メッキ工房NAKARAI:メッキコウボウナカライ

ユーザーによる メッキ工房NAKARAI:メッキコウボウナカライ のブランド評価

株式会社NAKARAIは、鏡面仕上げを中心とした装飾性の高いメッキ処理を得意とするメーカーです。 長年の経験と最高級の職人技術によって、光沢感、高級感を最大限に引き出すその仕事は多くの支持を受けています。。 NAKARAIがそのノウハウを生かし、顧客からの声に応えて開発したメッキ専用ケミカルをラインナップしています。

総合評価: 4.1 /総合評価80件 (詳細インプレ数:80件)
買ってよかった/最高:
38
おおむね期待通り:
27
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
4

メッキ工房NAKARAI:メッキコウボウナカライのケミカルのインプレッション (全 76 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBR乗り?さん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

トライアンフのライトはメッキなのですが、ほっておくと錆が浮いてきます。

すでに手遅れ感はあったのですが、錆とりキングとセットで購入し使ってみました。

輝きは素晴らしいと思います。

また、値段はかなりしますが、1本で相当な面積が施工できるので、意外と
コストパフォーマンスは良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

自分が使用した40年前のカブは、既に至る所がサビに喰われており、
同社のサビトリキングでサビを取り、磨いた後にこれ以上サビが進行しない様にと、
予防措置のつもりで使用しました。

ですので、最初から完璧な状態のメッキの磨きや保護には参考にはならないでしょうが、
なにやら艶の強度が変わった事には気付かされます。
具体的には、手垢?皮脂?に因る汚れや曇りが付き難いような・・・?
仮に汚れが付いても、さっと一拭きで落ちる様な。

最初のうちはとにかく、液が一杯あるうちはなかなか出てこないで、
これで良いのかと云うほどにしか出てきません。
しかしごく僅かな量を薄く延ばせば良い様で、問題ない様です。
塗り斑は思ったよりは気になりませんでしたが、完全硬化するまでは、
サビトリキングで磨いただけの方が綺麗に見えたりしました。

これがあれば当分安心。
そう思う一方で、全然専用クロスが足りません。
特に今回のようにサビの酷い車両を磨いて、メッキ箇所の多い車両を磨いて、
では、これしきの量はあっという間に使い果たしてしまいます。
一応別売りで販売しているようですが、ボトルに同梱されているクロスは、
あくまでもお試し用(苦笑)と思った方が良いですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハーレーの雑誌に掲載されていたので試しに購入しました。シリンダーヘッドやマフラーに点錆びが出ていたので説明書通りにやや多めに塗布して優しく擦ると錆が分解されて綺麗に無くなりました!無理に擦る必要が無いので磨き傷も付かず、ストレスなくメンテナンス出来ます。そんなに出番が無いので容量も十分かと思いますので綺麗好きの方は1本持っておく事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

期待通りの性能ですよ!
深く浸透してしまったサビには効きませんが表面上のサビならば軽くこすれば取れます。
まー日頃のお手入れが大事って事ですな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

takutoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今までメッキにはワックスをかけてましたけど、友人に勧められてメッキング購入しました。
口コミ通り使いやすいし効果も高いですね。
ワックスの時にはこまめに毎週とかメッキの手入れしてたんですけどメッキングにしてからはそこまでこまめにやらなくても大丈夫になりました。
コーティング効果が高いのかな?メッキが曇ったりもしないしサビも今のところできてません。

サビトリキングのほうは自転車のサビに使ったんですけど、こちらもきれいにサビがとれます。
あまり強くこすらなくてもぽろぽろっととれるんでこれはメッキに何かあっても使えそう。
なるべく使うことがないようメッキングで手入れ頑張ろうと思います(^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

Naoyaさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

付属のクロスでサビトリキングを軽くこすっただけなのにするっとサビがとれます。
今までサビつきで苦労していたのは何だったんだって感じです。
バイクのメッキパーツ用に購入しましたが、ゴルフのスチールシャフトにも使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39

役に立った

コメント(0)

ナイトさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZZR250 )

4.0/5

★★★★★

長年放置され 白く錆の浮いたメッキ塗装を
綺麗にするために使用しました

まだ一部にしか使用していませんが
かなり綺麗に錆が落ちます

どこまで酷い錆にまで使用出来るか分かりませんが
手袋しなきゃ と思わせる物じゃないかぎり
大丈夫だと思います

画像のものは エアクリのカバーで
右側の錆を落としてみたものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

ハルヒコさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

浅いものや点錆程度なら問題なく落とせます。
深い錆になる前に対処しています。

メッキにつかっても大丈夫っていうのは本当ありがたいですね。昔持ってたのは漬置きタイプのを作ったらメッキが変色してしまって・・・その後メタルコンパウンドで磨いても変色治らなくて、最悪。結構嫌な思い出あったんで・・・
サビトリキングは本当ありがたい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

夏人さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ちょうど小さい錆ができちゃってたんでその対策に購入しました。

つい他のさびとり剤使った時の癖で強めに擦っちゃうんですけど、そんなことしなくていいみたいですね。

むしろ強く擦るとメッキがはげる原因になるとか・・・orz
勉強になりましたorz

スチールとかにも使えるみたいだからバイクパーツ以外のところでも活躍してくれそうです。
結構いい商品だったからメッキングも購入検討してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

POSH W1タイプフルエキゾーストの購入と同時に購入しました。マフラーを装着する前に入念に塗り込み。1日おくと硬化するそうなので、1日寝かせてから装着しました。メッキパーツの多いバイクなので、容量的にも文句なしです。ただ、付属しているクロスが重要みたいですが、すぐにダメになりそうな気がしますので、予め専用クロスを購入した方が良いかも?
使用間もないので、長期的な効果は分かりませんが、使用しやすいし、説明もしっかりしているので安心して使用できます。
今後の効果に期待しつつ☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP