K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1799件 (詳細インプレ数:1742件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
318
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのケミカルのインプレッション (全 412 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
noriさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキバッドを交換するのと同時に購入しました。塗る場所さえ理解できていれば、手間はほとんどかかりません。ブレーキの鳴きも全然なくなり、値段も安いため非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 23:19

役に立った

コメント(0)

ココアさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ボルティー | CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

VOLTYの前後ブレーキ交換で使いました。
フロントにはパット裏面に薄く使用。リアはシューの軸に使用。
前後共にブレーキ泣きはありません。
購入前は容量が少ないかもと思いましたが、そもそもたっぷり使うものではないので、十分でした。まだ8割位残ってます。
次はCB400SFの前後交換に使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR500 | BWS125(ビーウィズ) | WR250X )

5.0/5

★★★★★

必ず必要なものではありませんが送料の関係でついでに買いました。必要な量も少量なので、非常に助かります。性能的には他のものと変わりは無いようですが信頼のできるメーカーのものなので、無くなったらまた購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 17:00

役に立った

コメント(0)

bootさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★

当方、頻繁に液状ガスケットを使用するわけではありませんので、単価的に安い大容量品を購入し、結局は使い切れずに保管し、経年で使えなくしてしまうより良いと思います。量が少ないようですが、結構使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 18:24

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ウエイトローラーに使用する目的で購入しましたが、今回はスパークプラグを交換したので、そのカジリ防止でプラグのネジに塗布しました。
キタコの有機モリブデンは黒色ではなく、カスタードクリーム色であり、粘度も硬めですので、私としては一番使いやすと思います。Webikeさんなら安価で購入できるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 20:20

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ製のエイプ用リヤディスクハブキットの組み付けに使用しました。
私のはタイプDですので、もともとリヤディスク仕様ではありますが、どうしても太いホイールを履きたくてハブキットを購入しました。
組み付け説明書によると、ダンパー部分にシリコングリスを使用するとのことで、キタコ社製のシリコングリスを購入しました。
ホームセンターなどにもシリコングリスはあると思いますが、量が多かったりして無駄になりがちです。
その点このシリコングリスは少量タイプですので、無駄になる事も少ないと思います。
工具箱に放り込んでおけるサイズですし、一本持っていても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 17:00

役に立った

コメント(0)

omiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: エストレヤ | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA:赤パッドを購入した時に一緒に購入しました。
使用した結果、鳴く事は有りませんでした。
パッドと同時購入でしたので、送料が掛からずお手頃な値段でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 13:45

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

先日SRたんのブレーキキャリパーを清掃した時にピストンの潤滑グリスとして使用しました

汚れがかなり溜まっていたこともあってか、清掃後は前よりもしっかりとしたタッチになり安心して握ることができるようになりました(p`-ω-)/

フロントのシャフトやベアリング部分にもついでに塗って、ちょうどぴったり使い切ることができました(・ω・)

価格も安く使いきりサイズで購入できるので、大きなグリスは置き場がちょっと…という方や使いにくいし…という方にオススメだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 02:03

役に立った

コメント(0)

FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

5.0/5

★★★★★

少量で値段も安く、一回のエンジン分解で丁度よく使用できます。
キャップをしないで、ほっとくとすぐに乾いてしまいますが、針などで乾いてしまった部分に穴を開ければまた使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 21:15

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

30、000km走っていよいよ純正グリップの弾力がなくなってきたので、今回グリップを交換しました。

グリップ交換自体はそんなに大した手間なく、隙間にマイナスドライバーを差し込んでパーツクリーナーを注入。純正グリップを抜いたら残っているグリップボンドをパーツクリーナーでしっかりと除去。dominoグリップを差し込む際に、グリップボンドを使ってしっかり固定。スロットルホルダーには純正グリップを外してもボンドはついていなかったのですが、今回の交換時にはしかりと塗りたくってみました。

当初は容量的に足りるか、と思ってましたが十分すぎて余りました。むしろもう一回グリップ交換できるぐらい(笑)

性能としては十分です。満足。
ただ、市販のゴム製品用のボンドと正直大差ないと思います。家にそういったものを持っている方はわざわざ買う必要はないと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP