KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8267件 (詳細インプレ数:8048件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのレバーグリップ・レバースポンジのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XL1000Vバラデロ )

4.0/5

★★★★★

ホットグリップを装備して冬でも結構快適になったのですがレバーで指が冷えるのすら我慢が出来ない体になってしまいました。

そんな時にはこれ。バイク屋さんで教えて頂きました。

本当に地味に活躍します。
色を派手目にするとカスタムちっくに見えるかもしれません。
ただ慣れないとフワフワして気持ち悪いです。

軟弱な方は是非!グリップヒーターとセットでオススメです!(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

西伊豆のアゴスチーニさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: RZ50 | SRX400 )

4.0/5

★★★★★

OW23風にするべく購入しました。
実際グローブを着けずに乗ることはまずないので、
レバーの冷たさを軽減できる等のメリットは感じられそうもありません。
操作性にはたいした変化はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

時間が経つと劣化してボロボロになるかなぁと思いつつブレーキレバーのタッチが柔らかくなればいいと思って購入しました。取り付けは中性洗剤を薄くブレーキレバーに塗ってから差し込むとすんなり入りました。ボロボロになればまた購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snow-manさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキ・クラッチ部のワンポイントアクセントとして、バイクを買い換える度に、毎回購入しています。今回は車体色が黒なので黒のレバーラップを購入しました。各色があり自分の好みで色変えしてみてもいいのでは!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:37

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

他社製にもブレーキ及びクラッチレバーのクッションガードなるレバーラップもありますが、キタコ製が最高最良最強ですッ!!

キタコ = ミニバイク
このイメージが強いかもしれませんが、キタコ製のレバーラップは250cc以上のバイクならばどれでも装着可能どころか、最良のフィッティングです。

レバーラップを装着した際の利点。
◎ べら棒な太さを感じる事無く、レバー操作が出来ます。
◎ 程良いクッションにより、爽やかな操作感が得られます。
◎ グローブの指先部の劣化を緩和させます。
◎ 指や手の痛みを軽減させます。
◎ 雨天時でもレバー操作に支障はありません。
◎ 経年劣化に強く、耐久性も抜群。
◎ 長さ、太さ、色の豊富さ。そして何よりも、上記スペックを含有しながらも安価です。

コレ、素晴らしい製品ですよッ。

装着の手順は、パーツクリーナーをレバーラップの内部の筒に吹き付けて、即座にレバーに挿入するのみです。
取付時間は5秒で完了の超簡単ですよッ!!。

キタコのレバーラップ、最高なりッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

impala5861さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ずっとグリップを黒で使用していて、塗装にあわせて白に変えたので一緒にレバーラップの白を着けてみました。
予想していたとおりに車体にマッチしてとてもドレスアップ効果も高く、握りやすさも丁度よくとてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

Numawoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーに取り付けました。
この商品は見た目が良くなるのもそうですが、ブレーキを握る感触が格段に良くなりました。
しっかりと握れている感じです。
ただ、取り付けるのが大変で・・・
説明書に中性洗剤で滑らせると良いと書いてありましたが、洗剤を落とす手間が面倒だったので力技でねじ込みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48

役に立った

コメント(0)

motoさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けに苦労しました。レバーに石鹸水か何かすべりを良くするものをつけないと取り付けが大変です。レバーの冷たさはかなり緩和されました。ただレバーが太くなるのでちょっと遠くなりますが、すぐに慣れました。見た目もいいと思います。スポンジにしては値段がちょっと高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

冬のレバーの冷たさを防ぐために毎年、初秋に購入して取り付けています。

冬から梅雨寒のときまでくらいはもちます。夏前にはボロくなってしまうので外してしまいますが・・

寒い時期は、レバーの冷たさが伝わらないので手指の防寒にはもってこいですし、雨中走行時は、指が滑らないので安全にも役立っています。

取り付けも毎年の事で、慣れてしまえば大変ではありません。

今回は、送料の金額合わせに購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:45

役に立った

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.0/5

★★★★★

夏は指出しグローブ
冬は完全防寒グローブ

どちらの場合でも効果を発揮します
指直で操作する場合は疲れを劇的に軽減してくれます

冬の防寒としても金属製レバーを操作するに当たりむき出しより体温を奪われません

さわり心地もとてもいいです
自分は取り付けのとき肌用クリームなんかをつけます
説明書きでは石鹸水を使うと書いてあります
乾いて固定されれば何使っても同じだと思いますが
もしなくても絶対グリスとか油とか使わないようにしましょう
乾かないので固定されません

耐久性がイマイチです
材質的に仕方ないのですが
自分の場合1000キロ行かないうちに壊れ始めました
操作のしかたもあると思いますが(クラッチ多用しているので左レバーに装着したものがすごい早く穴開きます)消耗品と考えれば安い部類かと思います
キジマの同じようなものを使っていましたがキタコのこれは
さわり心地質感等上を行きます

写真は装着してすぐ600キロ長距離ツーリングのあと撮ったものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/18 17:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP