バッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 84 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

鉛・リチウムバッテリー充電にしようできる充電器です。
最初はこれの新作充電器を購入しようと思いましたが、一番の目的のリチウムバッテリーを充電できない事に気付いてこちらの充電器を購入しました。
購入の際は適用出来るバッテリー種類を確認して購入することをおすすめします。
リチウムバッテリー充電はまだシビアな部分もありますので、バッテリーメーカー専用充電器を購入された方がよろしいかと思います。
バッテリー故障の際保障期間内でも、専用バッテリー充電器を使用しなかった事が問題で保障を受けれない事もありますので。

この充電器にはワニ口アースと、充電専用バッテリーケーブルが付属されているのも助かります。
専用ケーブルを車体側に取り付けておけば、いちいちバッテリーを外さないでも、ケーブルのみ取り出しすぐチャージできるのもいいです。
また、リチウムイオンバッテリーを充電する際も、充電器が充電を自動的に監視し、充電をしっぱなしでも過充電にならないような機能もあり助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 22:42

役に立った

5.0/5

★★★★★

トルク型充電器なので繋ぎっぱなしが嬉しいです。
LEDランプが付いているので、バッテリーの状態が直ぐに確認できるのも嬉しいです。
他のメーカーよりコストパフォーマンス的にも◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/09 16:34

役に立った

コメント(0)

exodusさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RZ350 )

利用車種: RZ350

5.0/5

★★★★★

日本製でした。
それだけで安心できます。
冬を越して半年以上乗っていなかったRZ350のバッテリーに2週間程度繋いで走ってみましたが、インジケータが示す通りちゃんと充電されていました。
充電中ポコポコ言って不安なので毎回バッテリーを車体から外して充電しているので面倒ですが、それはどんな充電器でも一緒なので仕方がありません。
説明書には「維持充電を継続する場合の連続充電期間は3ヶ月以内としてください。」と書いてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 13:01

役に立った

コメント(0)

360Zさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MONSTER1000

4.0/5

★★★★★

使用頻度の少ないドカティ用に購入しました。少々上がり気味のバッテリーですがこれの使用により一発で始動する様になりました非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 07:18

役に立った

コメント(0)

Daiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SCARABEO125

5.0/5

★★★★★

商品の使用法は簡単で充電の際は「バイク」か「自動車」を選択するだけ。選択ボタンも1か所のみでシンプルです。 外観は作りもしかりしており安っぽさを感じさせません。何といっても本体のオレンジ色がいいですね。充電完了後はメンテナンスモードへ自動移行しトリクル充電が開始されます。今ではあまり少ないかもしれませんが「開放型のバッテリー」にも使用できるので助かります。いつでもセルスタート安心して使えます。
他にも充電器は持っていますが、重くていつも定位置においています。しかし今回購入の商品は軽くて移動も簡単です。バイクへ持って行って付属のアタッチメントを使用すればワンタッチでつないで充電できます。…バッテリーを車体から降ろして充電なんて大変ですもんね。
便利だなと思ったのは本体にフックなんかをかけて吊り下げられるようになっている事です。ガレージの天井から吊り下げてバイクの近くで使用しています。値段も手頃でいい商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FEさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリー充電ケーブルの端子にゴムキャップが付いているので、埃や雨等を気にせず、充電ケーブルをバッテリーに付けたまま、バッテリーをバイクに搭載することができる。
このため、バッテリーカバー等を外すことなく簡単に充電することができるので便利である。
ただ、パケージや取扱説明書に載っている本体や付属品の写真が、実物と若干違うため戸惑ってしまった。
パケージや取扱説明書の写真を訂正するとともに、取扱説明書の文章をもっとわかりやすい文章に改訂して欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回購入に引き続き追加購入です。
当方4台のバイクを所有しており、以前のタイプのトリクル充電器2台と本タイプの充電器1台を使用しておりました。
あと1台分が欲しくて今回購入しましたが、相変わらず低価格の割りに性能も良く大満足です。
コストパフォーマンスはかなり高く、しばらく乗らなくてもエンジン一発始動です。
お勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB1000SF | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

原ニを増車してから通勤はほとんどそれになり、元々あまり乗ってなかったビックバイクの出動機会が一層減りました。
先日セルモーターを回すと、明らかに弱々しい音、、、(T . T)
このままではイカンと手頃な充電器を物色していたら、こちらを見かけました。
これに決めた理由は、1台でバイクと自動車に使い回せること、バッテリーの知識がほとんど必要ない事、接続が簡単である事などでした。期待通り、バッテリーへの接続も専用カプラー経由で刺すだけだし、車用かバイク用かをプッシュボタンでセレクトすれば、バッテリーの状態を判定してくれ最適な充電方法を自動的に選んでくれます。もう後は放ったらかしで満充電になったら勝手にトリクル充電へと切替わります。今何をしてるかの確認も、LEDランプが光りインフォメーションしてくれる。簡単の一言です!
附属のワニ口クリップを使う時は、バッテリーを車体から外せとなってます。専用カプラーはプラス側にヒューズが咬ませてあり、ワニクリップには付いてないからかな?

あと充電中はオレンジ色の本体が大変熱くなります。ビニール袋が触れてると溶けちゃうかも、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バッテリーが上がったり、弱まったら即交換できればいいのですが手元に常に新品があるわけではないです。

また冬などで1ヶ月以上乗らない時等に重宝します。

過去バッテリー上がりは何度も経験していますが、しっかりと充電をすれば新しいバッテリーが手に入るまでは大体代用もできるため、あると便利ですのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RH1250S Sportster S | RH1250S Sportster S | RH1250S Sportster S )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

専用品で安心だし、セルが回らない状態でも3時間くらい充電したら使えました。
スマホ感覚で充電出来ますね。便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP