MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのシャンプー・クリーナーのインプレッション (全 107 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SR500 )

5.0/5

★★★★★

この商品は、50倍に薄めて使うため、単純に考えて、300ml×50倍の、15Lの洗剤であると言える。
15Lもあればかなり長い間使い続けることができ、2週に1回洗う私のペースだと、一年と少しで使い切ることができた。
洗浄力と泡立ちも良好で、肌荒れも起こさなかったため、これからも使い続けると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

洗浄力はどの商品も大差ないと思いますが、泡切れのよさは結構気に入っています。
濃縮タイプなので1回の使用量もごく少量で済みます。洗車の回数にもよりますが通常の洗車回数なら1、2年は十分持つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

洗車用の洗剤なので、どの商品もそれほど違いがあるとは思えません。
かなりの濃縮タイプなので、1回分はほんの少量で済みますので、値段的にはかなりお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

今までは台所用洗剤を使って洗車していたので、汚れが多く落ちることを期待してバイク用シャンプーに切り替えることにした

【使用】
・キャップ1杯のシャンプーに対して2Lの水で薄めて使う。フルカウル車を洗う場合でも十分な量で、シャンプーの容量が300mlなので45回使用できる
・洗車に同社のスポンジを使用したことも相まってか、泡立ちが良く汚れが落ちた。ただ、油汚れは若干しつこめ

【洗車後】
・バイク用シャンプーだけあって、洗車後はキレイになった。まぁ、当たり前だけど
・防錆剤が配合されているらしく、翌日バイクを見てみたが錆びた場所はなかったと思う

【総評】
・台所用洗剤からの切り替えだが、バイク用シャンプーなので汚れの落ちはこんなものだろう。バイク用のシャンプーは防錆剤が配合されているのを知れて良かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

洗車の頻度にもよるでしょうが、ここ2年程使用してようやく使い切りそうです。

薄める必要はありますが、泡立ち泡切れ共に良く、
頻繁に洗車するなら台所用洗剤でもOKな人でも、コストパフォーマンスを気にする必要は無いでしょう。
それに台所用よりは遥かに良く汚れを落としますし、
防錆剤入りな分安心です。

難点といえば、殆どの場所で満足のいく洗浄力を発揮しますので、
特定の部位に特化した洗浄剤の出番が少なくなる事でしょうか(笑。
手に負えない汚れの場合は、予めそれらで特定の部位だけ洗ってから、
これで全体を洗うとスッキリ洗いあがります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

2輪のホーイル汚れ取りに購入したのですが、4輪のホーイルの汚れ落としに使ってみました。
写真では判りにくいかと思いますが、左上のホーイル汚れに掛けてみたところ。泡が汚れを流し落として吹き上げたところ御覧のような綺麗になりました

バイクが今手元に戻ってないのですが、帰ってきたら即磨いて見るのが楽しみです
綺麗になるのは試し済みですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

スポンジに染み込んで泡立ち水垢や汚れを落とします。
塗装を痛めないので、安心して使えますし、ワックスがけの前にこれで洗車しておくと効果的だと思います。ホイールやシャフトに付着したグリスまでは落ちません。
あしからず・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

あまりに頑固な汚れは落ちませんでした・・・。ですが定期的に使うことで現状維持はできますし値段を考えたらこんなものかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

3.0/5

★★★★★

泡立ちもよくシャンプーとしては使いやすいのですが、油汚れは期待したほど落ちません。
やっぱり油汚れは専用のクリーナーが必要です。
まだ効果がよくわかりませんが防錆効果に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

軽い汚れなら吹き掛けて水洗いをすればしっかり取れますが、油汚れなどしつこい汚れに対しては力を入れて擦らなければ落ちません。劇的な洗浄力は無いと思います

バイクシャンプーでもホイール洗浄は出来るのでバイク全体を洗車する場合はわざわざ使う必要もないでしょう。使い時はホイール洗浄のみの場合だと思います。手軽に扱えるので時間もかかりませんし、小まめにやっておけば汚れがたまるのも防げます

安価で1回の使用量もそんなに多くないのでコストパフォーマンスは高いです。ただ、洗車等に絶対に必要かと問われるとそうでも無いと思うので、小まめにホイール洗浄をしたい人向けかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP