燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 181 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kiyosoraさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

バリオスA4に使用しました。
現在好調な個体ですが、保険のために使用。
エンジンノイズ低減、始動性向上が確認できました。
1回の使用料が100mlで現在2回目の投入です。
使い切った後の効果が楽しみです。
キャブをばらすのがめんどくさくて、燃料系統のクリーニングが出来れば最高です。
新しいバイクではどうなのかわかりませんが、当方のバリオスは古いので、効果が体感できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 11:03

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

一本で2~3回程度使えるのでとてもコスパも良いと思います。
また、使い方としては一回注いでガソリンが無くなった頃にもう一度注ぐと調子がとてもよくなった様に感じます。自分のフィーリングでは加速と燃費が良くなったように感じます。
バイクだけなく車でも実感できるので信頼できる商品の一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 03:09

役に立った

コメント(0)

SCOUT1さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー225 | 990ADVENTURE | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

ホームセンターやカーショップなどでいろいろと洗浄剤が売られていますが、どんなサイズの車両でも満タンに一本、とか超アバウトな目安で効果は???

その点、このPEAカーボンクリーナーは計量カップで10リットルごとに注ぐタイプなので、メーカーが保証した指定濃度での注入が可能だから、望む効果が狙い通りに期待できそうです。

定期的に使ってベストコンディションを維持したいですね。

但し、タンクに注ぐ際には周りにこぼさないようにしっかりと燃料注入口に入れましょう!ジョウゴとウエスがあればタンクにたれなくて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 20:16

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★



前回のインプレッションに続き今回もバイクに使用ではないのですが、使用効果を言いたいと思います。PEAカーボンクリーナーを投入したのは、職場で今もなお使用されている30年以上前のフォークリフト(2.5t エンジン/ニッサンA型) このところだいぶエンジンの調子が悪く(かかりが悪くアイドリングが続かない、回転を上げればなんとか...) いよいよ引退か?と、ダメ元で説明どおりの規定量を投入...タンク用量45Lを半分消費したくらいで、嘘のように、ホントに調子が復活しちゃいました!(またこれで新車を買って貰えない...)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 08:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: S1000XR | PCX125 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

おそらく、燃費も(誤差の範囲程度)良くなっているし
乗りやすくなった(気がする?)
計量カップからタンクへ入れる際にタンク外側などにこぼれないように気を付ける必要があります。
それ以外は問題ないと思います。

最初はこの商品の何がいいのかわかりませんでしたが、カーボンためておいたままだとバルブに固着して圧縮比が悪くなるだの、色々とあるのですね。

買ってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 07:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

YZF-R25の慣らしの頃から使ってます。

慣らし運転は低速で走りますのでエンジン内部に
カーボンが溜まり易く吹けも悪くなります。

その為、予防の上で入れておりました。

慣らしが終わった後、コレを入れてる時と入れてない時
ではエンジンの吹け上りが違います。

コレを入れないでツーリングなどで遠出するとエンジンの、かかりや吹けも悪くなる感じです。

と言う訳でガソリン満タン時に入れ続けるコトが結果的
にはエンジンにとっていいと思います。

インジェクションからエンジン内部まで安心して
キレイに保ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 20:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

5.0/5

★★★★★

ガソリン満タンついでに注ぎましたがとてもフィーリングが良くなりました。また、燃費が良くなった気がしますし、加速も良くなった気がします。
値段はそれほど安くないですが、一本で何回か使えるので定期的に注ぎたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 23:09

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

5.0/5

★★★★★

ガソリン満タンついでに注ぎましたが、しばらくするとエンジンのフィーリングがとても良くなった気がします。燃費が向上した気がしますし、加速も前より良くなった気がします。そこまで安いワケではありませんが、一本で何回か使えるので定期的に注ぎたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 23:07

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

私のスクーターは2stなので、車(軽自動車)に使用するために購入しました。Webikeさんで購入したわけではないのですが、いろんなサイト上で評判が良いのと、W社のフ○ーエ○ワ○よりもコスパが良く、使いやすい!と言う話をあちらこちらから聞きますので、ヤマルーブ PEAカーボンクリーナーを試してみました。
20年以上前のポンコツですが、フ○ーエ○ワ○を使用した時と比べて若干ですがエンジンが元気になりました。Webikeさんでもお安く販売しているので、今後は定期的に購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 00:38

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

webikeの送料無料にちょうど良かったので購入しました。
PEAを使用した商品にはカワサキやFUEL1やホームセンターで購入できる赤カン等いろいろありますが、この商品が一番PEAの濃度が高く、軽量カップで測りながら投入するようになっています。
PEAを含んだ商品は、スバルや日産(FUEL1のOEM)等の車メーカーも純正で発売しており、最近の低燃費エンジンには必須の商品であることがわかります(希薄燃焼のため、デポジットがたまりやすい)。
私のバイクは前オーナーがツーリングのみに使用していたことから、低回転の安定や高回転域のフケの重さからそこそこデポジットがたまっていたことが判りました。
この商品を数回投入してサーキットで引っ張りまわしたところ、アイドリング付近の粘りが増し、エンジンレスポンスも軽くなったので、効果はあったのだと思います。
この商品だと値段もお手ごろなので、送料無料等の追加購入時にも適当な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 23:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP