Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの4サイクルオイルのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

Hiroko 広島高潤 ヒロコーKZ 4ST【5W-30】【4サイクルオイル】が今回に必要となったので購入しました。
価格帯的には妥当な商品のクオリティだと思います。
大きく買った金額からがっかりさせられることもなく無難な感じです。

使ってみた印象としてもそこまで悪くないので
今後、使い続けるかわかりませんが、買ってよかったと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 18:14

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

ヒートカットも入れて交換。230キロほど走ってみた。
感触は、悪くないミッションタッチも良好
点検窓から確認するとかなり黒い
やはりwrは黒くなるのが早い。
純正オイルは、回すと300キロでシャバシャバ真っ黒になってミッションタッチも悪くなるから、同じような使い方してこの程度ならまだいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/07 16:43

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

知り合いに進められて投入して見ました。タペット音が無くなり、アイドリングで放置して100度越えの水温になってもファンで直ぐに温度が下がります。ミッションもスムーズで、今までパノリンストリートレースを使っていましたが、こちらの方が油膜が厚い感じがします。やはり抵抗が増えたのようで、アイドリング回転数が若干下がりまたが、回せばスムーズに吹けました。単純にレスポンスだけ見ればパノリンの方が上ですが、振動が低減し、滑らかなので安心感は飛竜のが上でした。耐久性は、これから検証します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/24 00:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

3.0/5

★★★★★

夏に4輪で使用(マニュアル車)。街乗りだと夏でも硬いので、モッサリした加速でストレスがたまった。硬くても低回転が厚くなって乗りやすいかと言えば、そうでもなかった。市販30番で1番硬い部類。一方、きちんと熱を入れれば軽いフィールに変化し、車体が軽くなったような走りができた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

3.0/5

★★★★★

最近現行カブで使用(22~30℃)。
(1)パワー・・ヒロコーの方がトルクのある分やや上。レブまできれいに伸びきる。ただし両者値段にしては不満。
(2)耐久性・・ヒロコーの方が油温が高め。共にトルクダウン(それまでの加速をするのにアクセル量が多くなる。絶対加速は同じ)の症状が起きたが、その割合がヒロコーの方がずっと多い。どちらも明確には劣化させられず。
(3)ギヤ・・ゾイルが上。ヒロコーも問題ない。ただしゾイルは停止直前に1速に入れても入っておらず、2速発進でヒヤっとした事何度もあり大きな減点。
(4)その他・・ヒロコーは2千回転前後でモタつきがあり、平地なら問題ないが上りだと失速する場合も。ゾイルは馴染む200kまでパワーが出ず驚いた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP