フロントスタンドのインプレッション (全 95 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sirukoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ZX-10R 11の前輪脱着に使用。
付属のカラーは最も細い物が適合します。
スタンドの高さ設定は出荷時(下から2番目の位置)のまま。

アッパーカウルとフェンダーの隙間は狭いので、スタンドボス部をバイクの斜め前方からステムシャフトへアクセスするとよいです。
この間、スタンドはたたんだまま。

セットしたらスタンドを真っ直ぐ正面にしてアーチ部を下に引くだけ。
片手でもいけるくらい楽にリフト可能。

フォークのアクスルクランプを締める際、ホイールを地面に接地させてアタリを付けますが、このスタンドでアップダウンすれば作業が早い。

細部の作りも丁寧で満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

そらさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

S4RSに購入しました。
今までは車用のジャッキを使ったりと、安定した状況ではありませんでした。
これを使うことで、作業性もはかどり、何よりも安全に作業が行えることが、
精神的に良いです。作業途中で休憩にも行けますし。
もっと早くに購入しておけばと思う商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

リアスタンド共々、3~4年使用していますが、特に不満な点がありません。
使用しているのが軽量なマシンに対して、という点を差し引いても、軽々とリフトアップできます。

メッキの仕上げも、清潔感があっていいです。
地面との接地も、メンテ用のマットを敷けば傷やサビから無縁でいられます。
このまま十年でも二十年でも使えそうな、しっかり感があって、
良い買い物ができたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 56件 )

5.0/5

★★★★★

通販の激安ではうまく使えなかったので、アストロなどの安価な商品と悩んだ末に買いました。楽々リフト出来、品質も良く軽いので最高です、が、値段が・・高い
セール狙いでの購入とかが良いかもです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺつおさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: F4-750 | SR400 | SPACY125 [スペイシー] )

利用車種: F4-750

5.0/5

★★★★★

ドカティー用でしたが、アンダーブラケットに穴がない”アグスタ F4”でも使えるだろうと考えて購入しました。
★注意点としては:スタンドをアンダーブラケットの下に差し込むときフェンダーに当たるので、少し持ち上げるか、フェンダーにタオルなどをかぶせておけば問題なく使用できました。
 今や、MVアグスタ用のフロントスタンドはどこも発売していない(JTRIPなど)ので苦労しましたが、やっと簡単にフロントホイールを外せそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kisiyanxxxxさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] | ZRX1200 | XLR125R )

5.0/5

★★★★★

カウルにも干渉せず簡単にフロントアップができ、非常によくできた商品です。値段がもう少し安ければ。また本体溶接部分とメッキ部分から錆がでてきました。塗装とメッキは値段のわりに良くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス用に購入しました。
フロントスタンドも持っています。

フロントスタンドとの違いはまず価格です。
フロントスタンドの方が高いです。

安いので、使用感はどうなのか・・・?
と思いましたが、むしろ良いぐらいでビックリしています。
通常の使用であればこちらで十分です。

リフトの際の力もフロントスタンドよりもいりません。
フロントスタンドと比べるとビックリするくらい違います。

フロントフォーク着脱まで行う方はメンテナンススタンドでしょうが、
そうでない方はこちらで十分でしょう。

安く、上げやすく、場所をとらない。
まさにベストではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

商品が到着して早速、リフトupしてみました。
写真で見ると大丈夫なのかと心配になる外見ですが、実際に使ってみると
しっかりしてました。
簡単な構造に見えますが、良く考えて作ってあるスタンドだと思います。
これでタイヤ交換、フロントフォークのOHも面倒せずに取り掛かれます。

余談ですがリアもJ-TRIP製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

フロント周りの作業のために、リアと合わせて購入。
このタイプのフロントスタンドならフォークの作業も可能ですが、ステムにかけるタイプのため、ステム周りの作業はできません。
しかし、日常的な作業で使用するには十分に威力を発揮してくれます。
見た目にもレーシーな気分にさせてくれます。
価格だけ見るとリアに比べて割高に感じますが、作りに工夫が凝らしてあり、しっかりした作りですので長く使用できると思います。
長く使用できますのでコストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
自分でタイヤ交換するので購入しました。
初めてリフトアップするときは、ゆっくり慎重にしましたが
こんなに簡単に、しかも楽に上げれるとは思いませんでした。
数回タイヤ交換したら、元は取れて長く使えるので買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP