KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2781件 (詳細インプレ数:2684件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキの4サイクルオイルのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボンレスハムさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: エストレヤRS )

容量:1L
利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
 オイル交換
【使ってみていかがでしたか?】
 問題無し
【他商品と比較してどうでしたか?】
 純正の安心感
【注意すべきポイントを教えてください】
 特に無し
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/23 01:50

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • このオイルに変えて調子が、良い気がします!

    このオイルに変えて調子が、良い気がします!

Kawasakiカラーのグリーンが副産物としてオイル確認の見やすさに繋がりますし、オイルとしてのクオリティも良いと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 17:55

役に立った

コメント(0)

naohachiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ホーネット250 | SR400 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

性能的には特に問題ないのですが、到着したペール缶はベコベコ・・・
漏れてないだけまだ良いですが、もう少し丁寧に扱って頂きたいですね。
入荷~保管、出荷時か宅配時かわかりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/20 22:12

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

容量:1リットル缶(J0ELF-K111)
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

サービスマニュアルに沿った定期交換用に使用しています。
やや高価なオイルですが、カワサキ向けと強調するようなライムグリーン色と、交換後のシフトフィーリングが良くなるのが実感できるので気に入っています。

※購入時には気が付かなったことですが、現在は注ぎ用のノズルが別売りになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 21:25

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
カワサキ党の友人からのお薦めを受けて20年前に製造された空冷(空油冷?)のジェベル250XCに使用していました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
バスクリンを入れたお風呂の様な、又はクーラントの様なキレイな緑色のオイル。
「オイルは茶色い」との先入観があった私にはとても珍しくインパクトのあるオイルで、イメージ以上の商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
100%化学合成油でカワサキとエルフのコラボレーションで登場した「Vent Vert (緑の風)冴強」オイル、見た目から名前までとてもシャレているオイルでカワサキの商品企画の高さが伺えます。
10W-50は伊達では無く、空油冷エンジンで過酷な山遊びに使用していたジェベルに使用していましたが、季節を問わず高性能な良いオイルです。
私の未熟な運転+藪漕ぎでも難所アタックでも熱ダレも全く無く耐久性もありました。
所有していたジェベルXCの難点であるシフトフィールの悪さも多少改善されていたので価格がもっと安ければ今でも使用していたオイルでした。
現在は性能も冴強オイルに劣ることも無く、価格が圧倒的に安いYAMALUBEプレミアムシンセティックを使用しています。
【注意すべきポイントを教えてください】
残っているオイルの保管状況はしっかりしてあげてください(高温多湿な場所は避ける・酸化防止に考慮するなど)
タイヤやブレーキ関係に付着してしまうととんでもない事故になる可能性がありますので零したオイルをタイヤで踏んでしまわないように、また付着してしまった場合はパーツクリーナーやブレーキクリーナー等でしっかり脱脂してください。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
Webikeさんで1リットル缶を購入するとオイル注ぎ口用のノズルが付けてもらえます。
【一緒に購入するべきアイテム】
まだ持っていない方は「オイルジョッキ」「廃油を処理するアイテム」そして「オイル交換対象車両のドレンボルトに合ったガスケット(パッキン)」を準備しておくと作業時に困らないと思います。
【メーカーへの意見・要望】
メーカーと言うよりWebikeさんへ、これからも定期的にオイル系のセールをお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 09:16

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

容量:1リットル缶
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

これまで、ガルフのブリーズを使用し問題ありませんでしたが、純正で部分合成油ということと高額でもない為試しに使用。
私は割と早め早めに交換することもあってか、ブリーズと比較して著しい効果はありませんでした。
逆の言い方をすれば、問題のないオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/29 21:09

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 47件 )

容量:4L
利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

エンジンオイル
純正品、社外品と沢山の種類が有りますが、
サーキットを走るわけでなく、街乗り・ツーリング・ちょこっと峠という使い方。
また、オイルに特にこだわりが無いのでいつも安心の純正品を使っています。
カワサキ車の大型から小排気量まで、どのエンジンもカバーしているようです。
ワングレード下にS4が有りますが、価格差も僅かなのでいつもR4を使っています。
新車で納車から3万kmを超えますが、全くトラブル無し。
3000km?5000kmで交換、2回に一回はエレメント交換というサイクル。
交換直後は、エンジンノイズが少なくなるように感じますが、交換時期になってもギアの入り悪さやエンジンノイズがひどくなるようなことは感じた事が有りません。
緑色のVent Vertシリーズも興味は有りますが、恐らく、私にはオーバースペック。
これからもR4を使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 14:33

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

容量:1リットル缶
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

99年KLX250に10年以上使っています。
年間通じてこのオイルを使っていますが、問題を感じたことはありません。
真夏にモタード仕様でジムカーナ練習。
低速ギアでガンガン回して冷却ファンは回りまくりますが、オイルの問題はないようです。
冬の朝。始動性が悪いですが、走ってしまえばこの粘度で何ら問題ありません。

KLX250は1.3L?1.4Lなので1回3000円くらいです。
値段感覚は人それぞれですが、ちょっと高価ですね。
でも、このバイクをかなり雑に扱っているので、安心料と考えて使っています。

総合評価・・・ちょっと高価なのでマイナス1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 17:58

役に立った

コメント(0)

容量:1リットル缶
利用車種: GSX250FX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

高回転エンジンなので純正が良いかと思い購入しています。異音もなく日にちが経っても良いフィーリングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 17:23

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

容量:4リットル缶

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

カワサキ純正で安定した性能で安心出来るエンジンオイルです。エンジンの始動性、メカニカルノイズの低減は純正品だけあってとても性能が発揮出来ていると思います。値段もこれだけ安定した性能の割にはリーズナブルで定期交換するのに適したエンジンオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 21:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP