KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2796件 (詳細インプレ数:2695件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのケミカルのインプレッション (全 52 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

以前はデイトナのイージーリペアを使用しましたが、なぜか2回目の使用時には色が合わなくなり、こちらの商品を購入しました。
マニュキアタイプで使い易いですし、タッチペンでも、信頼のメーカー純正がいいのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/20 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

塗装はがれ、さび跡、傷など、ちょっとしたところのタッチアップで使いました。色は綺麗で、メーカー色そのままなので目立ちにくいのが良いところです。タッチアップで筆塗りなので磨いたりしない限りはそれなりの仕上がりになるので、神経質な方には不向きかもしれないですね。 塗らなければならない部分は、塗装がはげやすい部分であることも多いので、乾くまでどうするか考えて使わないといけませんねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 22:29

役に立った

コメント(0)

サッポロ二番さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPZ900R | KSR-2 | DJEBEL250 [ジェベル] )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

容量辺りのコストが高いです。色はまぁ純正なので安心ですね。付属の刷毛ではでは効率が悪く上手く塗れないので、もっぱら綿棒でやってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 23:26

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ZX-14Rのスイングアームの小傷に使用した感想としまして流石に純正と言う事もあり塗った所が全くわからない程 良く色が合います。大量に使う物でもないですが備えておくと助かるはずです。オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 17:19

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★

何だか宣伝のキャッチコピーのようなタイトルになってしまいましたが、ZX-14Rのミッドナイトサファイアブルー用を購入。

某バイクショップで付けられた傷を消すために購入しました。
このタイプは、2段階に別れ、「ベース」という下塗りと「トップ」という上塗りがあります。

使ってみた感想ですが、ベースだけでも傷は比較的綺麗に誤魔化されてくれます。
(写真撮り忘れていました…)

傷の大きさにもよりますが、作業の際にはタミヤがプラモデル塗装用に出している極細~細めの筆が別途あれば作業がしやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

工具で間違ってタンクにガリ傷を付けてしまいましたが、ほとんどわからない程に治りました。
まずベースを塗り、2000番の耐水ペーパーで慣らしました。その後コンパウンドで磨いた上にクリアを塗りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 15:17

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 | DR-Z400 | SV650 ABS )

4.0/5

★★★★★

当たり前ですが、純正なのでタンクの色にかなり近いです。
ですが、やはり全く同じというわけではありません。
車両のほうはどうしても色があせていたりするので。
まあ、目立たない場所であればこれで十分かと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 00:09

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

デザイン違いで2本目を購入しました。ごく普通のタオルですがカワサキ乗りとしては欲しくなる一品です。日常やプライベートでも使っていますが最高です。色違いでもっとバリエーション増やしてください。カワサキさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 15:54

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

NinjaH2購入時にメーカーから付属品として頂いたものを自身で施工しました。
特別塗装の銀鏡塗装は、とてもデリケートという事もあり、Kawasakiさんの配慮です。
容量は20mlと少な目ですが、コーティング剤の伸びも良く、納車までに5回施工出来ました。塗りムラも無く、塗り重ねる毎に艶に深みが増し、コーティング皮膜も充分。デリケートな塗装も傷付ける事も無く、今まで使った事のある製品の中で、一番使い易くかつ高性能だと思います。
付属のスポンジも、使い易く塗装面にも優しいので、綺麗にコーティング出来ます。
特筆する性能は、前述した深い艶とガラスコート皮膜に加え、樹脂やゴム部分にもマスキングせずに施工でき、スクリーンにも使えます。さらにUVカットなので、経年劣化による色褪せも最小限!
実際、走行後タンクなどに擦りキズも付きませんでした。定期手にメンテナンスをする事で、新車時の塗装状態を保ってくれそうで、頼もしいです。
とても良い製品でしたので、もう2本購入してストックしてあり、所有している車両にも施工してみたいと思います。

ちなみに、ヘルメットにも施工してみましたが、走行後シールドに付着した虫汚れもサッと落とせました。ミラーシールドにもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 08:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りたさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

今回カウル割れの誤魔化しと、飛び石による塗装欠け及びタンクの錆消しに購入しました。
私の12年式のNinja250Rとはばっちり色が合いました。

写真はタンクにカウルが当たる部分の錆があったのをコンパウンドで軽く擦ってから(錆は落としてません)3回重ねて塗ったらこのレベルの仕上がりになりました。(クリアは塗ってません) 上からクリアを上塗りしたほうが耐久性、見た目は良くなりました。

大きいカウル割れの補修にはパテ、プラサフ、クリア塗料など他の補修材が必要になると思いますが、傷消し錆消しにはこちらの商品で十分です。

私の思い込みだったんですが思ってたより容器が小さく容量が少なく感じてしまったので☆4にしました。

蓋の裏に筆がついてるタイプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP