径が大きいので、相性の良い組み合わせさえ見つかれば使えるのだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/21 19:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oyabunさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V-MAX 1680 | FXBB SOFTAIL STREETBOB )

5.0/5

★★★★★

1万キロのグランドアクシス100の初期型を貰って、ベルト等消耗品など手入れしましたが、右左折時の減速からの再加速が怖いくらいに加速せず、これが実力と知り、このプーリーを入れてみました。
取り付けは、説明書通りに組み込むだけでOKです。
プーリーレンチがあれば特に問題ありません。
走りの方は、評判(期待)通り、パワーバンド内での再加速が出来るようになり、安心して乗れるようになりました。
2ストらいし走りが出来て、とても満足です。
音もそれなりの加速音になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP