PiKAL:ピカール

ユーザーによる PiKAL:ピカール のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価177件 (詳細インプレ数:174件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

PiKAL:ピカールのケミカルのインプレッション (全 96 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 画像2

    画像2

  • 画像3

    画像3

【使用状況を教えてください】
レストア時の金属磨きには大体使用しています、ここ数年はセロー225系のフロントフォーク磨きで大活躍中です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
おそらく私がバイクに乗り始める前から実家の工具入れには入っていたんじゃないかと思う程見慣れ過ぎた商品なのでイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
ここの欄については他の皆様も沢山レヴューしてくれているので、上に書いたようなセロー225のフロントフォークのアウターチューブを研磨した時のことを書かせていただきます。
セロー225時代のヤマハ車は、バフ掛けしたアルミ地にクリアの塗装かアルマイト処理をしたようなフロントフォークを採用している車種が多く、新車化数年はキレイで格好良いのですが時間が経過したり保管状況が悪いと添付画像2の様に残念な感じになってしまいます。
せっかくレストアして機能面が良くなってもこんなフォークじゃ台無しなので、クリア層を剥がしてアルミの腐食部分を除去、徐々に細かいペーパーで表面を均した後は液体コンパウンドで磨き始め、最終的にピカールを使い倒して添付画像3の様に仕上げました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
この商品よりも高性能な研磨剤はたくさん販売されていますが、価格の安さや手に入れ易さにおいて右に出るものは無いと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
どんなにピカピカに研磨しても時間経過とともに金属表面が酸化して行きますので、ワックスやコーティング、更に本格的な方はクリア塗装やアルマイト処理などで金属表面を保護してあげてください。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
製品本体のみの商品です、この価格なのですから何の不満もありません。
【一緒に購入するべきアイテム】
研磨する対象物の面積によりますが、それなりな量のウエスとその後の処理(コーティング)に必要な商品を揃えておくと良いと思います。
【メーカーへの意見・要望】
これからも末永くお世話になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/24 22:53

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

昔からある研磨剤です。安い割にピカピカになります。
もっといい研磨剤はあるかと思いますがコスパもいいのでとりあえずもっておいてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 22:24

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 一目瞭然です

    一目瞭然です

  • ピカピカです

    ピカピカです

キャリパーオーバーホールのため購入しようと思い調べていたら臭くないピカールがあったので購入しました。ピカール特有の臭い臭いがないのでピストンが磨きやすかったです。性能はピストンがすぐにピカピカになったので普通に良いですね。オーバーホール後は気になっていたフロントブレーキの引きずりもなくなりましたしやっぱピカール最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 17:02

役に立った

コメント(0)

パッションさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エキパイ磨きに使用しました。耐水ペーパー使用後に仕上げで使用しました。さすがピカールです。ピカピカ。安いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 08:03

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 綺麗になりました。

    綺麗になりました。

何でも綺麗にしてくれる強い味方です。
単車を所有していれば必ず必要なシチュエーションに出会うと思います。
サブフレームを磨きました。
短時間で白化したステンレスが綺麗になります。
安価で効果高い。ロングセラーなのも納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 17:04

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

知っている研磨剤で効果・コスパともに最強だと思います。
やさしく磨けば塗装部分にも使用できます。(私は艶のなくなったスクーターのカウルを磨きました)
もちろんメッキ部分の錆び落とし等、綺麗にしたい部分はこれ一本です。
1度購入してしまえば中々使いきれないのも魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 昔ながらの缶入り

    昔ながらの缶入り

ペースト状で使いやすい、かなり粗目のコンパウンド。塗装の下地や仕上げ磨き前の研磨作業に。

塗装面などは磨き傷が残るので、これを使った後により細かい粒子の液状ピカールで必ず磨きます。

自分の場合、塗装面の仕上げというより、腐食した金属の仕上げなど、研磨力を重視したい作業の時に使います。メッキ部品などでは塗装面に比べ研磨傷はほとんど付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/31 09:57

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • レトロな缶ですが価格、性能は素晴らしいです。

    レトロな缶ですが価格、性能は素晴らしいです。

コスパ最強のワックス。
高級ワックス素材として知られるカルナバロウを配合してこのお値段。

特に塗りにくくもなく、水弾き、艶もばっちりです。

今どきはコーティング派の人が多いかもしれませんが、ワックス派の人はぜひ、試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ピカール、ラビングコンパウンドのコンビで使用。

    ピカール、ラビングコンパウンドのコンビで使用。

言わずと知れた研磨剤のスタンダード。どこのホームセンターにも置いてある、信頼の商品です。金属の錆落しから、塗装面の仕上げまで、幅広く磨き作業に使えます。

基本的にごく少量を布につけ、力強く研磨すると、金属なら表面の被膜が真っ黒に取れます。さらに研磨剤をつけていない仕上げ布で磨くと、一気に艶が出てきれいになります。

研磨力優先の場合、より粗目のラビングコンパウンドを使います。仕上げにピカールを。

ただ、あくまで研磨剤なので、バイクの塗装面には注意して使う必要があります。調子に乗って普段使いしていると、あっという間に下地が出てしまいますから、傷取りで使う程度が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 10:14

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: シグナスX FI
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 600→1200→1500番で水研ぎヤスリ掛け

    600→1200→1500番で水研ぎヤスリ掛け

  • 完璧とは言いませんが多少、鏡面になった。雨が降って来たので強制終了です。

    完璧とは言いませんが多少、鏡面になった。雨が降って来たので強制終了です。

【使用状況を教えてください】
シグナスのファンカバーがだいぶ汚れてきたので
磨いてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
もともとはメッキパーツです。
過去にアルミ部分まで削り出しました。
今日はまず、百均の水研ぎ出来る紙ヤスリで
磨いてから、ピカールです。
機械磨きすれば早いでしょうけど
もっぱら手作業で進みます。
バイク出しっぱなのに
雨降ってきましたので、
写真の状態で終了。

【他商品と比較してどうでしたか?】
安いのでケチらず使えます。

【注意すべきポイントを教えてください】
磨く前によく振る!
白い液体が真っ黒になるので、やりがいがあります。
なので磨き用のウエスは、丈夫な白いウエスを
準備しておくといいと思います。
後は根性で磨き続ける。
頑張れば頑張っただけ輝きます。
私は途中で挫けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 22:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP