MAXIMA:マキシマ

ユーザーによる MAXIMA:マキシマ のブランド評価

AMAレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンはメカニックとして息子を支える中、オイルの品質によるエンジントラブルに悩まされていた。より優れた品質のオイルを求め、ついに自ら製造することを決意したディックは仲間と共にマキシマ社を設立。 過去の懸念を覆す開発に取り組み、優れた化学合成処理、添加物や鉱物油との混合技術によりレーシングオイルの新基準を打ち立てた。現在、MONSTER ENERGY KAWASAKIやPROCIRCUIT KAWASAKIをはじめファクトリーチームやトップチームに採用され、輝かしい実績を残している。

総合評価: 4.5 /総合評価210件 (詳細インプレ数:205件)
買ってよかった/最高:
121
おおむね期待通り:
72
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

MAXIMA:マキシマのケミカルのインプレッション (全 190 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

これだけの量で、この値段。わざわざ雨の日にバイクを乗ることがないのですが、なんとなく雨に強そうな気がして購入。3台持ちの自分でも当分グリスを買う事はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 20:11

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションにも記載がありますが
容量も多いで安心です。

防水性もあり、色もきれいです
色々な部分に使用してます

本当にオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 20:24

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

よくも悪くもネッチョリネバネバ(笑)他の方のインプレ通り、
糸ひきます。水飴のように。

青空駐車なので耐水性に期待してます。シフトペダルの軸受部に
塗った翌日、結構な雨の中を通勤しましたが、帰宅後見てみると
塗ったときのまま青々としてました。これは期待できそう。あと
は度のくらいもつか、楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 00:40

役に立った

コメント(0)

uさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

耐水の万能グリスです。青い色が気に入ってます。500gくらいあるから、2輪の整備に限るなら数年は使えます。ネットでも評判いいし、安心して使えそうです。
あと、けっこう柔らかめです。ちなみに極圧性の高いモリブデングリスもあるけど、リンク周りは防水性を第一にリチウムグリスでいいと思います。モリブデンは黒いので劣化がわからんのと粘度が柔らかすぎて、耐水性にも問題あります。ただし、固いリチウムグリスだと、抵抗でサスの動きが鈍いと感じるかもしれません。そのあたりは、お好みで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 02:01

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

MAXIMAマキシマ ウォータープルーフグリス [16oz]
商品番号:MX-5316
バイク全般グリスアップが必要なところほぼMAXIMAマキシマ ウォータープルーフグリス [16oz]で対応します。
コストパもよく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.0/5

★★★★★

新車時の納車後 サス・リンク周りスイングアーム根元 ホイールベアリング ステムなどのとても頼りないグリスの安心のために詰め込むにはこれですね。

極圧では耐水ちょっと犠牲に赤色の別のグリス使っていました。IAお勧めでしたが僕のレベルでは・・・

これは水には非常に強くていいです。
サビの予防にはこれですね。

錆びてしまった場合はシャーシーグリスかモリブデングリス いずれかで固着予防に使いますが

2回ドライで走ったら次はこれ入れています。
サビ灯油で洗い出し耐水性アルこれ入れればけっこう長持ちします。(季節が変わりきる半年まで)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:56

役に立った

コメント(0)

uさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクのグリスアップ用に購入しました。
高圧洗浄機で洗車しても、他のグリスより持ちが良いのでいい買い物をしたと思います。
容量も多いので、いろいろな部分にグリスアップしても気にならない量だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 11:18

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

個人で使用するには量が多すぎると思いました 半分の量で低価格の物が有ればと思います 品質は色がブルーで粘度的にも申し分ないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 04:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさんさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

足回りのグリスアップ用に購入。届いてみて、そのボリュームにビックリしました。お得だなあ。使用感はネバネバ。アクスルシャフトなどに塗りたくるには丁度いい感じです。ただ浸透性はあまりなさそうなので、ベアリング類にはもう少しサラサラした別のグリスを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

セローで林道に行くと、帰宅後に必ず洗車しなければなりません。普通のグリスをつけていたも、頻繁な洗車で直ぐに落ちてしまいます。この商品はウオータープルーフを謳っているので購入しました、量も沢山入っているのでたっぷり使えどうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP