YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2132件 (詳細インプレ数:2059件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの4サイクルオイルのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

容量:4L
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

このオイルにスーパーゾイルを入れて使用しています。
アイドリングのエンジン音が静かになりエンジンがスムーズに回るようになりました。
シフトチェンジも気持ちよく入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 20:55

役に立った

コメント(0)

じょにぃさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR500 | SR400 )

容量:1L
利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

前回は、まめしばさんのオイルを入れたのですが、それに比べると…比較してはいけないのかなぁとも思うのですが、ちょっと機械音が大きくなったような、油温の上昇が早いのにはビックリするくらいでした。メーカーのオイルなので信頼はしているのですがね。やはり値段に比例するのでしょうか。
シフトフィーリングは硬くなりました。

投稿日付: 2024/02/28 20:01

役に立った

コメント(0)

園長さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
性能持続性 0

ここ何年かこのオイルしか使っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 19:04

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

始動直後はアイドリングが上がってしまい振動が多いです。
今までは5W-40だった為か差を感じてしまいます。温まると意外と軽く感じます。
今の時期(10月下旬)ではなくもう少し暖かい時期の方が合うのかもしれません。
燃費は今の所いままでとの差は感じません。リッター33キロ?37キロ位です。
だいたい1500キロ未満で焦げ臭い匂いがしてきたらオイル交換していますが、
同じくらいもてばコスパは良いかと思います。ごく普通のオイルという印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 08:56

役に立った

コメント(0)

せいじさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

以前の全合成プレミアムシンゼバージョンの方が良かった。
以前に比べ、シフトタッチが悪化した、以前はヌルッとギアが入ったタッチだったが、今回はガツンとしたショックが出るようになった、RSGPとの差異を付けるためなのかも知れないが、個人的には気に入らないタッチになっている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/12 10:40

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

容量:4L
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
ZX-6R 2023に使用。山道メインのハイスピードツーリングとサーキット走行メイン

【使ってみていかがでしたか?】
回転数の上がり方がスムーズになりましたが、タペット音やエンジンノイズは少し大きくなりました。

フィーリングが良く、以前は4L7000円代もちらほらあったのでとても気に入ってましたが、ここ最近の価格改訂かそもそも以前の価格がオープン価格だったのかは分かりませんが1.5倍まで値上がり。
そこまで出すなら他にも良いオイルたくさんあるので敢えてこれ選ぶ意味無いなとなりました。

コストパフォーマンスで言えばカワサキ純正全合成オイル冴速冴強がいいし、パフォーマンスを追及するなら300VやトリプルRなんかでいいのでイマイチ商品力が分かりません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
安くもないし、めちゃくちゃ良くもない。コストパフォーマンスで言うと悪いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/05 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

容量:4L
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

大量に使うのでいつも4リットル買いしています。
全車両に使うなら20リットル買うんですが。
プレミアムより良いです。ヤマハの最高級オイルですね。
10W-40としてのふけ上がりはいいんですが耐久性と潤滑がいまいちな気がします。
高級エステルメインで使っているので平均的には相当な高性能です。
サーキットでは持ちが悪いという人が多いです。
ただ過酷条件というのは街乗りの渋滞で冬でもオーバーヒートします。
ヘッド周りが逝くと修理代がすごいことになります。

使い勝手は4リットル缶なので普通に悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 09:52

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

容量:1L
利用車種: XT1200Z スーパーテネレ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

ヤマハ車にはヤマハのオイルを、ということで選んでみました。

新油ということもあるとは思いますが、ミッションの入りは良好、アイドリングも静かになりました。

あまり持ちが良くない、というレビューも見かけますが価格を考えたらコスパ良好かと感じます。

メーカー純正という点も安心感がありますので、粘度が合えばヤマハ車で迷ったらこれ、という選び方でも良いと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 22:56

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

容量:1L
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 2

【使用状況を教えてください】
冬のミニサーキット

【使ってみていかがでしたか?】
ミニバイクのサーキット遊びで使える化学合成油でコスパの良いオイルを探していてこの商品を見つけました。
以前からギア抜けが時折起こっていたので、収まってくれないか期待したんですが…相性の問題なのかダメでした。
ちなみに前に使用していたオイルも化学合成油だったので、一概にこのオイルのせいとは言い切れないのでご注意を。
空冷エンジンなのでそれも影響があるのかも。

【注意すべきポイントを教えてください】
最近の水冷エンジンのバイクには良いのではないでしょうか。
正直、オイルは使ってみないと何とも…

【他商品と比較してどうでしたか?】
とにかく安い。そして化学合成油。ヤマハ純正。安心感とコストの安さ。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

投稿日付: 2023/01/16 22:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

容量:1L
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
会社への通勤で使用しているスクーター・ヤマハのマジェスティSに使用しました。これより前はユニオパールというメーカーのオイルを入れていましたが、1500qを超えたあたりからエンジンのまわり方に雑味のようなものを感じたので、交換することにしました。

【使ってみていかがでしたか?】
走り出した瞬間からぬるっとバイクが前に進む感覚が蘇りました。特にノイズもなくトルク感なども普段通りです。やはり新品オイルっていいなーと思える瞬間でした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
毎回オイルの銘柄を変更していれていますが、結局2000q持ったオイルは今のところありません。150ccのスクーターなので、基本アクセルを開けている時間が長いせいか、早め早めの交換サイクルが吉のようです。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。オイルノズルがあると、車体にオイルを入れやすいのかなと思ったくらいです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 19:46

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP