塗料剥がし剤・ペイントリムーバーのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

普通に、タンクやシリンダーの塗装剥がしにも使用していますが(もちろん、塗装剥がしの効果は抜群です!)、この製品は、ガスケット剥がしにも絶大な効果を発揮します。

塗装面にこの製品を塗ると、塗装がブクブクと剥がれるように落ちますし、ガスケットに塗布すると、ガチガチに付着したガスケットに浸透して、スクレーパーがいとも簡単に入りやすくなります。(一度で“ベラッ”と剥がれるのは稀なので、2~3回塗って剥がして・・・が必要ですが・・・)

同社が出している“ガスケットリムーバー”は、ガスケットを剥がす能力が全く無いので(あの製品はある意味詐欺製品です。ただのパーツクリーナーと変わりありませんから)、製品名を間違えて売り出しているとしか思えないほど、こちらの製品の方がガスケット剥がしには効果があります。


塗装剥がしやガスケット剥がしに強力に効果がある製品なので、その液体の取り扱いにも注意が必要で、皮膚の薄い部位に液が付着すると、激痛に伴われます。

手にはゴム手袋(私はキッチン用のビニール袋に手を入れて使用してます)や、その他の皮膚に付かないように確りガードして使用する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

写真はガソリンタンクの塗装に剥離剤をつけて数分経ったところです。もう少し時間が経つと、ぷくぷくと塗装が浮き上がってきます。

塗装剥離では、剥離剤をタンクに塗るハケと、浮き上がった塗料を取り除くスクレーパー(金属はNG)を別に用意した方がいいです。

うまく塗装をはがすコツとしては、剥離剤を塗ってすぐではなく、塗ってしばらく待って塗装が完全に浮き上がったことを確認してからスクレーパーで除去していった方が効率的です。

タンクの塗装に剥離剤は絶対必須です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

タンクの再塗装する際に塗装の剥離に使いました。以前ホームセンター等で売っているスプレータイプの物を使ったのですが、剥離する力があまりなく時間もかかりましたが、こちらの商品は強力ですぐに剥がれてくれました。剥離剤は何種類か今までに使いましたが、今まで使った中では一番強力でした。塗装には何かと時間がかかるので、出来るだけ時間短縮を心がけていますがこの商品は強力なので剥離時間の短縮になりました。
スプレータイプのものは皮膜が厚くてタップリ塗りたいところ、皮膜が薄くてそんなに塗らなくてもすむ場所等塗りわけが難しいですが、ペースト状だと塗りわけが出来るので無駄に使わなくてすむので経済的です。少し値段が高い気もしますが、剥離の力が弱ければ結局たくさん使わなければならなかったりもするので、これで良かったと思います。強力なので使用には気をつけて下さいね。僕は皮膚が弱いので、手に誤ってついてしまった時に激痛が走りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP