6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 172 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

赤さびの上から塗るだけなので施工が簡単です。あまり外観的に気にならない位置で、とりあえず錆をとめたい箇所に使うのが良いかと思います。塗ると赤さびが黒くなりますが、少し飴色のコーティングされたような見た目になります。赤さびよりずいぶん見た目は良くなりますが、気になる場合は乾燥した後に黒色のタッチペンで仕上げると見た目が良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/12 18:58

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ネジ部の錆び防止、潤滑用に使用です。
値段も手頃、容量もある程度あるのでいいですq
長期使用効果などは不明ですが、ある程度は持続してくれることに期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 11:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バーディー 50 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 3

貰い鯖程度なら一度で錆びたり出来ますが、ざらつく様な錆は5?10回程塗っては拭き取りを繰り返すと大分錆が取れて行きます。
一回あたりの放置時間は30分ぐらいで施行しました。
クリーム状ではないのでフラットな面でないと垂れて上手く錆にとどまりません。そのような場所は少し工夫が必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 23:08

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

誤解している人が多いので書きますが奥まで食った錆には限界があります。
そういうさびは腐食してサイズが違っているような錆です。
金属加工しているプロなら知っているでしょうけど、酸洗いという工程を
踏むことがありますがその手の製品として高く評価できます。
江ノ島に捨ててある自転車のような錆にはなにを使ってもダメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
数年間未走行で適度にくたびれてしまった車両を譲り受けてレストアを実施している時にタンクの内側にうっすらとサビを見つけてしまったために花咲かGを使用。
【使ってみていかがでしたか?】
安いバイクを転々と乗り続けている私にとって「花咲かG タンク・クリーナー」は無くてはならない存在です。
しっかりと効果のある安心の性能、中性なので手に付いたりしても安全で繰り返し使用できるため、使用頻度の高い方にとっては結果的にリーズナブルになる価格。
始めにサビを取りたいタンク内の燃料を排出して中性洗剤等でタンク内を濯ぎます。
希釈してサビ取りに使用する分と防錆のトリートメントに使用する分をわけてください。
温度が高い方がより効果を発揮しやすいので40?50℃程度の適量に希釈した花咲かGタンク・クリーナーでタンク内を浸し、溶剤の温度低下を避けるために使い古した毛布などでタンクを包み込み保温しましょう。
サビ取りが完了した後にタンク内をよく濯いでタンク内に残ったサビの破片を流し落とし、最初に分けていた濃い目の溶剤をトリートメントに使用する事によって防錆効果(絶対にサビないわけでは無い)もあるので「タンクのサビにはコレ1本」の本当に頼もしい商品です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
この商品に出会う前には(平成初期)サンポールでのサビ取りや、ボルトやナットをタンク内に入れてシャカシャカ振る等といった作業をしていました、が、サビが落としきれなかったりタンクに凹凸が出来てしまったり、一時的にサビが落ちてもまた直ぐにサビてしまったりと中々決定打がありませんでした。
花咲かGの発売後に類似商品もそれなりに出てきましたが、私は今でも花咲かGタンク・クリーナーを使用し続けています。。
【注意すべきポイントを教えてください】
「タンク内のサビだけを落とす」と記載されていますが、サビが深くサビで貫通しているようなタンクはサビ取り剤を使用すると当然ですが穴が開きます、これは同類の商品を使用していても同じですので、事前にタンクをしっかり確認しましょう。
サビ取り液は繰り返し使用できますが、使う程効果は低下して行きます、浸す時間を延長して対応してください。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
付属品は無し、本体のみ。
【一緒に購入するべきアイテム】
サビ取りように希釈した溶剤を保存して置けるポリ容器等を購入しておくと取り置きして置けるので何度もサビ取りが出来ます。
使い古したヤカン等もあれば再使用時に加熱も出来るので便利です。。
【メーカーへの意見・要望】
レストアの味方!とても良い商品なので末永く販売し続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

車のサス車高調整部分の防錆で使用してみると、半年ほど経過したにもかかわらずしっかりと可動、錆も出ていませんでした。
雨はもとより、最近の冷え込みで融雪剤散布の道路を走行した割には、融雪剤混じりの砂利や泥の付着も少なく良好な状態でした。
スポークホイールのスポーク部分に塗布して半年、様子見した結果も錆無しです。
液体は多少サラサラ系(エンジンオイルの粘度の軽いタイプ)ですが、しばらくするとねばねば状態になり強力保護膜として定着するようです。
問題としては特にフロントホイールはねばねば状態ではブレーキダストが付着しやすい事です。
当然、見た目はスポーク部分がダストで汚れますが、考えようでは素の状態でダストの除去はかなりの手間を伴います、場合に依っては研磨剤での磨き込みが必要となります。
研磨後は綺麗に輝きますが今度は錆の発生がしやすくなります、それならこの製品で防錆対策し、定期的にダスト除去としてこの製品でダスト除去を兼ねて清掃、塗布するほうが錆発生を防げます。
半年後のダスト除去の清掃と塗布をしたおかげで再びスポークが輝き綺麗になりました。
スポークはステンレス製を除いて、表面のメッキは研磨剤磨き出しで落ちてしまいやすく、素地が出てしまうと途端に錆やすくなります。
なお、塗り込みには細めの刷毛又は太めの筆で作業すると隙間や細かい部分にしっかりと塗布出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

タンクの錆落としに非常に便利で毎回使っています。使い方も簡単でらくです。サビもよく落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 11:23

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

私が知る限り一番錆を防ぐ防錆オイルです!
ドロドロとしている茶色の液体オイルなので、正直使いにくいのですが
防錆能力は最強!!雨ざらしにしている庭の鉄ラックも全く錆びません!!
勿論、雨の日に乗らないバイクに使用すれば絶対錆びないでしょう!!
これは本当にオススメ!容器も良く出来てますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 18:38

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

毎年冬はバイクに乗らないので、冬眠前に使用しております。
バイクを錆びさせない方法はとにかく雨の日に乗らない!&冬眠時に
しっかり防錆スプレーを吹く事!!

この商品は値段は手頃で使いやすく防錆出来て最高なので皆様オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 18:33

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ビラーゴ250の中古ガソリンタンクの錆びとりに使用。
使用方法が簡単で、想像以上の効果がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/30 00:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP