TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア

ユーザーによる TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア のブランド評価

バイクに特化させたヘルメット・車体メンテナンスケミカルを多数ラインナップしたタナックスのブランド「PITGEAR」。手軽に持ち運べるヘルメットケミカルやプロクオリティの洗車・コーティングをセルフで施工できる「プロ艶シリーズ」、クリーナー、洗車ブラシなど使い勝手にこだわった商品ラインナップとなっております。

総合評価: 4.2 /総合評価276件 (詳細インプレ数:270件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
114
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
7
お話にならない:
0

TANAX PITGEAR:タナックス ピットギアのケミカルのインプレッション (全 248 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ムゲンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

マフラーの汚れが目立ち、洗車後このワックスで磨きました。艶も出ていい感じです。あとは、どれ位持つかですが、値段も手頃なので、無くなったらリピします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

ますやんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

今年の冬は雪が多くアチコチで融雪剤が撒かれており、マフラーのエキパイが融雪剤のせいで錆びてしまい、エキパイ部分をクリーニングしスプレーしました。現在問題は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

crazy-ikeJ★さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

数年前にも使用した時凄く光った印象があり今回再購入。
洗車し乾いたあとワックス全体に万遍なく塗布するとピカピカになりますよ!
ちょっと御値段は高いですが、ケチらずたっぷり塗布するとのがコツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

私のマフラーは純正品なのですが、ステンレス部分にうっすらと錆の様な色合いが浮く箇所があり、ポリッシュ等で磨いた後にこちらの製品を使用することにしました。以降、前述の錆は抑えられている様です。金属部分に関しては言うまでもなく、洗車後のきれいな状態で光沢を見せてくれます。また、マフラーの黒色部分は本来艶消し処理がしてあり、何もしていないとマットブラックになっているのですが、この製品でワックスがけを行うとツヤが出て、全く違った趣になりました。「耐熱」というくくりがある分、他のワックスと比べてどうなのか、正直心配していたのですが、文字通り高熱になる部分にも使用できるワックスの様です。どのような原理でそうなっているのかは分かりませんが、100度以上の熱にも溶けだしたり異臭がしたりしないのに、洗車をすると落ちます。

気になるのは耐久性です。ワックス一般の話として、スプレータイプは固形タイプよりも頻繁にワックスがけをし直さないといけないらしいのですが、添付画像のマフラーは約1か月程前にこの製品でワックスがけを行ったものです。私の場合は晴れた日にしかバイクに乗らないという条件は付きますし、かなりしっかり目に厚くワックスをかけたという背景はあるのですが、それでも耐久性にはある程度の信頼が置けるのではないでしょうか。ちなみに、バイクの保管は雨風の入らない場所で、さらにバイクカバーをかけて保管をしています。これが屋外や、バイクカバー無しの保管であれば、状態も当然変わりますので、ご参考までに。

その他の利点としてはスプレータイプでワックス塗布が手軽に行えるということでしょうか。言うまでもなくブレーキディスクにワックスが飛び散らない様に注意をする必要はありますが、それさえ行えば作業は最小限で済みます。画像には写っていませんが、エンジン部分も同様です。これまでに合計3回ほどワックスがけを行いましたが、それで空になるような感じは今の所ありません。他社製品の価格・容量と比べるとお得な製品です。

ワックスとしての性能も、耐熱性も、そして使用容量も、どれにも目立つ問題もなく良い製品だと思います。マフラーはかなり高額なものですし、市販品はデザインや見た目に凝ったものが少なくありません。その保護や維持、劣化防止には欠かせないものかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

マフラー、エンジンに使用し、とても綺麗な状態を保持できる。
新車時から使用すると効果的。
1回の使用量はごくわずかなのでこれ1本で2年ぐらいは使用できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

SR400(03年式)の社外マフラー(M&M)に使用しましたっ!
画像を見ていただければ分かるかもしれませんが…艶が中々に出ていると思います。
本商品のワックスを使用する際はスプレー式ですので目的箇所以外のところに飛散しないように注意が必要かと思います、ウェス等に吹き付けて塗るのも一考なのかなと思いつつ、次回試してみます。
価格・性能とも及第点かなと印象ですので3☆としましたっ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:54

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

4.0/5

★★★★★

通勤に年中バイクを使用しています。

今時のシールドで空気の層を作る曇り止めシールドも使用したことありますが、夜間に光が乱反射したり、柔らかい素材ゆえすぐに傷が入ったりとなかなか神経を使うことが多かったです。
通勤に使うのでガンガン洗うという使い方には向いていませんでした。

私には普通のシールドに曇り止めが合っていました。

冬と梅雨どきには手放せない製品です。
シーズンにはだいたい週一回の塗布で2年に1本使う感じです。

曇りの原因となる水滴をシールド表面に均すイメージでしょうか。
息が掛かる部分から徐々に効果は薄れていきまが、シールドに噴霧して拭き取るだけですので扱いは簡単です。

年中乗るヘビーユーザーには必需品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

空冷エンジンのフィン部分他エンジン回りに使用しています。小さくて使いやすくフィン部分などは丸いブラシで狭いところも洗えるので良いです。竹の柄のブラシも狭い部分に効果的でセットであれば何かと便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

ねもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: ZRX400

2.0/5

★★★★★

フルフェイスを着用している者です。

冬、そして雨天時の曇りを長年我慢してきましたが、みなさんのインプレを参考に、購入しました。

シールドに塗布して布で拭くだけなので作業はとても簡単でよいです。
そしてこのスプレーの効果か、塗布前に汚れを拭き落した効果か、いつもより視界がクリア。これも良し。

ですが、このスプレー、確かに白く曇りはしませんが、視界が水滴で滲み、歪みます。
曇りの原因となる水分が白く曇るのではなくて、水たまりのように透明なままとどまる感じ。

これは私がメガネをかけて運転しているせいかもしれませんが、水滴による屈折とメガネの屈折の相性が悪いのか、視界の滲み、歪みによって気分は悪くなるし安全確認に支障は出るし、ちょっと大変でした。

メガネをかけて単車に乗る方は、ご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

りょう太さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSRミニ | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

冬場は雨の日に限らずシールドが曇ります。以前は500円程度の安い曇り止めを使っていましたが、ほとんど効果がありませんでした。値段相応なら効くかなと思いインプレッションを参考にこの商品を購入しました。ここ1週間以上使用しましたが、締め切って熱い空気を吐かない限りは曇りはなしです。
やっぱり性能がいいものはそれなりの値段を出さないとだめな事が分かりました。お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP