ESCO:エスコ

ユーザーによる ESCO:エスコ のブランド評価

多種多様で圧倒的な品揃えで、趣味のDIYから専門業者様の業務にまでご利用いただける総合ツールブランドです。手頃な価格も嬉しいところ。

総合評価: 0 /総合評価148件 (詳細インプレ数:148件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ESCO:エスコのケミカルのインプレッション (全 51 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クルマのVベルトのキュルキュルという音が目立つので、KUREに頼ってみました。
ベルトが古いことも原因ですが、汚れが溜まって音が鳴りだした?のかと思いました。
しばらくアイドリングして回してみると音が次第に弱くなりました。
が、完全にはなくなりませんでした。
グリスが行き届いてなかったのか分かりませんが、効果自体はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

特に行う必要も無いと言われてますが、昔は水抜きのドレンがあったのですが、
今は設置されてないので添加剤でごくたまに水抜きをやってもいいかと思い、
添加しています。

ノッキング防止にもなりますし、錆を出さないためにも、3年に1回は入れるように
しています。入れて不具合も発生していないので、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

洗車でワックスがけが同時にできるとありますが、
効果は正直、薄いです。
いつの間にか撥水できなくなってます。
肝心の洗浄自体は結構汚れが落とせます。
ミラーの下辺りに溜まっている水垢が完全に
消えますし、ピカピカになります。
サービスでスポンジが付いてくるのが嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今までバイク・クルマに全く使用していなかったので、ガソリンに添加してみました。
走行に支障をきたすこともありませんし、錆の予防にもなるので入れて損はしないです。

水が溜まるとエンストの原因になるので、定期的に入れるといいんじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

雨具の防水が薄れてきたので、このスプレーを使ってみました。
効果はかなりありますね!
水を浸透させず、弾いてくれますし、強い雨に打たれても平気なくらいです。
乾くのに少し時間がかかったかなという感じがしましたが、この防水効果を見れば許容範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

ttさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | KDX125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
値段も安く量が多いのでおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 XR250のエンジン内の部品を交換する際、モリブデングリスを使用するとサービスマニュアルに書いてあったので、購入することにしました。
 色々な種類がある中、安い物を選びましたが、50mlと結構な量がありました。(子供の歯磨きチューブくらいの量です?わかりにくい?)
 温度は120度まで使え、耐荷重、焼きつき防止に優れ、ギア・荷重摺動部に最適となっています。
エンジン内のギアや軸のなじみを良くする、かじり防止を目的に使うグリスのようです。(リチウム石けん基ベース)
 モリブデングリスは基本、耐水性はないグリスの様なので、あまり使える場所がなく、また、ゴムなどに影響が出るらしいので気を付けないといけないようです。今後、使用方法を調べて他の部分(バイクに限らず)に使っていこうと思います。
 ただ、グリスにしても工具にしても色々と揃えると楽しく、いざと言うとき使えるので役に立つでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

シリコングリスは、非石油系グリスのため、ゴムやプラスチック等の素材を侵すことなく使えます。これらの劣化防止にもいいです。私は、ゴムのカバーやダストシール等に使いました。塗る箇所によって他の種類のグリスと分けて使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

現在使用しているキジマのウインカー(スターマイン)が内部の浸水と
腐食に弱いことが発覚。

ウインカーの品質が低いことが根本的な要因なので、本製品に効果を
期待できるかどうか定かでないが、せめてもの予防策である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

コストパフォーマンスが良いと思います。
ウェスは何枚あっても困らないので。
タオル地と違って糸くずが出にくいので、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP