オイルのインプレッション (全 5530 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
緑亀さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | PCX125 )

利用車種: ZRX1200R

5.0/5

★★★★★

オイルはずっとカストロールを使っています。これから寒くなるんですが、大型車なのでいつも通りの10W-50を選択しました。ギヤ抜けも無く、フル合成油では値段も手頃ですし、これからも使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

利用車種: RG80

5.0/5

★★★★★

以前から気になっていたゾイルさんを入れてみました。
ノイズ音が小さき感じます。
まだ7000回転ぐらいしか回してませんけど
期待通りの性能を発揮してるれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125Gの交換用フィルターとして購入しました。
私は3000kmごとにオイルを交換するので純正のフィルターでは結構維持費がかかります。
なのでこのフィルターを使用しました。

まず外見ですが、オイルを吸い込む為の穴の大きさが純正よりほんの少し小さいです。
その為フィルターとオイル吸い込み口を密着させるOリングが綺麗に密着してくれません。
これは墨汁を使って密着具合を調べました。

そしてフィルターの透過性です。
フィルターの内側に満タンになるまでエンジンオイルを注ぎます。
純正フィルターはフィルターの濾紙全体からまんべんなくオイルが染み出てきますが、このフィルターは滲み出る場所にムラがあります。
また濾紙と金属の側面パーツが綺麗に接着されておらず、濾紙を通らないで中のオイルが漏れてくる箇所もありました。

実際に装着してから1000kmほど走行したので、エンジンオイルのドレーンプラグのマグネットに付いている金属の粉の量を見ましたが純正と大差ない気がします。

低価格なのでオイルフィルターとしての機能を果たしてくれるのか心配でしたが、短いスパンで回すには最適ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

サーキットからツーリングまで、幅広く使えるオイルです。

サーキット、ツーリング車両のどちらにも使用していますが、まったく問題がありません。

オイルで悩んでいる方は、是非試して見て下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このプロト ブレーキフルードの成分は、グリコールエーテル /ホウ酸エステル/ 防錆剤ですので、鉱油系やシリコン系のブレーキ液と混合使用してしまうとブレーキが効かなくなりますので十分な注意が必要です。

また、ブレーキキャリパーのピストンポットのグリスアップ整備をする際には、ブレーキキャリパー組立専用のグリス又は内部に使用したブレーキフルードと同じモノをキャリパーピストンポットに潤滑剤として使用するようにし内部のブレーキフルードを出来る限り汚染しないように注意して整備することをオススメします。

このポリエチレングリコールモノエーテルが主成分のグリコール系ブレーキフルードは、経年劣化により沸点が低下するため走行距離や使用期間ではなくて、過度の吸湿によってブレーキシステム内に錆を生じさせたり、ゴム製のブレーキホースの劣化を進行させる場合がありますので、一般的に2-3年毎の交換頻度が推奨されています。

このPLOTプロト ブレーキフルードBF4は、JIS規格で言うところのJIS4種 BF-4であり、アメリカ連邦自動車安全基準(FMVSS)のDOT4のブレーキフルードのことになります。

このグリコール系ブレーキフルードの有名な話としましては、ご存知のとおり塗装面に対しての剥離能力が高いので フレームや塗装面に零してしまった際には直ぐに拭き取って周辺をしつこいくらいに水洗いしておく対処が必要となります。
ですので、零さないように十分な注意をすると共に、事前にウエス巻きなどをしておくことをオススメ致します。

このPLOTプロト ブレーキフルードBF4は お手頃な容量でお手頃な値段ですので、とても使い易くとても重宝しております。

フロントで200mml1本使用。リアで200mml1本使用します。(前後で合計2本)
エアーが混入しないように気を付けながら、キャリパー内の古いフルードとこの新しいPLOTプロト ブレーキフルードBF4 商品番号:PBF4を入れ替えていきます。

フロントもリアもフルードを100mmlほど交換したくらいで排出されるフルードは透明でキレイになるのですが、私はこのPLOTブレーキフルードBF4を200mml1本分を全部使用してフルード交換作業終了としています。

私のこのPLOTプロト ブレーキフルードBF4に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。
是非とも皆さんにオススメしたいブレーキフルードの一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 21:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 エンジンオイルはバイクのメーカーに合わせて、KAWASAKI純正オイルを使用していたのですが、ちょっと他のものも試してみようと思い、こちらの製品を購入してみました。

 車の方には使用したことがあり、そちらの方は必要十分な性能だったので、こちらの選択となりました。製品の一番の長所はやはり価格の安さになると思います。リットル当たりの単価は他のエンジンオイルと比べてダントツに低いのではないかと思います。

 安かろう悪かろうでは元も子も無いのですが、オイル交換直後のエンジンの様子はやはり良いです。シフトフィーリングも良いですし、あとはこれが長続きしてくれることを願うのみです。その点で追加インプレがあれば、また書きたいと思います。

 ちなみにエンジンオイルの色は薄い黄色です。オイル窓から見える交換したてのオイルの色は透明に近いです。

 性能、価格など、特筆する特化性能を持つ製品では無いのかもしれませんし、ネームバリューのあるオイルでもなく、いわゆる、一般で言うところの「エンジンオイル」なのでしょうね。一般道を普通に走ることを目的にするのであれば、このバイク用のエンジンオイルも「必要十分」な製品なのではないでしょうか。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 22:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000k9に使用してみました。
数値だけを見ると少し不安に感じますが、結果エンジンの吹け、シフトフィール、熱垂れ等非常に素晴らしいオイルでした。
推奨オイルであるシェルアドバンスと比較しても、全くひけを感じません。
むしろそれ以上。
ホンダ車以外のSSにもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 15:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

チェーンルブの性能や効果は非常に良いのですが、チェーンに噴射する際に取り付ける噴射口(ノズル)の作りが駄目。

以前購入したときも思ったのですが、噴射ノズルの隙間から、噴射量の半分は漏れてしまう。
自分のノズルの押し方が悪いのかもしれませんが、ほとんどのオイルが噴射ノズル下から出てきて、どうにもならないので、他メーカー(5-○-6)のノズルに付け替え使用したところ、ほとんど漏れなく使用できた。

安価で大容量のオイルでも、漏れるせいで缶の半分ぐらいしか実際チェーンに塗布できないのではないでしょうか?

安かろう悪かろうでは、今後は購入しません。
オイルスプレー缶が、オイルまみれになるので、おすすめはいたしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/14 22:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

とても参考になりました。
一部が全部 ‥なのでしょう。
他の産業でもダイドーさんの製品は同じです。

しょうさん 

漏れなく、素晴らしい性能のワコーズにした方がいいです。
オイルもったいないです、DIDは・・・

Chinoさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

”手間を惜しまないオイルメンテ派”の方には最高の逸品だと思います。

施工し押し歩いた瞬間、車重が軽くなったのかと錯覚するほどロスが低減するのは当然、チェーンはおろかスプロケの寿命にまで効果があります。

様々な車両に使用しましたが、少なくとも私は他の作業を行った折に必然となってくる調整以外、調整作業のみを行った覚えはほとんどありません。
当然確認は行っていますが、通常であればほぼ伸びていませんし、スプロケの劣化も目視ではわかりません。

無印C.P.Oも決して悪くはないですが、施工後の持ちや浸透していくスピードに差があるのは確実です。

惜しくはその容器!
そのままの使用では相当無駄が出ます。
写真にあるような100均にありますお化粧品用の注射器型スポイトへ移して使われるほうが断然おすすめです。
そして腰を据えてリンク部スキ間の両側に、気になればローラー部にも一滴ずつ垂らしていき、一周したら多少押し歩きor後輪を空転させ馴染ませ、作業終了です。

自浄作用があるというのも事実のようで、実際チェーンはほぼ汚れません。
ただ、まったく汚れないわけではないので状況によってクリーニングを行うとより効果的です。

耐雨性は通常の雨で大体2雨くらいかなと感じています。
もちろん、雨天走行後にはチェーンは洗浄して乾かして注油、というのが理想ではありますが、あくまで個人的な目安と思って頂ければ…

上記のスポイトがあれば専用工具無しで各ワイヤー類への注油が可能で、その際にはタイコ部分にも直接施工すると安心感が増えますね。
動作が軽くなるのはもちろん、こちらも寿命に影響があるようで、伸びを気にすることが無くなりました。

それ以外にもエンジンの各オイルシール、サスのダスト&オイルシール等、車体全体のゴム製品の潤滑&保護に使う事が出来、この性能とオールマイティさは他商品にはなかなか真似できないのでは無いでしょうか。

経験則ですが、100Lのチェーンに施工すると上記の使用方で一回の使用量が大体2ml、容量から計算するとおよそ25回のメンテナンスが可能になります。
1、000kmに一度注油するとすれば約25、000km分…費用対効果は決して悪いものではないと思います。

騙されたと思ってでも是非試して頂きたい逸品であることは間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 18:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

利用車種: NX125

5.0/5

★★★★★

30年近く乗ってきた125ccのデュアルパーパスに使用しています。
新車当時からシフトフィールがイマイチで、特にニュートラルに入りにくい感じがあり、柔らかめからから固めまで、バイク用、自動車用、農機具用(笑)等々、かなり色々試してきたのですが。。。
最初は良くてもすぐ駄目になったり、冷間時と温間時の感触が極端に違ったり、なかなか良いのに巡り会えなかったんですが、、、このオイルはすべての項目で満足いく結果でした!
加えて価格もかなりお手頃だと思います。オフ車のシフトフィーリングに違和感を感じている方には、是非おすすめしたい逸品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 20:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP