KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価849件 (詳細インプレ数:841件)
買ってよかった/最高:
382
おおむね期待通り:
337
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレの潤滑ケミカルのインプレッション (全 63 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tomyさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • 良い成分、高機能

    良い成分、高機能

普通のシリコンスプレーからこちらに交換。持続力も強く、値段が高いだけの事はあります。正直、普通のでも十分だとは思いますが、成分が違えば気分も変わる、プラシーボ信者です!せっかくな、良い物使いたい、ただそれだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

4.0/5

★★★★★

日頃のバイクのメンテナンスから、日常生活においてまで、さまざまな場面で役立つと思います。定番ではありますが1本持っておくと何かと便利かと思います。

5-56を吹きつけた後、時間がたつと油分が黒くなり粘度を持つようになり、汚れの原因になります。ですので定期的に掃除をして再び吹きつけた方がキレイかつ効果が持続しやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 4

KURE556との違いがあるのか試したくて購入

ノーマル品よりも、吹き付け後の浸透速度が
早く、すぐにパーツに馴染むので優れている
と思います。
古いバイクを所有していますが、冬の間に2回ほど
吹き付けて磨けば、春まで錆びなかったので金属
パーツの錆び防止の持続期間が延長された気がします
少し高価ですが、もうノーマル品には戻れないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 23:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | YBR125 | STREET TRIPLE R )

4.0/5

★★★★★

鉄と鉄が接触する部分に使っています。
ゴムやプラスチックに付いてしまうと劣化したりするので使用上、上記のところには使わないようにしています。
コスパが高いのでいつもこの潤滑剤を使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

金属部分が擦れ合う箇所に
使え、バイクならステップ
に塗布できます。
持続時間はあまり長くないんですが、
多用途でしかも防錆効果があるので、
大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 06:04

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

皆さんお馴染みのKURE556です。
バイクや車だけでなく、家庭でも使用出来るオールマイティな潤滑剤ですよね。
性能は言うまでもなく、錆びついた箇所なんかでもシュッと吹きかければ簡単に外せるようになります。
家では欠かさず常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 08:40

役に立った

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

一家に一本、的な5-56です。

より浸透性・潤滑性の高いものを買ったりもするのですが、やはり気軽に何でも使えるこの商品は常に持っていたいものです。

使ってはいけないという箇所もありますが、オールマイティに使えるのでやはり便利です。
あと、昔に比べてにおいが控えめになったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 20:08

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

似たような商品は多々ありますが、やはり信頼の一本かと思います。

ちょっとネジ類の固着をはずす為に、浸透させて使ってます。
(これでダメな場合は、ラスペネの出番ですが…)

油のにおいが気になるのと、油膜が切れるとすぐ錆びるので一点マイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 20:09

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

もはや5-56を知らない人はいないと思いますが、錆びて固着した部分に一吹きでOKです!
ただし防錆効果はそれほどなく、逆に塗布した部分に汚れが付くので日々のメンテ時の使用をお勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 10:27

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

もはや知らない人はいないのではないかと言うほど
メジャーな製品だと思います。

自転車に乗り始めた頃から、チェーン、ベアリング、その他の駆動部に、
数え切れない程お世話になってきました。
バイク用としては、それぞれの適材適所といった形で、
専用のケミカルを使用していますが、
普段使いを考えると潤滑に、錆び取りに、1年を通して一番の使用回数を誇っていると思います。

使用時は流れ易いので、ウエスを用意しておくことをお勧めします。

もう慣れましたが、あの独特の臭いは最初戸惑いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 22:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP