MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのシャンプー・クリーナーのインプレッション (全 107 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
尺八ライダーIIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | トゥデイ F )

2.0/5

★★★★★

シリーズでシャンプー、ホイールクリーナー、クリアコートの3種類を購入しました。
それぞれのインプレを書きます。
ホイールクリーナーはちょっと期待外れでした。
他の方のインプレを見ると結構良い評価だったので使ってみました。
1、『スプレーして2~3分間放置、その後シャワーで流すときれいになる』とのことでしたが、ブラシやタオルでこすらないときれいになりません。こすらなかったところ(ブラシが届かなかったところ)は汚れが残ります。
2、『グリス状の汚れもみるみるうちに溶け出す』とのことですが、あまり溶け出しません。やはりこすらないと取れません。
3、ブレーキダストは若干浮いてくるようになりますが、やはりこすらないと取れません。
4、みなさん書いていますが、結構な量を使います。1回の洗車で1/4くらい使いました。
今まで家庭用の万能洗剤(オレンジオイル配合?)を使っていましたが、それに比べると汚れ落ちは良いですが値段が結構高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/16 15:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

利用車種: MT-01

4.0/5

★★★★★

洗車用に購入しました。 使い勝手は悪くありません。 まぁ一般的なシャンプーと同じでキャップを計量カップ代わりに使い、水で希釈するだけです。 肝心の性能は満足行くものです。 泡立ちも良く、汚れも普通に落ちます。 コストパフォーマンスは良好ですね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 22:42

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

薄めて使うタイプですので非常に長持ち、まあ全然使ってないから長持ちしてるだけかもしれないですが...汚れも簡単に取れますので買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 16:02

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

評判が良かったので購入。スプレーしておいておくと汚れが浮いてきます、それを台所用スポンジでゴシゴシと汚れをこすると綺麗になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 22:53

役に立った

コメント(0)

猫の男爵さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: 1199Panigale )

4.0/5

★★★★★

ウェビックのアウトレットセールで半額近くのお値段で購入しました。チェーンオイルとブレーキダストが飛び跳ねるリアホイールとリアフェンダーにのみ利用しています。スプレーの口はお風呂用洗剤のようなonとoffの切り替えができあまり広範囲に飛ばないタイプのスプレーです。
私にとっては余計な部品に液剤がかからず意図した箇所のみに塗布できて好印象です。スプレーして直後にはさすがに頑固なチェーンオイル汚れは落ちません。私の場合、最初に落としたい汚れ周囲にスプレーしておき、その間別の箇所を洗車します。
10分もおけば冬場でもチェーンオイルが面白いように浮いてきますのでそれを使い捨てのウエスでふき取るだけです。チェーンオイルはとてもガンコです。この汚れを瞬時に落としてしまう洗剤は私の場合、塗装を侵しそうで利用を躊躇してしまいます。
そういった意味でこちらの商品は名前の示す通り効果は十分発揮しているのではないでしょうか。ちゃんと漬け置きの件を説明に書いておけば誤解もないのでしょうに良い製品だけに一部の方に誤解されているようで残念でなりません。私の評価方法は減点式のため説明書が不親切な点に置いて星を一つ減らさせていただきます。
今後もリピートはするでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/13 02:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

今までは車用のカーシャンプーで洗車してましたが、一度使ってみようと購入。
キャップ1杯で2Lの水と混ぜるので、一回で2台くらいは洗えます。
泡立ちもよく、スポンジから絞り出した泡をボディーに乗せてなでる感じで洗いましたが、そこらのカーシャンプーより洗浄力は上のようです。
そんなに気合い入れなくても綺麗になりました。
防錆剤も配合されているとのことで拭きとりきれないカウル内部などの錆発生防止にも役に立ってくれれば物としては十分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 09:05

役に立った

コメント(0)

パンチさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

ガレージに帰着する度に吹きかけて、暫く経ってから水で洗い流すと、ダスト汚れももオイル汚れもすっかりきれいになります。
マメに洗うことが一番ですが、コスパも高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 12:03

役に立った

コメント(0)

制作ちゃんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | LETS4 [レッツ] | ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

バイクに詳しい方から洗車について伺うと、台所用の中性洗剤で洗えば良いとアドバイスされる事が多いのですが・・・私は防錆剤配合との事でこっちを使っています。台所用洗剤より汚れ落ちが良いかというと・・・ほぼ変わらない感じです。しかし超濃縮タイプなので、とてもコストパフォーマンスも良く、気休めかもしれませんが防錆剤も入っているのでこれからも使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 00:42

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

説明書では水で濡らしたあとに数分おいてから水で流すと記載されておりますがエンジンの汚れにはそれだけでは不十分でさらに洗剤とブラシでこすらないと綺麗にはならないです。特にチェーンルブの飛散や長年蓄積された下回りの油汚れには灯油等で汚れを粗方落としてから使用した方が良さそうです。
洗車後に乾燥すると白っぽく洗剤の跡が残る事がございますがウェスで拭き取れば消えますので特に問題はないです。ただ一度の洗車にホイールとエンジンのみに使用して半分近く使用してしまいますのでお財布にはあまり優しくないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 10:39

役に立った

コメント(0)

ちまひこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

ホイールに近距離から噴射して使用するタイプの洗浄剤です。
バイク用シャンプーでは汚れが落ちないブレーキダストに悩んでいたので半信半疑で購入。
チェーンオイル等のガンコな汚れはブラシを使用しないといけませんが、軽い力で汚れを落とす事ができます。
個人的意見ですが、容量を増やして販売してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 17:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP