その他油脂類のインプレッション (全 4668 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒部のZ乗り とよさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

色は無色で、若干糸を引くように粘る感じ。しかし浸透性がいいのか走行後の飛び散りはそんなに無かった。持ちはあまり良く無さそうなので、小まめな注油が必要と思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

コメント(0)

テルさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

ドゥカティ400SS用に購入しました。純正はSAE7.5W指定ですが、固めのセッティングが好きなため、10WのG15を選定しました。昔、プロダクションレースをやっていた頃、使っていて信頼性があったことも選定のポイントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

はたぼーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

今までは透明の安いやつを使っていたのですが、どうしてもホイールやスイングアームに飛散してしまい汚かったので、飛び散りにくいというこのルブを購入しました。以下インプレ

(1)ほとんどいっていい程飛び散らない。
(2)色が白いので吹き付ける量の加減や目視がしやすい。
(2)量が多いので頻繁に使っても長く使える。
(4)ノズルをいちいち付け替える必要がないので使いやすい。

とても気に入ったので、愛用しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

一年間全くグリスを塗らなかったバイクに使用しました。
吹付後、10分程してからふき取るだけです。
当然、吹付時に嫌な臭いはします。
高い防水性、との事です。
変化・・・は、多少出ていたチェーンの騒音が止みました。

同じ商品で大きいサイズや小さいサイズもありましたが、大きい方は使い切るまでに時間が掛かり過ぎると思い、小さい方は割高なので自分にはこのサイズでちょうどでした。
これからは月一くらいで使用していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前からずっと愛用しています この商品の特徴は何と言ってもオイルが足れない事です バイク屋で定期点検整備を受けても「チェーんオイルは塗らないで!自分のを使うから!」と伝えてます カラーホイルのバイクに安物のチェーンオイルが飛び散る程うっとうしいモノはありません 色もホワイトで塗った場所が分かり易く使い勝手が非常にいいですね 出来れば2ケ月に1回はチェーンクリーナーでチェーンを一コマずつキレイにクリーニングしてからこれを使用するとより効果的です 異音もなくスムースに走れますし乗っていても気持ちがいいです 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

HALU#27さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

ZOILの商品に好感を持っていたのでチェーンオイルも使ってみました。

他社のチェーンオイルに比べ、出だしの粘度が低く塗布しやすく、非常に浸透性がいいと思います。

塗布した後はしっかりと定着して潤滑効果も高そうです。

走行後のオイルの飛び散りもほとんどありませんでした。

使い勝手もよく効果も期待できそうなのでこれからも使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52

役に立った

コメント(0)

meronpapaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: FORZA ABS | XMAX250 )

5.0/5

★★★★★

2本セットで、価格も手頃でgoodです!取説も素人にはとても親切で、分かりやすかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

CB1300SBのブレーキ&クラッチフルード交換のために購入しました。

 ホンダ車だから純正、にこだわったわけでもないのですが、他メーカー(カワサキ、スズキ、ヤマハ)のどこよりも安かったので。

 CB1300SBは、フロントブレーキがダブルディスク、リアブレーキはシングルディスク、クラッチは油圧のため、全部で4カ所分交換しました。

 ABSだし、4カ所もあるので、0.5Lでは足りないかと思いましたが、やはり余りました。と言っても0.3Lほど使いましたけど。。

 新車から2年間・8000kmほど無交換でしたのでかなりフルードは汚れていましたが、交換後でも特にタッチが変わったりはしませんでした。
(私が鈍感なだけかも知れませんが・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

hiro ksr2さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

値段の良いのが難点だが、シフトフィーリングこれは良い。カチカチとチェンジしミスシフトがない。クラッチの滑りがなくなってタッチも良くなった。ギアチェンジするのが楽しくなるoilです。2ストミッションオイルならイチオシ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

イサさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

当方、国産のロードバイクに乗ってますが、今まで使って来た中で、最高だと断言できます。かなりお勧めです。ドライタイプよりもフリクションロスは無く (ホイールを手で回せば体感できます)飛んだ油もふき取りやすいです。ただ、まめに注油する人向けだと思います。あと、塗り過ぎないのがコツで、一コマずつ塗る感じで使用します。塗り過ぎると糸を引きますので、ホイール周りが、大変な事になります。ですが、ふき取りが楽ですので苦にはなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP