パーツクリーナーのインプレッション (全 504 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

普段のパーツ清掃は全部これで綺麗にしています。
本当にしつこい油汚れ系だと、ちょっと落ちにくい所はありますが、値段も高くないのでガンガン使えます。カスタムで取り外した純正パーツなどの洗浄に使うのが個人的にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【購入意図】
日々のメンテナンス、整備の為

【感想】
メンテナンスの必需品。

安い。

湯水のごとくパーツクリーナーを使えます。

パーツクリーナーが欲しいならこれを買えば間違いないです。
一時期購入できなくなっていたときに他のパーツクリーナーを購入しましたが同じ値段(むしろこっちの方が安い)で量が少なく使用感もそれほど変わらなかった(そもそもパーツクリーナーに使用感があるかどうかは微妙なところですが)ので本当にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 22:17

役に立った

ryoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 | ゼファー400 | ビーノ(2サイクル) )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

有名なメーカーの高価なパーツクリーナじゃなくても、この商品で十分役に立ちます。
オイル交換・車バイクのメンテナンスには不可欠な商品です。
まとめ買いしてストックしておきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 14:22

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

パーツクリーナーは遠慮なく使えてこそ役に立つと思います。あまり高価だったりすると、吹くのも遠慮がちに。その点、これは最高です。沢山入って何しろ安い!キンチョールよりずっと安いです。機能はいわゆる汎用の速乾性パーツクリーナーとして可もなく不可もなく。油が入り込んだねじ類に遠慮なく勢いよく吹きかければピカピカになります。パーツの取り付けなどで、一旦外したネジを再利用する時などは、必ずパーツクリーナーで綺麗にしてから戻す様にしています。
コストがコストだけに、贅沢な要求だとは思いますが、添付のノズルが固定式の細長い樹脂製チューブであるのは、片付ける時に多少困ります。折り畳み式のステンレスチューブのやつはとっても使いやすいですが、まあ、高くはなりますよね。なので、使いやすさを星3つにしましたけど、コストを考えたらきっと次もこれを買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 20:21

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

値段も安く、使い勝手もよくてとても便利です!
でかくて量も多いのでなかなかなくなりませんw
コスパ最強だと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 12:25

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

普段から使っていたテラのパーツクリーナーがなかったので代用として買いました。
物としてはテラと同じくらいの物でガンガンに使えます。
高いパーツクリーナーのがいいものなのは分かりますが、自分の用にとりあえず掃除とか簡単に済ませたい時はこういう安さでもいいのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 00:26

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

パークリというとホムセンで買えるものや高いブランドものなどいろいろありますが、正直高い物がいるかと言われると微妙です。なぜなら安物で困ったことはないから。
どっちかというと、使っても惜しくないレベルの品が良いなと思います。

ただ、容量は気にします。たとえ容器のサイズは一緒でも、ホムセンで売ってる雑魚パークリはちょっと使うとなくなる。安くても買いたくない。
箱買いして同行するというのであれば別ですが。

このテラのパークリはその点結構長持ちするなという感じ。
がつがつ使っても惜しくない価格で、それなりに入っている。要するにバランスがいいパークリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 16:26

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いつも整備などの際に使っていた「TERA(テラ)パーツ&ブレーキクリーナー」が欠品中だったため、代替品として初めて本商品を買ってみました。容量・サイズ感ともにTERA のパーツクリーナーと違いはなさそう…では、性能は!?
はい、わかりません笑全然問題なく、使えます笑
なので、欲しい時に手に入る方を今後は使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 20:55

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ブレーキクリーナーとある通り、使用感はパーツクリーナーに近いです。
チェーンの汚れもしっかり落ちました。
勢いよく出ますが、安いので気にせず使えます。むしろその勢いも利用して汚れが良く落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 18:56

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

ガレージで整備する際に、パーツクリーナーを湯水のごとく使うために大量に購入。安かったし、在庫がたくさんある分には安心なので最高です。性能も普通のパーツクリーナーと変わらずです。欲を言えば乾く速度が遅いほうが使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 20:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP