燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セロ男さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ツーリングセロー )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フューエルワンの代替品だと思って使っています。乗っているのもヤマハなのでちょうど良いかと。劇的な効果は感じませんが、そもそもそんなにカーボンが溜まっていないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 18:09

役に立った

コメント(0)

お兄様 in OHさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

11年使用しているスーパーカブ110(JA07)が2年連続で「カーボン咬み」による始動不良に見舞われ、ホンダドリーム店のサービススタッフに予防策を相談したところ、「ガソリン添加の清浄剤を定期的に使うと良い」と言われた。ワコーズの「Fuel One」とヤマハのこの商品が選択最終候補になったが、計量カップが付属している、との単純な理由でヤマハ製品を選択(笑)。
スーパーカブとMT-07に入れてみたが、劇的な変化は感じず。スーパーカブは1満タン分消化して 若干エンジンの回り方がスムーズになったかな?とは思うが…まあ「気休め」みたいなもんでしょうか?
とりあえず使い切るまで、推奨の3,000km毎に添加してみるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/05 17:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP